角質柔軟系ローションのおすすめは →→ 糖化&酸化ケア、メラニン生成抑制までしてくれるヘヴンシャワー
前回の記事
↓
お手頃なのに、確かな結果を出せるナチュラルコスメブランド「キャメロン&ガブリエル」
の続きです。
前回の記事で取り上げた角質柔軟導入美容水「ヘヴンシャワー」の使い心地と、このローションでできることをまとめてみました。

ブランド:キャメロン&ガブリエル
商品名:ヘヴンシャワー
内容量:120ml
価格:3,888円(税込)
全成分:水、BG、ダマスクバラ花水、ペンチレングリコール、リン酸アスコルビルMg、アーチチョーク葉エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、カミツレ花エキス、サンザシエキス、カンゾウ根エキス、オウゴン根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、イタドリ根エキス、ツボクサエキス、ビルベリー果実エキス、サトウカエデエキス、サトウキビエキス、オレンジ果実エキス、レモン果実エキス、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール
● 合成界面活性剤不使用
● エタノール不使用
● パラベン不使用
● 鉱物油不使用
● 合成着色料不使用
● 合成香料不使用
購入サイト→角質柔軟導入美容水「ヘヴンシャワー」
【まったく刺激がないブースター化粧水】
このローションの一番の目的は、
お肌の角質を柔らかく整える
↓
後に続くスキンケアコスメの浸透を良くする
です。
「あっ、ピーリングローションね!」と思った方が多数じゃないでしょうか。
確かに、ピーリング効果のあるAHA(天然フルーツ酸)が入っているので、このローションも古くなった角質は軽く取り除いてくれていると思いますが、取り除かれている実感はまったく無いほど、超マイルドな使い心地です。
私はピーリング効果のある化粧水を連続使用すると、角質が持って行かれ過ぎたような刺激を感じるのですが、ヘヴンシャワーはずっと使っていても刺激を感じません。
現在、1カ月以上毎日使っていますが、ぜんぜん平気。
角質を「取る」んじゃなくて、
柔らかくして表面を整えてくれる
という表現のほうがピッタリくるローションです。
500円玉程度の量を手に取って、肌を優しく包むようにつけると、
ほわっと柔らかい感触になれます。
テクスチャーはシャバシャバの水系。
香りは天然のダマスクスローズで、癒し効果抜群。
女度が上がるような優雅な気分になれます。
(ほんのり香る程度で、すぐに飛ぶから香りが苦手な人でも大丈夫)
美白コスメやしわ対策コスメなど、「悩みに効かせたい」成分が入っている化粧品を使っているのなら、ブースター化粧水はぜひ併用したいアイテムですね。
角質が柔らかく整うことで、成分の浸透がアップしますから!
私は、ヘヴンシャワーを使った後は、
顔全体に
・資生堂のHAKU
・エリクシールのシワ改善クリーム
を塗っています。
トラネキサム酸も~
純粋レチノールも~
入れ~
入れ~
奥まで入れ~
と念じながら(笑)
【糖化&酸化ケア、メラニン抑制も!】
角質を整えるローションならほかにいくらでもありますが、ヘヴンシャワーはそれだけではなく、
肌の酸化と糖化にも着目しています。
≪糖化≫
健康情報で「糖化」という言葉はよく聞きますが、肌の表面でも糖化減少は起こります。
肌の糖化は、くすみと弾力低下。
コラーゲンや角質のケラチンはもともと透明だけれど、糖化すると黄色や茶褐色に変化してしまいます。この色変化がくすみにつながっていくのです。色だけでなく、肌の弾力が失われて硬くなる原因に。
ヘヴンシャワーに含まれるカミツレ花エキスやサンザシエキスには、メイラード反応(糖化反応)を抑制してくれる働きがあるそうです。
≪酸化≫
紫外線やストレス、外気の汚れなどが原因で肌の酸化が進み、目尻のシワやほうれい線など、様々な年齢肌の悩みが生じます。
ヘヴンシャワーに含まれるアーチチョーク葉エキスやビルベリー果実エキスなどが活性酸素から肌を保護してくれます。
≪メラニン生成≫
メラニン生成抑制作用に優れたビタミンC誘導体(リン酸アスコルビルMg)が入っているから、シミ対策もできます。
ビタミンC入りのコスメは肌がツッパったり乾燥したりするものが多いけれど、このローションはツッパリ感ゼロ。
気持ち良く穏やかに使えます。
かなり欲張りに色んなエイジングケアができる優れたローション。
使い心地◎、コスパ◎だから、毎日使い続けて若い肌を保ちたいです♡
公式サイト:
キャメロン&ガブリエルの導入美容水/ヘヴンシャワー
関連記事
・お手頃なのに、確かな結果を出せるナチュラルコスメブランド「キャメロン&ガブリエル」
・UVカット下地おすすめ →→ 成分良好なのに快適! 使ってビックリの日焼け止め・ヘヴンヴェール
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
↓
お手頃なのに、確かな結果を出せるナチュラルコスメブランド「キャメロン&ガブリエル」
の続きです。
前回の記事で取り上げた角質柔軟導入美容水「ヘヴンシャワー」の使い心地と、このローションでできることをまとめてみました。

ブランド:キャメロン&ガブリエル
商品名:ヘヴンシャワー
内容量:120ml
価格:3,888円(税込)
全成分:水、BG、ダマスクバラ花水、ペンチレングリコール、リン酸アスコルビルMg、アーチチョーク葉エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、カミツレ花エキス、サンザシエキス、カンゾウ根エキス、オウゴン根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、イタドリ根エキス、ツボクサエキス、ビルベリー果実エキス、サトウカエデエキス、サトウキビエキス、オレンジ果実エキス、レモン果実エキス、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール
● 合成界面活性剤不使用
● エタノール不使用
● パラベン不使用
● 鉱物油不使用
● 合成着色料不使用
● 合成香料不使用
購入サイト→角質柔軟導入美容水「ヘヴンシャワー」
【まったく刺激がないブースター化粧水】
このローションの一番の目的は、
お肌の角質を柔らかく整える
↓
後に続くスキンケアコスメの浸透を良くする
です。
「あっ、ピーリングローションね!」と思った方が多数じゃないでしょうか。
確かに、ピーリング効果のあるAHA(天然フルーツ酸)が入っているので、このローションも古くなった角質は軽く取り除いてくれていると思いますが、取り除かれている実感はまったく無いほど、超マイルドな使い心地です。
私はピーリング効果のある化粧水を連続使用すると、角質が持って行かれ過ぎたような刺激を感じるのですが、ヘヴンシャワーはずっと使っていても刺激を感じません。
現在、1カ月以上毎日使っていますが、ぜんぜん平気。
角質を「取る」んじゃなくて、
柔らかくして表面を整えてくれる
という表現のほうがピッタリくるローションです。
500円玉程度の量を手に取って、肌を優しく包むようにつけると、
ほわっと柔らかい感触になれます。
テクスチャーはシャバシャバの水系。
香りは天然のダマスクスローズで、癒し効果抜群。
女度が上がるような優雅な気分になれます。
(ほんのり香る程度で、すぐに飛ぶから香りが苦手な人でも大丈夫)
美白コスメやしわ対策コスメなど、「悩みに効かせたい」成分が入っている化粧品を使っているのなら、ブースター化粧水はぜひ併用したいアイテムですね。
角質が柔らかく整うことで、成分の浸透がアップしますから!
私は、ヘヴンシャワーを使った後は、
顔全体に
・資生堂のHAKU
・エリクシールのシワ改善クリーム
を塗っています。
トラネキサム酸も~
純粋レチノールも~
入れ~
入れ~
奥まで入れ~
と念じながら(笑)
【糖化&酸化ケア、メラニン抑制も!】
角質を整えるローションならほかにいくらでもありますが、ヘヴンシャワーはそれだけではなく、
肌の酸化と糖化にも着目しています。
≪糖化≫
健康情報で「糖化」という言葉はよく聞きますが、肌の表面でも糖化減少は起こります。
肌の糖化は、くすみと弾力低下。
コラーゲンや角質のケラチンはもともと透明だけれど、糖化すると黄色や茶褐色に変化してしまいます。この色変化がくすみにつながっていくのです。色だけでなく、肌の弾力が失われて硬くなる原因に。
ヘヴンシャワーに含まれるカミツレ花エキスやサンザシエキスには、メイラード反応(糖化反応)を抑制してくれる働きがあるそうです。
≪酸化≫
紫外線やストレス、外気の汚れなどが原因で肌の酸化が進み、目尻のシワやほうれい線など、様々な年齢肌の悩みが生じます。
ヘヴンシャワーに含まれるアーチチョーク葉エキスやビルベリー果実エキスなどが活性酸素から肌を保護してくれます。
≪メラニン生成≫
メラニン生成抑制作用に優れたビタミンC誘導体(リン酸アスコルビルMg)が入っているから、シミ対策もできます。
ビタミンC入りのコスメは肌がツッパったり乾燥したりするものが多いけれど、このローションはツッパリ感ゼロ。
気持ち良く穏やかに使えます。
かなり欲張りに色んなエイジングケアができる優れたローション。
使い心地◎、コスパ◎だから、毎日使い続けて若い肌を保ちたいです♡
公式サイト:
キャメロン&ガブリエルの導入美容水/ヘヴンシャワー
関連記事
・お手頃なのに、確かな結果を出せるナチュラルコスメブランド「キャメロン&ガブリエル」
・UVカット下地おすすめ →→ 成分良好なのに快適! 使ってビックリの日焼け止め・ヘヴンヴェール
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 角質柔軟系ローションのおすすめは →→ 糖化&酸化ケア、メラニン生成抑制までしてくれるヘヴンシャワー (2018/05/22)
- お手頃なのに、確かな結果を出せるナチュラルコスメブランド「キャメロン&ガブリエル」 (2018/05/18)
- イチオシの化粧水、ナールスピュア(高機能成分のナールスゲン、APPS,プロテオグリカン配合) (2017/07/31)