FC2ブログ

グーグル翻訳で日本語に直せます※無料

0
 海外のインターネット販売を利用する上で、一番ネックになるのが「言葉」ですよね。 個人輸入には興味があるけど、英文が読めないからこわくてできない、っていう人は大勢いらっしゃると思います。 また、個人輸入をしているけど、ブロガーさんや有名人がお薦めしている商品しか購入したことが無いっていう人も多いと思います。私も以前はそうでした最初は皆そうなんですよね。不慣れな英語のサイトからあれこれ買うのはやっぱ...

アイハーブのお得な情報

0
【無料サンプルがもらえます】 アイハーブのトップページ上部に、「フリーサンプル」という見出しがあります。 クリックしたら、無料でもらえるサンプルの一覧表が出てきますので、お好みの商品を選んでもらっちゃいましょう 2個まで無料でもらえます。 3個以上になると、3個目からは有料になり、各サンプルの下に書かれている値段が発生します。 また、無料サンプルは必ず違う種類のものを2個選んでくださいね。同じ種類...

日本円で代引き支払いできます!

0
「アイハーブ」は米国の通販サイトなのに、なんと日本円で代引き支払いすることができます。すごいですね。日本人に優しい通販サイトです。クレジットカードをお持ちでない方、お買い物はできるだけ現金でしたい方にはありがたいサービスですねただ代引きの場合、①配送料が通常より少し高くなります。②支払い時に代金+代引き手数料5ドル分を日本円で支払うことになります。③お買い物の合計金額は120ドルまで、重量は10ポンド...

(初めての方へ)アイハーブ注文の流れ

0
 初めての個人輸入にどきどき!英語がちょっぴり不安…そんな方のために、できるだけ分かりやすく注文手順を解説していきます(慣れている方、英語が得意な方はスルーしてね)。1)トップページを開く当サイトのアイハーブのロゴをクリックしていただけると、最初から日本語のページが表示されます。(ほかの検索方法で開いて英語のページが出てきた場合、画面右上の日本国旗をクリックすると日本語に切り替わります。ついでに円...

初心者向けサイト…アイハーブ

0
 個人輸入というとなんだか難しそうですが、基本的には日本のネットショップ通販と同じような感覚でお買い物できます。関税とか輸入制限とか、少し異なる部分はあるけれど、16000円未満の購入なら関税がかかることはありません。 ネックとなる外国語は、グーグル翻訳(無料)で日本語に変換できますよ【アイハーブは安くて早くて簡単】 いまやすっかりメジャーになった「アイハーブ」。人気の理由は次の点にあります。・送料が...