FC2ブログ

【外回りOLの紫外線対策・サプリ編】 体内から日焼け予防…ビタミンCは舐めるタイプが便利

鶴乃愛梨

 ビタミンCをこまめに摂る美容法を実践されている方は結構いらっしゃると思います。

 ビタミンCは体内に貯めておけないから、体がそのときに必要な分だけ吸収したら、残りは尿と一緒に排出しちゃうんですよね。もったいない!

 無駄に排出することなく、常に体内でビタミンCをMAX状態に保つためには、少しずつ、こまめに補給することが一番だそうです。

 こまめって…どれくらいの間隔かというと、2時間おきに摂るのがベスト という説があります。ビタミンCはだいたい2~3時間おきに排出されるから、同じ間隔で摂取すればよいとのこと。


 マメ摂取したらこんな良いことがあります。

(1)日焼けしにくくなる(メラニンの生成を抑えてくれるから)

(2)老化予防(抗酸化作用が強力だから)

(3)コラーゲンの生成を促す

その他、カゼ予防、免疫力UP、骨の強化、貧血予防にも役立ちます。

※こんな記事を見つけました→「日焼けには天然ビタミンC」by共同通信社

 日焼け&シミを予防してくれて、コラーゲンまで作ってくれるなんてすごいですよね★
 コラーゲンなどは口径摂取してもそのまま肌に届くことは無いけれど、ビタミンCはある程度届くそうです。
 ニューフェイスの美肌サプリより、昔から有名なビタミンCのほうが結果的にお肌が綺麗になったりして!?


 しかし…2時間おきにビタミンCを摂るのは難しいです。
 サプリの場合、コップに水を入れて飲む…という動作は案外手間なので、仕事や子育てで忙しいときにはちょっと無理かも。

 私のおすすめは、ラムネみたいなチュアブルタイプです

 これなら、仕事中でも席を立つことなくパクッ。車や電車で移動中でもパクッ。子どもと一緒に公園にいるときでもパクッ。と気軽に食べられます♪
 キャンディーと違って口の中ですぐに溶けるから超便利。



 私はデスクにこれ(↓)を常備しています。

vc.jpg
メーカー:NOW FOODS 
商品名:Chewable C-500, Orange 
アイハーブ価格:7.63ドル 609.24円、2012年8月7日現在)
内容量:100粒
ビタミンC含有量:1粒で500mg(アスコルビン酸)
購入ページは、こちら
アイハーブ内の日本人レビューは、こちら
初回5ドル割引クーポンコード…SUK644

 味は美味しいですよ♪まるでラムネのおやつです。
 少し酸っぱめのオレンジ味で、このほかにチェリー味もあります。
 粒はかなり大きめ。

 ボトルには、1日につき1~2粒と書かれているので、午前に1個、午後に1個食べています。
 半分だけかじり、残りを2~3時間後にパクリ。
 上の写真にも、半分だけかじったものが写っています。
 こんなふうに小分けにして食べられるのもチュアブルタイプならではですね。

 ちょこちょこ食べは虫歯が気になりますが、C-500の甘味料はキシリトールなので、この辺も合格です



 自宅ではこれ(↓)を飲んでいます。
 チュアブルではなくカプセルタイプで、100%天然ビタミンです。


メーカー:Nature's Way 
商品名: Alive!, Vitamin C, 100% Whole Food Complex 
アイハーブ価格:17ドル 1357.18円、2012年8月7日現在)
内容量:120錠
ビタミンC含有量:4錠で500mg(有機天然ビタミン)
購入ページは、こちら

 100%オーガニックの天然ビタミンなので、価格が高めです(でも、天然モノとしてはかなりリーズナブル)。
 原料は、アセロラ、ゴジ(クコの実)、キウイ、アムラです。
 
 合成ビタミンは大量摂取すると胃に負担がかかりますが、天然ビタミンは胃に優しく、吸収も良いそうです。
 また上記の共同通信社の記事によると、日焼けには「合成モノより果物など、天然のビタミンCの方が有効」だとか。

 私は、Lシステインのサプリ(過去記事)のお供に1錠ずつ飲んでいます(^^)

 野菜や果物をきちんと摂りつつ、サプリもうま~く活用して、キレイなお肌でこの夏を乗り切りましょう♪


アイハーブロゴ2
(←)入り口はこちらです
5ドル割引クーポンコード…SUK644


各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

コメント大歓迎です。相互リンクはお気軽に声をおかけくださいね。 
関連記事
Posted by鶴乃愛梨

Comments 2

There are no comments yet.
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/08/09 (Thu) 03:14 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/09/15 (Sat) 21:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply