FC2ブログ

カリスマエステティシャンの青汁は、女子度がめっちゃ高い(笑)

鶴乃愛梨

 カリスマエステティシャンの高橋ミカさんがプロデュースした青汁を飲んでみました♪

 かなり女子受けを狙った商品で、その名も「美力青汁beauty」(笑)。 

mika2.jpg

 ピンクのパッケージにバラのモチーフ、パンフレットでにっこり微笑むゴッドハンド・ミカさん。「美力」という単語が青汁の前について…、もう、完全に男子禁制の世界です(笑)

 こんなイメージの青汁って、ほかにないですよね。
 ドラッグストアで売られている青汁はたいてい色気(?)が無くて、年配の人が手に取るような商品が多いでしょ。

mika3.jpg

 でも、こんな可愛い青汁なら、いままで興味の無かった若い女の子も思わず買っちゃいそうです。
 ミカさん、うまいとこ突きましたね(笑)。




メーカー:ミッシーボーテ
商品名:美力青汁beauty

内容量:1包5g
製造国:日本
原料:大麦若葉粉末(オーガニック)、難消化性デキストリン、ブドウ糖、オリゴ糖、 デキストリン、フィッシュコラーゲン、ビタミンC、抹茶粉末、ローズフレーバー、セラミド、ローヤルゼリー、ヒアルロン酸
価格:定期購入で30包5,500円
アットコスメの評価は、こちら
(↓)1,650円(送料込)のお試しはこちら





【飲みやすく、バラがふんわり香る】

 とても細かい粉末で、水にさっと溶け、粉っぽさがまったくありません。

 味は、青臭さが抑えられていて飲みやすいです。ビタミンCが添加されているので少し酸味があります。

 そして、なんとバラの香りが付いています
 青汁にバラって…どこまで女子度が高いんだ(笑)。ミカさんの発想すごい!

 青汁だけど、「ちょっとすっぱいバラ水」を飲んでいる感じさえします。
 飲んだ後、息まで「バラの吐息」になりますよ。少しの間だけだけど。

 でも、なかには「バラの風味が苦手」っていう方もいますよね。実は私もそんなに好きじゃなかたりして…(^^;
 水で作るとバラがストレートに香るので、2回目はグレープジュースで割ってみました。
 ジュースで割るとバラの香りが気にならなくなり、ぐっと飲みやすくなりました。
 味も、青汁っぽさが消え、「ちょっと酸っぱいぶどうジュース」になります。

 豆乳やりんごジュースで割っても美味しいそうですよ


【ビタミンCほか美容成分てんこ盛り】

 ベースとなる原材料は、無農薬で育てられた国産の大麦若葉
 食物繊維がぎっしりで、腸内のビフィズス菌を増やして腸のお掃除をしてくれます。

 それだけではなく、女子向け青汁らしく、美容成分がたっぷり盛り込まれています。
 ビタミンC、セラミド、ヒアルロン酸、ローヤルゼリー!

 私は、コラーゲンやセラミドの口径摂取にあまり興味が無いので、これらを抜いてその分安くしてもらうほうが嬉しいけど(笑)、ビタミンCはアリ、大アリです♪

 ビタミンCをしっかり摂取すると、日焼けしにくくなるんです。
 それに、口から入っても、多少はお肌まで届くとか。ビタミンCはコラーゲンの生成を促してくれる働きがあるから積極的に摂りたいですね。
(当ブログの関連過去記事→こちら
 美力青汁1包には、一日に必要なビタミンCの約半分が含まれているそうです。


青汁としては価格が高めですが、普段からコラーゲンなどを色々飲んでいる人なら、この青汁だけでまとめて摂れるので、リーズナブルだと思いますよ。


 美力青汁、色んな雑誌やブログで紹介されていますねぇ。
 有名美魔女の山田佳子さんも、毎朝ヨーグルトに混ぜて食べているんですって。

(↑)話題の著書(クリックするとアマゾンに飛びます)。この美貌で46歳!TEAM美魔女の中でも存在感が飛び抜けていますね。どうやったらこうなれるのか、興味しんしんです。


【高橋ミカさんて、こんな人】

 高橋ミカさんは、大手サロンでの勤務を経て、27歳の若さで独立し、白金に自らのサロン「ミッシィボーテ」をオープンしました。

 ゴッドハンドと呼ばれる凄腕のマッサージが話題を呼び、顧客リストには数多くの有名人が名を連ねています。
 中村江里子さん、MEGUMIさん、東原亜希さんなどなど…。藤原紀香さんにいたっては、カンヌ映画祭にお抱えエステティシャンとして同行したとか!スケールが違いますね。


 これは(↓)求人情報サイト「anレギュラー」のインタビュー記事です。
「天職、見つけた!」
 …この記事を読むと、ミカさんは決して、優雅な趣味の延長で成功したお金持ちのお嬢様ではないことが分かります。ごく普通の家庭出身の女の子が、大変な努力とずば抜けた行動力の末、いまの地位を築き上げたのです(若い方たちの励みになると良いですね)。


 ミカさんのリンパマッサージは、家庭でも手軽にできるようにHOW TO本がいくつか出ています。サロンと同じ効果が現れる…というワケにはいかないと思うけど、日々のボディメンテナンスに役立ちそうです♪

(↑)これはDVD付きで分かりやすいですよ♪


各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

コメント大歓迎です。相互リンクはお気軽に声をおかけくださいね。 
 
関連記事
Posted by鶴乃愛梨

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply