【吉木メソッド レチノール編1】 IOPE(アイオペ)の試供品をごっそり仕入れてみました☆
一生ものの美肌をつくる 正しいエイジングケア事典
ただいま、吉木伸子先生(よしき皮膚科クリニック銀座院長)が書かれた美容本を参考に、スキンケアを実践しています。
このスキンケアで重要な成分は、
(1)セラミド
(2)ビタミンC誘導体
(3)レチノール
(4)ハイドロキノンなどの美白成分
このほかに、美肌を作るコスメとして、ピーリング、酵素洗顔、シンプルな固形石鹸、UVカットパウダーファンデーションが挙げられています。
美顔器ではイオン導入がおすすめ。
これらを元に化粧品を選び、使用感をレポしていきます。(勝手に吉木メソッドと名づけちゃってます。)
関連記事は、→こちら
今回はレチノールです。
レチノール(ビタミンA)は、肌に塗ることで代謝を促進し、内部のコラーゲンの生成を促進したり、ヒアルロン酸を増やしてくれたりします。
この作用によって、小じわが目立たなくなってハリが出るとか、毛穴がきれいになるとかの変化が期待できるそうです。
吉木先生の本によると、市販のアイクリームにはたいていレチノールが入っているとか。
(私、アイクリームは普通のクリームよりちょっと油分が多いだけかと思っていました。ちゃんと小じわ対策の成分が入っているんですね~)
美容皮膚科で処方される塗り薬・トレチノインは、レチノールの「作用が強いバージョン」です。
作用が強いゆえ、使い方にコツがあるそうです。皮がめくれる、赤くなる、ヒリヒリするなどの症状が現れることがあるので、お医者さんの指示通りにきちんと使用しないといけません。
(これについては、京都のあいこ皮フ科クリニック院長が、ブログ内でディープに書かれています。レチノールやトレチノインのメリット&デメリットを詳しく知りたい方はこちらをどうぞ→院長ブログ)
市販のレチノール入りコスメは、お薬じゃないから気楽に使えばいいと思います。
(その分作用が弱いけど)
コスメでも、人によっては刺激を感じることがあります。そんなときは、最初は2~3日に一度の間隔で、少しずつ肌に慣らしていけばいいそうです。
(刺激が何も無いクリームは、むしろレチノールが少なくて効果が期待できないかも)
また、レチノール入りコスメは、普通は夜用クリームです。
レチノールは紫外線に当たると効果がなくなるとか、紫外線の影響を受けやすくなるとか言われているので、夜だけ使うのがベストです。
朝はきちんと洗顔で落として日焼け止めを塗るなどの紫外線対策をしましょう。
数あるレチノール入りクリームから、今回選んだのはこちら(↓)。
韓国のブランド、IOPEです。

ブランド;アイオペ
商品名;レチノールエイジコレクター
内容量;サンプル0.5ml×50個
価格;1,150円
アットコスメの評価は、こちら
Qoo10で購入しました(↓)
この商品は定価で現品購入すると結構いいお値段ですが、Qoo10でサンプルをまとめ買いするとリーズナブルにゲットできます☆
韓国コスメゆえ全成分が分からない点がちょっと不安ですが、アットコスメでの評価がなかなか良いので冒険してみました(^^)
【使いきりなのが良い】
以下、購入先のサイトの説明文です。
レチノールをカプセル化したレチノールノジェニック成分がレチノールの効果的な吸収に役立ちます。
・吸収されたレチノールはシワと細かいシワだけでなく、肌緻密度を高めて皮膚の厚さが改善され、弾力のある肌に整えます。
・肌に優しく、密着されている保湿膜を形成して夜の間肌をなめらかに作ってくれます。
(↑)Qoo10らしく、ちょっと??な日本語ですが、そこはご愛嬌(笑)

中身はこんなクリームです。薄っすら黄色。
顔に塗るとテカテカしますが、触り心地はスベスベ。
朝起きたときも、まだ肌に「乗っている感」があります(私の場合)。でも決して不快ではないですよ。
ぬるま湯で洗顔すると、クリームがヌルッと落ちていく感覚があります。
購入先のサイトには
レチノールエイジコレクターを初めて使用する場合、最初の2週間は一日置きに使用して、3週間後からは毎日使用してください。
と書かれているから、コスメの中ではレチノールが多めに入っているほうかもしれません。
でも刺激は特に感じませんでした。私が鈍いだけなのかな

使用感がすっかり気に入って、初日から毎晩使っていましたよ(^^;
使い始めてまだ1ヶ月足らずだから、シワがなくなった!などの変化は感じられず…。3ヶ月くらいじっくり使ってみようと思います。
商品の現品はチューブタイプですが、これはサンプルなので1回ずつの量がパウチに入っています。
この「使い切り」がなかなか良い♪
1回分の正しい量がよく分かるし、衛生的。
ワンデータイプの使い捨てコンタクトレンズを使っているかのような贅沢感を感じるのは私だけでしょうか(笑)
次回も現品ではなくサンプルを買います♪
【RoCのレチノールが有名】
私は今回、韓国コスメを使ってみましたが、レチノール入りクリームはRoCのものが有名なんですってね。
前述のあいこ皮フ科クリニックの院長ブログでも、
「Rocのは、市販なのに、濃い~いんですね~。」
と書かれています。
フランスの薬局から生まれたコスメブランドだから、お薬に近い感覚で作られているのかな??
でも…なぜか日本から撤退しちゃったんですよね~。
アマゾンで並行輸入品が買えます。
これは昼用&夜用の2本セット。ほかにも色々ありますので、検索してみてくださいね。
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

コメント大歓迎です。相互リンクはお気軽に声をおかけくださいね。
- 関連記事
-
- 【吉木メソッド レチノール編2】 アイハーブで買えるレチノール入りコスメ☆ (2013/03/23)
- 【吉木メソッド レチノール編1】 IOPE(アイオペ)の試供品をごっそり仕入れてみました☆ (2013/03/16)
- 【吉木メソッド ビタミンC誘導体編】 激安化粧水セイヤーズにAPPSを混ぜてみました。 (2013/03/04)