FC2ブログ

ビタミンC点滴クラスの、まさに神サプリ☆「リプライセル(LypriCel)リポソームビタミンC」

鶴乃愛梨

-
ビタミンCのパワーって、すごいですよね。
病気予防、日焼け予防、抵酸化作用、美白作用、コラーゲン生成促進などなど…

美容と健康維持に欠かせないから、不足無くきちんと摂りたいですね。

老化予防や美白の効果をより上げるには、ビタミンCの血中濃度を高く維持するのがポイント。
摂取の3時間後に血中濃度が最も高くなるので、ビタミンCサプリを摂るならば、3時間おきにこまめに摂取するのがベストのようです。
食事でビタミンCをたっぷり摂るように心がけている人は、サプリは食後より食間が良いかもしれません。朝とお昼の間&お昼と夕方の間に飲めば、日中はずっと高い濃度を維持できそうです。

また、こまめに摂る余裕が無い!という人は、時間をかけてじわじわ吸収するタイムリリース加工のビタミンCサプリが便利です。
→アイハーブ内のビタミンCタイムリリースサプリ売り場




ビタミンCは一度に大量に摂っても体が吸収しきれなくて尿とともに排出されてしまうから、通常は小分け摂取かジワジワ摂取がお約束なんだけど。

世の中には、

吸収率が100%に近い、まるで異次元のビタミンCサプリがあります。

これを飲み続けていたら年を取るのが怖くなくなるかも!

2017032821182676c.jpg

メーカー;リプライセル(LypriCel)
商品名;LypriCel, リポソームビタミンC
内容量;5.7 ml×30包
アイハーブ価格;3,733円 (2017年12月)
※為替の変動により日々異なりますので、最新価格はサイトをご確認ください

購入ページはこちら↓
アイハーブ…LypriCel, リポソームビタミンC


(2017年12月更新)
※ただいま60ドル(USD)以上の注文で5%割引になるセール中。
期間は、日本時間1月1日(火)午前3時まで
  ↑大晦日から年明けにかけてです。

5%オフにする方法:
60ドル(約6,800円)以上の注文をし、
お買い物カートのクーポンコード欄にSUK644DEC5OFF を1回ずつ入力します。

下記の入口は、この2つのコードをすでに組み込んでいますので、いったんここから入っていただきますと自動的にコードが付きます。
↓↓↓
割引コード付きアイハーブ入り口

※もし両方のコードが入っていなければ手動入力をお願いします。
※40ドル以上の注文で送料無料。
※コンビニ払いOK。
※通常は1週間以内に商品が到着しますが、年末年始はそれより少し遅れる場合があります。




アイハーブで爆発的に売れていて(特に日本人に人気)、高評価!
レビューを見ると、肌が白くなった、ハリが出た、だるさが取れる、風邪予防できると絶賛の嵐です。

私もいくつ買ったか忘れたほどリピート買いしています。
紫外線が強い季節と、風邪やインフルエンザが流行る季節には欠かせません♪

できれば一年中、毎日2回飲み続けて老化予防したいです。




【ナノカプセルに詰まったビタミンC】


個包装の中身はジェル状のビタミンCです。

このジェルは、リポゾームというナノカプセルの集まりで出来ています。

リポゾームとは、細胞膜に似た材料(レシチンなど)で作られた極小の気泡で、中に薬物等を入れて体内に効率良く送り届けることが出来ます。

この商品の場合、リポゾームの中にビタミンCが入っています。そのため通常のビタミンCサプリよりも体内への吸収率がはるかに高いのです。

体内にリポゾームが入ると…
  (↓)
消化器官を素早く通過し、血液やリンパ液によって体内の必要部位に運ばれていきます。
※胃をすぐにスルーするので、胃腸障害や下痢を起こす心配は無し。
  (↓)
リポゾームで保護されたビタミンCは、分解されることなく&酸化することなくフレッシュな状態で各部位に到達し、パワーを発揮します。

1f.jpg

リポゾームを輪切りにした絵。内部にビタミンCが満たされていて、これが体内を駆け巡ります。

ほんとに100%近く吸収されるの!?
と疑いたくなりますが、確かに吸収されているようです。
尿が黄色くならないから。
普通、ビタミンCサプリを摂ると黄色くなりますが、これはならないから体に行き渡っているのだと思います。




【ビタミンC点滴・注射との比較】

点滴以外で、血中ビタミンC濃度を高く維持できるのは、リポゾーム化されたビタミンCの摂取が唯一の方法だとか。病院でも取り扱われているサプリです。

そのため、ネットではよく「ビタミンC点滴に匹敵する」と表現されていて、私も以前同じように書いていたのですが、2016年発表の情報によると、ビタミンC注射と比較すると効果は劣るようです。ほかのビタミンCサプリより血中濃度を高く保つことができるけれども、注射には負ける、と。

ただ。
ここぞというときは注射や点滴が良さそうですが、病院に行く手間ひまや費用の面で、頻繁に通うのはなかなか難しいです。
その点リプライセルならいつでもどこででも簡単に摂取できるので、トータルで見るとこちらのほうが良いかも。
血中濃度の高さは及ばないものの、毎日継続することにより、長期間そこそこの高濃度を維持できますものね。


なお、病院では国産のリポ・カプセルビタミンCがよく販売されているようです。
国産のほうが安心だわ、という方はこちらをどうぞ。
アマゾンで購入可。

リポ・カプセルビタミンC 30袋入り

私は、価格が2分の1以下のリプライセルを買う派(^^)




【正しい飲み方で効果を上げよう】

「リプライセルを飲んでいるけれど効果を感じない」

という方は、公式サイトがすすめている飲み方に沿って飲んでみてください。
 →メーカーのウェブサイト

・1日1~2回、必ず空腹時に飲み、その後15分以上食事を控える。
・おすすめは朝と夕方。夜の摂取は控える。
・水と一緒に飲む。
・ミキサーで攪拌してはいけない。
・熱い飲み物に混ぜてはいけない。


一般的なビタミンサプリは食後に飲むことが多いけれど、これは逆。必ず空腹時に飲みます。
食後に飲むと食べ物と一緒に消化されてしまい、十分に取り込めなくなります。

そのため「ヨーグルトに混ぜて」とか「スムージーに混ぜて」とかはやめておくほうが無難です。
それらと一緒に消化してしまうかもしれないから。

そして、飲むタイミングは朝の寝起きが一番良いですね。
起きてすぐにリプライセルを飲んで、それからゆっくり朝ごはんの支度をすると理想的な飲み方が簡単にできます。

1日2回摂取する場合は、2回目は夕ご飯の支度の前
日中の遅い時間におやつを食べ過ぎないほうが良さそうです(笑)。

なお、メーカーは夜遅くの摂取はすすめておらず、サイトには睡眠を妨げるかもしれないとの説明があります。
神経を興奮させるものではないから、夜でも大丈夫な気がしますが(^^;
寝る前に飲むとお肌に良さそうですけどねぇ?

飲み方については、「冷たい飲み物と一緒に」と書かれているからジュースでもOKかもしれませんが、水がベストだと思います。

熱い飲み物はビタミンが壊れるからNGですが、私は冷たいものが苦手なので、人肌程度のぬるま湯でいただいています。

2017032821182440d.jpg

おちょこのような小さな器に、先に(←重要ポイント)水を入れて、リプライセルを落とし入れ、水とともに一気に飲み込みます。
必ず水を先に入れ、後からリプライセルを浮かばせること。
最初にリプライセルを入れると容器に付着してしまい、スルッと飲めなくなります。

リプライセルそのものは美味しくないのですが、こうやって一気に飲み込むと味を感じることなくラクに飲めます。
むしろ、カプセルやタブレットのサプリを飲むよりはるかに簡単ですよ。


これから紫外線がどんどん強くなるから、
日焼けケアとシミ予防に、今年もコツコツ飲み続けます♪

アイハーブのリプライセル売り場





【アイハーブが初めての方へのお買い物ガイド】

・40ドル以上のお買い物で、送料が無料になります。それ以下でも格安。

・通常は、注文してから1週間以内に届きますが、セール期間や年末年始はそれより少し遅れる場合があります。

・商品合計が15,500円を超えた場合、関税がかかりますので、お買い物は余裕をもってそれ以内におさめるのがおすすめ。

今回のお買い物合計金額の10%分が、次回のお買い物で割引されます。
(有効期限は2ヶ月先まで)

・サイト左上で、言語選択を「日本語」にし、通貨を「JPY (¥)」にしてください。

・コンビニ払いOK。

個人輸入というと…なんだか難しそうに聞こえますが、国内の通販とほとんど変わりなく、とても簡単にお買い物が楽しめます。
アイハーブはリーズナブルな良品が揃っていて、梱包が丁寧でトラブルが少ないです。
いざというときは頼れる日本人スタッフがサポートしてくれる、安心安全なサイトです。

海外から素敵な商品が届くワクワク感を楽しみましょう♪


各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

関連記事
Posted by鶴乃愛梨