【肌再生医療11】 注入後6ヶ月目☆ かなり変化しました。
※(初めにおことわり)この記事はプチプラネタではありません。

2012年10月から肌再生医療を始めました。
「RDクリニック」(東京)でお世話になっています(^^)
公式HPは→こちら
早いもので、目の下に再生治療をしてから半年が経過しました。
昨年秋に注射(マイ細胞の注入)を2回行った後は、ずっとほったらかしです。
通院せず、スキンケアもいつもと変わらず…
でも、見た目がずいぶん変化しました!
こちらがビフォーアフターの写真です。
目の下だけを切り取ったら、なんだか恐い写真になりました(笑)
不気味ですみません

ビフォー(2012年10月)

アフター(2013年6月)
目の下のたるみはかなり改善されました♪
凸凹が浅くなったため、影の出来具合が違いますね。
毎日鏡を見ているから変化に気がつきにくいけど、
ビフォーアフターの写真を見比べると違いを実感します。
顔全体の写真を息子に見せて
「どっちが若く見える?」
と質問したら、即答で「こっち!」
と、今の写真を指差しました。
半年前より若返ったってことかな、うれしい~
顔写真を見ると、何だか全体的に今のほうが引き締まって見えます。
注入したのは目の下だけですが、
目は顔全体の印象を大きく左右しますね。
(引き締まったのは、パタカラの成果もあるのかも 笑)
目の下のたるみは解消するのがとても難しい部分なので、
再生治療を受けて本当に良かったと思います。
肌再生治療による肌変化はだいたい半年でピークを迎えるから、
6ヶ月目は節目の月と言えます。
その後はペースがとっても緩やかになるけれど
お肌の上がり調子
は1~2年続くとか。
1年後、さらにもう少し良くなっているといいなぁ~
と期待しています♪
より成果を上げるためには、睡眠不足を解消して生活を正さなくっちゃいけませんね
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたら1クリックよろしくお願いいたします♪励みになります(^^)

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

コメント大歓迎です。相互リンクはお気軽に声をおかけくださいね。

2012年10月から肌再生医療を始めました。
「RDクリニック」(東京)でお世話になっています(^^)
公式HPは→こちら
早いもので、目の下に再生治療をしてから半年が経過しました。
昨年秋に注射(マイ細胞の注入)を2回行った後は、ずっとほったらかしです。
通院せず、スキンケアもいつもと変わらず…
でも、見た目がずいぶん変化しました!
こちらがビフォーアフターの写真です。
目の下だけを切り取ったら、なんだか恐い写真になりました(笑)
不気味ですみません


ビフォー(2012年10月)

アフター(2013年6月)
目の下のたるみはかなり改善されました♪
凸凹が浅くなったため、影の出来具合が違いますね。
毎日鏡を見ているから変化に気がつきにくいけど、
ビフォーアフターの写真を見比べると違いを実感します。
顔全体の写真を息子に見せて
「どっちが若く見える?」
と質問したら、即答で「こっち!」
と、今の写真を指差しました。
半年前より若返ったってことかな、うれしい~

顔写真を見ると、何だか全体的に今のほうが引き締まって見えます。
注入したのは目の下だけですが、
目は顔全体の印象を大きく左右しますね。
(引き締まったのは、パタカラの成果もあるのかも 笑)
目の下のたるみは解消するのがとても難しい部分なので、
再生治療を受けて本当に良かったと思います。
肌再生治療による肌変化はだいたい半年でピークを迎えるから、
6ヶ月目は節目の月と言えます。
その後はペースがとっても緩やかになるけれど
お肌の上がり調子

1年後、さらにもう少し良くなっているといいなぁ~

より成果を上げるためには、睡眠不足を解消して生活を正さなくっちゃいけませんね

各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたら1クリックよろしくお願いいたします♪励みになります(^^)

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

コメント大歓迎です。相互リンクはお気軽に声をおかけくださいね。
- 関連記事
-
- 【肌再生医療12】 RDクリニック大阪院が開院します☆ お得なプランも有♪ (2013/10/09)
- 【肌再生医療11】 注入後6ヶ月目☆ かなり変化しました。 (2013/06/07)
- 【肌再生医療10】 RDクリニックの雰囲気と設備 (2013/04/30)