FC2ブログ

大人気のエコ洗剤・エコベールがお安く買えます☆

鶴乃愛梨


アイハーブから先日届いた商品で、水漏れ事故がありました。

ここの会社は梱包がとってもシッカリしていて、液体物を注文しても漏れたことはいままで一度もなかったの。

箱の中が少し濡れていてビックリしたけど、この程度で良かったです。

senzai2.jpg
犯人はお洗濯用の液体漂白剤でした。
ジップロックの中に液体が少し溜まっています。
フタの形状はねじって開けるタイプ。
こういう形状はたいてい、ふたを開けると容器の口部分がシールでぴったりふさがれているけど、この漂白剤はシールがありませんでした。



まだ4ドル送料キャンペーンが続いているので、普段は重たくてなかなか買えないお洗濯用洗剤をいろいろ注文してみました。
水漏れ事故を起こしたのは(↓)この写真の右端の漂白剤です。
エコベールはどちらも口部分がシールで塞がれていたので大丈夫でした。
senzai3.jpg
(右から)
エコベール おしゃれ着用洗剤
Ecover, Natural Delicate Wash, 32 fl oz (946 ml)
アイハーブ価格;4.37ドル (424円、2013年6月23日現在)
アマゾン価格:1,198円→こちら
購入ページは、こちら

エコベールZero洗濯用液体洗剤
Ecover, Zero, Natural Laundry Liquid, Free and Clear, 51 fl oz (1.5 L)
アイハーブ価格;11.2ドル (1094円、2013年6月23日現在)
アマゾン価格(Zeroではないタイプ);1,400円→こちら
購入ページは、こちら

セブンスジェネレーション酸素系漂白剤
Seventh Generation, Free & Clear of Perfumes and Dyes, Chlorine Free Bleach, 64 fl oz (1.89 L)
アイハーブ価格;5.15ドル (504円、2013年6月23日現在)
アマゾン価格:1,600円→こちら
購入ページは、こちら



【お肌に優しく使い勝手良し!】

エコベールを買う前、量販店で格安の粉末洗剤を買って使ったら、お肌がかゆくなりました。
特に下着の締め付け部分やワイヤーのあたりが
敏感肌なので、洗剤を使い過ぎたりしたときや洗剤の種類によって、たまにこういうことが起こります。

人体と環境に優しいエコベールに変えてからはかゆみがなくなり、快適に過ごせています♪

衣類の汚れは普通に落ちるし、泡立ち控えめでドラム式の洗濯機にも適しています。
使いやすくて気に入りました☆

漂白剤も必ず同時に投入しています。
私は、衣類を白くするよりも除菌が目的で使っています。
かなり大きなボトルなので長持ちしますよ~。


エコベールのおしゃれ着用洗剤は、実はまだ使っていませんが、これから大活躍すると思います。
クリーニングに出そうかどうしようか微妙に迷う服を、自宅で気兼ねなく洗えそうです。
特に夏は汗をいっぱいかくから、おしゃれ着もできれば、脱いだらすぐにさっぱり洗いたいですよね。




【国連のお墨付き・自然派エコベール】

この洗剤は全成分が植物由来で、石油系成分、着色料、人工香料、化学増粘剤、アレルギーの原因となりうる化学物質は配合されていません。

そして、使われている界面活性剤はココナッツ油ベースで、排水になると3日以内に100%洗浄力を失い、その後約1週間で99%以上が生分解して、ほぼ自然物質に戻ります。そのため水中生物や、環境に影響を与えることがほとんどありません。

エコベールはベルギー生まれの洗剤メーカーです。
1979年に2人の環境活動家が「経済とエコロジーの調和」を追求する会社を興したのが始まりです。
「エコベール」というメーカー名は「環境と緑」を意味するとか。

エコな会社らしく、工場設備も徹底的にエコ。
屋根や屋上の緑化、建築建材はリサイクル可能な天然の素材を利用、工場排水をなるべく出さない製造過程など、細かい部分まで工夫されています。

このような取り組みが評価され、1993年に国連で「グローバル500ロール・オブ・オナー賞」を受賞。エコへの徹底したこだわりは世界中で高く評価されているそうです。




【送料キャンペーン時におすすめ】

日本でも人気がありますが、国内で普通に買うとちょっとお高いのが玉にキズ

送料キャンペーンのときにアイハーブで買うのが一番お得ですね(^^)
円安が進んだとはいえ、まだまだ安い☆

今回買った洗剤と漂白剤は大容量なので、荷物を受け取ったとき、ズシッと重かったです。
なのに、国際便で4ドル!
日本円で400円弱ですよ。安すぎて申し訳ないくらいです(笑)

この佐川急便の4ドル均一キャンペーン、いつまで続くんでしょう?
終わる時期がまったく分かりませんが、1ヶ月以上経つからそろそろ終わってもおかしくないですね。

重いものを買う方は注文を急ぐほうがよいかもしれません。


【おまけの情報】

そうそう、ご報告を忘れていて「いまさら」って感じで申し訳ありませんが、
6月中は、一定の条件を満たせばだれでもVIP会員になれるチャンスの月でした。

6月中のお買い物の合計が200ドルを超えると、この先ず~っとVIP会員のままでいられます。

VIP会員になると、お買い物の割引率が大きくなります。

5% -- 注文合計が $60.00未満の場合
6% -- $60.00 から $69.99
7% -- $70.00 から $79.99
8% -- $80.00 から $89.99
9% -- $90.00 から $99.99
10%-- $100.00 から $199.99
※送料、割引、報酬など除いた商品の合計金額
※初回の5~10ドル割引も併用できます

一度に200ドルも購入すると課税対象になりますので2回に分けて買うのがおすすめ。
(日本円で16500円まで無税です)

…といっても、もうすぐ7月になっちゃいますね…。
「この前注文しちゃったけど、まだ送料4ドルが続いているし、いまのうちにもう少し何か買っておこうかなぁ」という方には駆け込み注文おすすめです☆
格安送料の恩恵を受けるついでに、VIP会員になっちゃいましょう(^^)



各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたら1クリックよろしくお願いいたします♪励みになります(^^)
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

コメント大歓迎です。相互リンクはお気軽に声をおかけくださいね。 
関連記事
Posted by鶴乃愛梨

Comments 1

There are no comments yet.
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/07/01 (Mon) 13:28 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply