FC2ブログ

美女のおやつ、ララバー…チョコミント味

鶴乃愛梨

ララバーアップ

 ララバーは、「世界一の美女になるダイエット」で、「ミスユニバースのファイナリストたちのマストアイテム」と紹介されているおやつです。これはそのうちの一つ、チョコミントバージョン。

商品名;ララバー(チョコレートミント)
内容量;16本入り。1本あたり48グラム
アイハーブ価格; 23.04ドル (1917.15円、1本あたり約120円。2011年3月29日現在)
日本国内価格;1本あたり300円前後

原料;
有機デーツ、有機アーモンド、有機カカオマス、有機ココアパウダー、有機バニラ味、有機ペパーミント味

チョコレートミント味の購入ページは、こちら">こちら
ララバー売り場は、こちら">こちら
初回5ドル割引クーポンコード…SUK644

アットコスメの口コミ評価は、こちら">こちら


【スースー感がアイスよりリアル】 

 最初は一番人気のカシュークッキー味を買おうと思って検索していました。そのときたまたまこれを見つけて「チョコレートミント」というネーミングに魅かれ、フラフラと衝動買い

 私、アイスクリームのチョコミント味が大好きなんですあのスースー感とチョコ味の組み合わせ、最高の組み合わせですよね
「歯磨きを食べてるみたいで嫌!」と言う人もいるから決して万人向けではないけれど、私はモロ好み

 さてララバーのお味は…アイスクリームの味とは、ちょっとタイプが違います。

 ミントの風味がリアルで、本物のハーブを食べているかのよう。そしてチョコの味は、意外と弱い印象を受けました。見た目はしっかりチョコの色をしていますけどね。 

 以前、アップルパイ味も食べたことがあります。ネットリしいて、一度に食べきることができないほど重い食感だったけど、チョコミントはそれよりサクサクしていて重くないので、ラクに1本食べきれますよ。あ、でも1本190カロリーもあるから食べ過ぎに注意してね。


【美容と健康に良いおやつ】 

 アーモンドの粒々がたっぷり入っていて、いかにも美容に良さそう。ビタミンEと食物繊維をしっかり摂れます。砂糖不使用で、トランス脂肪酸ゼロ

 腹持ちがいいので、夕方近くに少し食べておくと、夕飯を作る前に余計なスナック菓子に手を出さなくてすみます。(腹持ちの点では、アップルパイのほうが重い分上です)

 次回こそは、一番人気のカシュークッキーにトライしてみます! 


【お試しパックがあればいいのに】

 アイハーブのララバーの難点は、一種類が大量に入っていること!
ララバー箱

 一つの味ばかりじゃ飽きちゃうし、重いので送料が気になります(←送料キャンペーン時に購入しましょう)。だからちょっと買いにくい。高いのに、好みじゃない味だったらどうしよう、と不安にもなります。

 ばら売りがあればいいと思いませんか?そうしたら何かの注文のついでに気軽に買えますよね。または、全種類が1本ずつ入ったお試しパックもいろんな味が楽しめていいですねみんなでリクエストしたら実現するかも!?

気に入っていただけましたら、ワンクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by鶴乃愛梨

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply