FC2ブログ

【肌再生医療12】 RDクリニック大阪院が開院します☆ お得なプランも有♪

鶴乃愛梨

※(初めにおことわり)この記事はプチプラネタではありません。

photo_clinic.jpg
2012年10月から肌再生医療を始めました。
「RDクリニック」(東京)でお世話になっています(^^)
公式HPは→こちら



久しぶりの肌再生医療ネタです☆

RDクリニックはいままで東京(三田・渋谷・銀座)にしかなかったのですが、
なんと!今月(2,013年10月)大阪院の開院が決定しました!
※詳しくは→こちら

関西を中心とした西日本方面の方には朗報ですね(^^)
肌再生医療に興味はあるけど、東京は遠すぎてハードルが高い…とあきらめていた方の中には、大阪なら通えるという方が結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。

最初のカウンセリングは無料で、勧誘もいっさいありませんので、関心のある方はぜひ一度足を運んでみてください☆
(遠くてなかなか行けない場合は電話でのカウンセリングも可能です)


カウンセリング後は家にいったん帰って、パンフレットを見ながらじっくり検討し、治療を受けることに決めたら、その年は3~4回クリニックに通うことになります。

1回目→血液検査(他院でも可能)
2回目→耳の後ろの細胞を採取
3回目→1回目の注入
4回目→2回目の注入

この1~4回目までを2~3ヶ月の間に行います。1回目は自宅近くの病院でも可能ですが、2~3回目はRDクリニックでないとできません。


費用がお高いのが玉にキズですが、久しぶりに公式HPを覗いたら
モニターを急募していますよ~!
モニターなので色々と条件がありそうですが、通常よりかなりお安く治療を受けられると思いますので、コストをできるだけ抑えたい方は検討の価値アリですね☆

ほかにも「トライアル9」というお試しプランや早期予約の早割プランなど、お得な料金設定が色々ありますよ。


【私には効果ありました!】

私は治療を初めてもうすぐ1年になります。
お試し感覚で、目の下にマイ細胞を1cc注入しました。

注入前は目の下がすごくたるんでいて、まるで「バムとケロ」のバムみたいでした。

↑このワンちゃんがバム。

若いときから、顔全体はたるんでいないのになぜか目の下だけがひどくたるんでいて、おばあちゃんみたいにプックリふくれていました(決して涙袋ではない)。
もう、これが嫌で嫌で
親しい間柄の、口の悪いいとこから
「そのたるみさえ無けりゃいいのにねぇ」
とズバッと言われたこともありました。

RDクリニックで治療したら、たるみがかなりフラットになって、目立たなくなったんです
完全なたるみレスになったわけじゃなく、若干たるみの溝が残っていますが、あまり気にならないレベルまで改善できました。

以前は鏡を見るたびに目の下に意識が向いて憂鬱な気分になっていましたが、いまはそれが無くなってとても嬉しいです♪


私は東京の三田院に通っています。

地方在住者なので、最初は決断に勇気が要りました。
でも、初年度に3回の通院でその次の年から1回程度なら、やろうと思えばできるかな、と冒険してみました。

実際にやってみたら…上京は意外とそんなに大変ではないです(ていうか、むしろ楽しい♪)。
高速バスを使えば安く行けますし。
それに肝心の治療効果もしっかりあったから、思い切って決断してよかったなと思います☆


【プチ整形を検討するのなら】

シワやたるみなどで密かに悩んでいる方はとても多いと思います。

ヒアルロン酸注射やボトックス、糸を使ったプチ整形の導入を真剣に悩んでいる方なら、検討材料のひとつに、この肌再生医療を加えるのをオススメします。

異物を入れるプチ整形のほうがお安く出来ると思いますが、その効果をずっと保とうと思えば定期的に「お直し」する必要があります。
(個人的にはしたいと思えません)

一方、肌再生医療は整形ではなく肌の治療で、自分の肌そのものが回復し、その効果は長く続きます(→頻繁に通院しなくてよい)。

数年おきに細胞注入を繰り返せば、肌の老化を遅らせることが可能です。
しかも、副作用等のリスクがありません。

プチ整形のような劇的変化は望めませんが、長期的に見るとこの治療はかなり良いと思います。


ただ、人によって効果の出方はさまざまかもしれませんので、まずは無料カウンセリングで相談してみてくださいね。
関西方面の方は、できたてホヤホヤの大阪院へどうぞ♪


各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

コメント大歓迎です。相互リンクはお気軽に声をおかけくださいね。 
関連記事
Posted by鶴乃愛梨

Comments 8

There are no comments yet.
yoko  
はじめまして

愛梨さん、はじめまして。
以前からブログ拝見しており、パタカラも使っています。
肌再生治療も受けました!まだ三ヶ月なので効果は分かりませんが、気長に楽しみに待っているところです。
ところで質問です。愛梨さんは再生治療を受けたあともパタカラ使用しましたか?私はやっていいのかなぁ、と不安に思いながら使っていました。参考までに教えてください!

2014/02/24 (Mon) 12:43 | EDIT | REPLY |   
鶴乃愛梨  
yokoさんへ

yokoさん、はじめまして!
いつも読んでいただきありがとうございます^_^
パタカラも再生治療もされているんですね〜、お仲間!
記事がお役に立てて嬉しいです☆
私は、再生治療を初めて受けたときは、念のために注入直後の1ヶ月間はパタカラを休みました。
でも、パタカラで動かす部分は皮膚よりもっと下の筋肉だから、やっても問題ないんじゃないかな?と思います。
そんな訳で、昨年末に顔全体に注入したときは、直後も普通にパタカラを使っていました^_^

yokoさんは3ヶ月目なんですね。自分では変化に気がつきにくいけど、クリニックで写真を撮ってもらって比べると、違いがよく分かりますよ♪

2014/02/25 (Tue) 09:44 | EDIT | REPLY |   
yoko  

愛梨さん、お返事ありがとうございます。
そうですよね、筋肉を鍛えるのは大丈夫ですよね!皮膚を引っ張ったりしないようにしながら、パタカラ続けますね^_^
再生治療お高いですが、お金ためて今度は法令線やりたいです!その時はオススメのロキソニン飲んで頑張りたいと思います^_^
これからもずっと参考にさせていただきますね。ありがとうございました^_^

2014/02/25 (Tue) 18:46 | EDIT | REPLY |   
鶴乃愛梨  
Re: タイトルなし

yokoさん、こんにちは☆

確か、注入直後の1ヶ月間は、ハードなエステはNGだったと思いますが、それは肌の表面を直接刺激するからですよね。パタカラはアリな気がします。
次回はほうれい線ですか。分かる〜、次々と色んな場所をしたくなりますよね^_^
ロキソニンは確かに効果ありましたよ。ほうれい線は特に痛いので、ぜひ試してみてくださいね☆

参考にしてくださり、とても嬉しいです!ありがとうございます♪お互い美活を楽しみましょう^_^

2014/02/27 (Thu) 10:01 | EDIT | REPLY |   
yoko  
またまた質問です。

愛梨さん、こんにちは。またまたyokoです!
私もI'm pinch使ってました!お肌がなめらかになってすごく良かったです。お値段の問題で一旦お休みしていますが(^^;;
ところでまたまた質問させてください。愛梨さんは再生治療の際にFGF入れられましたか?私は入れなかったのですが、4ヶ月過ぎても効果が出ないのはそのせいかしら?と少し不安になっています。

2014/03/13 (Thu) 13:41 | EDIT | REPLY |   
鶴乃愛梨  
Re: またまた質問です。

yokoさんこんにちは☆

アイムピンチいいですよね~。そうそう、お値段がネックですよね(^^;
お試しと初回の半額はおいしいんですけど(^^)

FGF入れてますよ!
事前に「どうされますか?」と聞かれた際に、即答でハイ!お願いします!と(笑)
少しでも効果がアップするのならアリかな、と思いまして。

でもFGFを入れてなくても、若い細胞を注入するから十分効果あるんじゃないでしょうか。
形状の変化に個人差はあると思いますが、肌年齢は確実に巻き戻せるはず(^^)

自分では気がつきにくいけど、クリニックで撮影してもらったら「あら!」と変化がよく分かるかも。
半年後が変化のピークだそうですので、そのころに一度検診を受けるのがおすすめです(^^)

2014/03/13 (Thu) 17:22 | EDIT | REPLY |   
yoko  

愛梨さん、ありがとうございます!
なんか元気出ました!
若い元気な細胞を入れてるんですものね^_^
若返りまで行かなくても肌にいいに決まってます。
ブロガーさん達がとても早く効果出ているのを見て、あせってしまいました。
RDのブログにも半年から一年かけて〜とありました。長い目で楽しみに待ちます。
愛梨さんのブログとっても楽しみです!ためになる情報をまた教えてください。ありがとうございました^_^

2014/03/13 (Thu) 19:20 | EDIT | REPLY |   
鶴乃愛梨  
Re: タイトルなし

yokoさんへ☆

見た目の変化は、注入部位や骨格などによってかなり個人差があると思います。
焦るお気持ちわかります~。
私も内心、つい周りの方と見比べてしまうのですが、マイペースで見守っていきましょう♪
早寝早起きで成長ホルモンを味方につけると良いかもしれませんよ☆←私は全然できませんが(^^;

肌再生治療は、形状変化より老化を遅らすメリットのほうが大きいと思っています。
だから、私も目のたるみが完全に良くなったわけではないけど、あまり気にしていなくて、むしろ10年先がどうなるかを楽しみにしています♪
…そこまで続けられるかどうかわかりませんが(汗)

近々、ブログにも再生治療の記事をまとめて書く予定ですので、また遊びに来てくださいね(^^)
いつも読んでくださりありがとうございます♪

2014/03/14 (Fri) 17:12 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply