オーガニックの赤口紅。抑えた赤で使いやすい♪
先日、アイハーブから下記のメッセージが届きました。
「現在行っている60ドル以上の注文での10%割引は、米国太平洋時間で10月31日午前0時に終了します。(VIP割引との併用は出来ません) 」
そう言われると、月末までに何か買わなくちゃ損、な気がして昨日あれこれ注文してしまいました(^^;
またすぐにお得な割引が登場しそうな気がしますけど、どうでしょうか??
これは先月のお買い物の一部です。
お化粧品をいくつか買ってみました。

一番上のシルバーの箱は、以前紹介したリッププランプ(過去記事)。唇をふっくら見せてくれるグロスで2本目リピです。
Physician's Formula, Inc., Plump Potion, Needle-Free Lip Plumping Cocktail, Pink Crystal Potion 2214, 0.1 oz (3 g)
左下の箱は固形のミネラルファンデーション。これはなかなか良かったので、後日改めて単品で記事にします。
Mineral Fusion, Pressed Powder Foundation, Light to Full Coverage, Neutral 2, 0.32 oz (9 g)
口紅3本。
ツヤッとしたパケはBenecos。
Benecos, Natural Lipstick, Pink Honey, 4.5 g
マットなパケ2本はReal Purity。
Real Purity, Lipstick, Romantic Red
Real Purity, Lipstick, Coral Berry
今回は、口紅3本の感想を書きます。

Real Purityの赤口紅。
Romantic Redという可愛い名前です♪
3本の中で一番気に入りました。
赤なんですけどややローズピンク寄りで、そんなに派手じゃありません。
単品でも十分使える色です。

塗ってみました。う~ん、PCだとそのままの色が出ない…
なんだか普通のローズピンクに見えますが、実際はもっとしっかり赤寄りの色です。
そしてマット。

前述のリッププランプを上塗りしてツヤ感をプラスしました。
これも実際の色とはちょっと違いますが…
リッププランプがうっすらベビーピンクなので、赤のトーンが一段抑えられ、なかなか良いです♪
家族のウケも良くて
「お!今日はいつもより濃い色で、いい感じ」
と褒められました(^^)
赤口紅初心者に使いやすい色だと思います。
肌色がブルベ系の人によく似合いそう。

Real Purityのピンク、Coral Berry。
笑っちゃうようなおもちゃピンクです。
このブランドの口紅はオーガニック素材なのにとても発色が良くて、このままの色が唇に乗ります。
単体で塗って鏡を見て、吹き出しそうになりましたww
20歳前後のギャルなら単体でも使いこなせるかな??でもアラフォーにはちょっと無理。
だから混ぜ色専門で使っています。
上の赤口紅にちょこっと混ぜたらイイ感じのピンク色になりますよ。

最後にBenecosのベージュピンク、Pink Honey。
色の名前は可愛いけど、ピンクというよりほとんど薄茶ベージュ。
地味すぎて、こちらも単体では使えません
でも混ぜ色としては結構便利かも。
派手な色の口紅に混ぜると肌馴染みが良くなります。
上の赤口紅に混ぜると落ち着いたベージュピンクになりますよ。
どれもナチュラルな成分で作られた安心口紅で、唇が荒れないのがうれしい♪
その分、ケミカルな口紅と比べると持ちは劣ります。
でも汚い落ち方はしないし、食後に塗り直すだけでキレイでいられるので、使い勝手は悪くないですよ。
Real Purityはオーガニック素材なのに、どの色も発色が良いです。
その分、肌の色から浮きすぎて使えない色も結構ありそう…アイハーブでは多種類の色を取り扱っていますが、PC画面上の色と実際の色が異なる商品が結構あるようで、お買い物の際には注意がちょっと必要です。日本人レビューを参考にして選んでみてくださいね。
個人的にRomantic Redは合格です♪
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

コメント大歓迎です。相互リンクはお気軽に声をおかけくださいね。
「現在行っている60ドル以上の注文での10%割引は、米国太平洋時間で10月31日午前0時に終了します。(VIP割引との併用は出来ません) 」
そう言われると、月末までに何か買わなくちゃ損、な気がして昨日あれこれ注文してしまいました(^^;
またすぐにお得な割引が登場しそうな気がしますけど、どうでしょうか??
これは先月のお買い物の一部です。
お化粧品をいくつか買ってみました。

一番上のシルバーの箱は、以前紹介したリッププランプ(過去記事)。唇をふっくら見せてくれるグロスで2本目リピです。
Physician's Formula, Inc., Plump Potion, Needle-Free Lip Plumping Cocktail, Pink Crystal Potion 2214, 0.1 oz (3 g)
左下の箱は固形のミネラルファンデーション。これはなかなか良かったので、後日改めて単品で記事にします。
Mineral Fusion, Pressed Powder Foundation, Light to Full Coverage, Neutral 2, 0.32 oz (9 g)
口紅3本。
ツヤッとしたパケはBenecos。
Benecos, Natural Lipstick, Pink Honey, 4.5 g
マットなパケ2本はReal Purity。
Real Purity, Lipstick, Romantic Red
Real Purity, Lipstick, Coral Berry
今回は、口紅3本の感想を書きます。

Real Purityの赤口紅。
Romantic Redという可愛い名前です♪
3本の中で一番気に入りました。
赤なんですけどややローズピンク寄りで、そんなに派手じゃありません。
単品でも十分使える色です。

塗ってみました。う~ん、PCだとそのままの色が出ない…
なんだか普通のローズピンクに見えますが、実際はもっとしっかり赤寄りの色です。
そしてマット。

前述のリッププランプを上塗りしてツヤ感をプラスしました。
これも実際の色とはちょっと違いますが…
リッププランプがうっすらベビーピンクなので、赤のトーンが一段抑えられ、なかなか良いです♪
家族のウケも良くて
「お!今日はいつもより濃い色で、いい感じ」
と褒められました(^^)
赤口紅初心者に使いやすい色だと思います。
肌色がブルベ系の人によく似合いそう。

Real Purityのピンク、Coral Berry。
笑っちゃうようなおもちゃピンクです。
このブランドの口紅はオーガニック素材なのにとても発色が良くて、このままの色が唇に乗ります。
単体で塗って鏡を見て、吹き出しそうになりましたww
20歳前後のギャルなら単体でも使いこなせるかな??でもアラフォーにはちょっと無理。
だから混ぜ色専門で使っています。
上の赤口紅にちょこっと混ぜたらイイ感じのピンク色になりますよ。

最後にBenecosのベージュピンク、Pink Honey。
色の名前は可愛いけど、ピンクというよりほとんど薄茶ベージュ。
地味すぎて、こちらも単体では使えません

でも混ぜ色としては結構便利かも。
派手な色の口紅に混ぜると肌馴染みが良くなります。
上の赤口紅に混ぜると落ち着いたベージュピンクになりますよ。
どれもナチュラルな成分で作られた安心口紅で、唇が荒れないのがうれしい♪
その分、ケミカルな口紅と比べると持ちは劣ります。
でも汚い落ち方はしないし、食後に塗り直すだけでキレイでいられるので、使い勝手は悪くないですよ。
Real Purityはオーガニック素材なのに、どの色も発色が良いです。
その分、肌の色から浮きすぎて使えない色も結構ありそう…アイハーブでは多種類の色を取り扱っていますが、PC画面上の色と実際の色が異なる商品が結構あるようで、お買い物の際には注意がちょっと必要です。日本人レビューを参考にして選んでみてくださいね。
個人的にRomantic Redは合格です♪
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

コメント大歓迎です。相互リンクはお気軽に声をおかけくださいね。
- 関連記事
-
- 資生堂の、実用的でワクワクするクリスマスコフレいろいろ☆ (2015/12/08)
- オーガニックの赤口紅。抑えた赤で使いやすい♪ (2013/10/30)
- ananで紹介されていた、ちふれの口紅。315円。 (2013/05/05)