FC2ブログ

アラフォーの初まつ毛エクステ☆

鶴乃愛梨

この春は娘の卒園式&入学式があってバタバタしている愛梨です。

大きな行事が行事が続くから、思い切ってまつ毛エクステをしてみました。

アラフィフ間近のアラフォーの、まつエク初体験です☆


してみようと思ったきっかけは、30代後半のママ友がまつエクをしていてとても素敵だったから!
(あれ、いつもより目元が可愛いな)と見とれていると、
下を向いて伏目がちになったときの目元がなんとも可憐で
元々可愛い系の美人がますます魅力UPしてドキッとしちゃいました。
「もしかしてエクステ?」
「そうなの!分かった?友達の披露宴に呼ばれているからやってみたの」
「すごく似合っているよ!私もしてみたいな。サロン教えて」
「オッケー♪」

そんなわけで、そのサロンでしていただきました。
20140402100758bf8.jpg
目がパッチリ!眉毛もまぶたも完全スッピンだけど、十分目力があります!
ナチュラルな感じでオーダーしたから違和感も特に無し。
20140402094906d50.jpg

つけてすぐ、数人の方から反響がありました。
美容師のお姉さん「エクステされたんですね~。お似合いですよ♪」
ヤクルトのお姉さん「(一目見て)わっ!いつもと雰囲気が違う!」
ヨシケイのお姉さん「(一目見て)どーされたんですか!?イメージが変わりましたね!えっ、まつエク?すごくいいですね~!私もしてみたいです!どこでされたんですか?」

まつ毛だけで同姓からこんなに騒がれるとは(^^;
変身効果はまつ毛パーマよりはるかに上なのに、付けまつ毛よりもナチュラル。
初まつエク、大成功でした♪

40代以上でもまつエクをする人が増えているそうですが、控えめな感じでつけてもらえば何歳でも全然アリですね。
興味のある方、お気軽にチャレンジしてみてください☆

↑全国のサロンや美容室が検索できて、サクサクお得に予約できて便利ですよね~♪
よく利用しています(^^)


【しかし維持が大変…】

付けてから10日ほどで、こんなふうになりました。
20140404165140e69.jpg
本数がちょっと減って下がり気味に…。
毛の向きもばらついてきました。
入学式までまだ日にちがあるのにリペア必須かも。

まつエクって、だいたい3~4週間程度もつそうで、なかには頑張ってそれ以上長持ちさせる人もいるとか。

私も頑張ろう!と思っていたけど、なかなか難しいですね。
目の周りはなるべく触らないほうがいいのですが、朝寝ぼけているときにこすってしまって、ハッと慌てることが何度かありました。
洗顔では気を使いまくりです。
目元はそ~っとそ~っと。拭くときもそ~っと。タオルで軽く抑えるように。

クレンジングが一番厄介で。
オイル分が入っているものは取れやすくなるのでNG。
オイルクレンジングだけでなく、クリームタイプやミルクタイプもオイルが含まれているから目元には使わないほうが良いみたい。
サロンで、目元だけオイルフリーのリムーバーを使ってくださいと言われ、ネットであれこれ検索したら、これが良さそうだったので買ってみました。
まつエクをしている人に人気があるようです。

アイズ ジェントルアイメイクアップリムーバー 150ml
私、これを美容院で定価買いしたんですよ~。アマゾンだと送料無料で26%オフじゃないですかっ(涙)

コットンにとってまぶたを優しく押さえ、決して横向きにこすらないように、エクステの向きに沿ってすーっと拭き取ります。
目元以外は以前から愛用しているミルククレンジングを使っています。


【ラクか、面倒か??】

まつエクが好きな人から「ラクだよ~」とよく聞きます。

実際にやってみて、私は、う~ん、微妙…。

メイクは確かにラクです♪
目がくっきりするからアイラインは要らなくて、アイシャドウをささっと塗るだけでばっちりメイク顔になれます。
(お好みによりアイラインを引きたい方はどうぞ♪)
ビューラーやマスカラも出番なし!

しかし日頃のスキンケアがね…。

普段から目元と顔全体のクレンジングを分けて丁寧になさっている方は苦にならないと思いますが、私のように目元もまとめて一緒にクレンジングしている人は
「あ~っ、面倒くさいっ」
と思うはず。
日が経つにつれ1本ずつ抜けていくのもちょこっとストレスを感じます。

面倒くさがりの私は、継続は難しいなぁ。

コスパ面でも継続は困難(^^;
私が行ったサロンは4,800円でした。
(お店によって料金はまちまちですが、だいたいこんなもの?)
リペアは1本50円。
1ヶ月しかもたなくてこの値段は痛いですね

しかも入店から仕上がりまで1時間半くらいかかったから、子を持つ忙しい主婦にはサロンに行く時間を確保することも難しいと思います。

でも仕上がりは本当にきれいで顔の印象がガラッと変わるから、大きなイベントがあるときはオススメですよ☆


【まつエクをするときのコツ】

まつエクをするのに適したタイミングは、サロンに行く以外何の予定も無く、すっぴんで1日過ごせる日の午前中です。

エクステの糊は完全に乾くのに6時間以上かかるから、装着直後はしばらくの間顔を洗わないほうがよいのです。

私は、日曜の朝9時から、すっぴんでサロンに行きました。

まばらになって取りたくなったら、自分で引っ張って抜くのは厳禁だそうです(自まつ毛が痛むから)。
オフもサロンで。

初めて体験したエクステの世界。
なかなか奥が深いわ…。


各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
 
関連記事
Posted by鶴乃愛梨

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply