スルッと2キロ痩せた、アイハーブの食材
(2017年12月)
下記で紹介しているAmazing Grassのチョコ味青汁が、ただいまウィークリーセールで15%オフになっています。
12月13日深夜まで。
また、60ドル(USD)以上の注文で5%割引になるセール開催中です。
大晦日深夜まで。
詳しくは下の記事をどうぞ。
【するっと痩せたアイハーブの食材】
最近、アイハーブで買った食材で、1週間で2kgスルッと痩せました!
昨年末から少し太ってしまって、なかなか元の体重に戻らなかったのですが、先日制服のスカートを履くときに緩くなっていることに気がついて、体重計に乗ったら…痩せてる〜!
がむしゃらにダイエットを頑張ったわけではなく、これらを毎日食べていたら自然に体重が減りました。

(左)オーガニックのココナッツオイル
Nature's Way, Organic Coconut Oil, 16 oz (454 g)
(中)ライ麦パン
上Mestemacher, Whole Rye Bread, 17.6 oz (500 g)
中Mestemacher, Pumpernickel with Whole Rye Kernel, 17.6 oz (500 g)
下Mestemacher, Sunflower Seed Bread with Whole Rye Kernels, 17.6 oz (500 g)
(右)チョコレート味の青汁
Amazing Grass, グリーンスーパーフード®, チョコレートドリンクパウダー
(2017年12月更新)
※ただいま60ドル(USD)以上の注文で5%割引になるセール中。
期間は、日本時間1月1日(火)午前3時まで。
↑大晦日から年明けにかけてです。
5%オフにする方法:
60ドル(約6,800円)以上の注文をし、
お買い物カートのクーポンコード欄にSUK644 と DEC5OFF を1回ずつ入力します。
下記の入口は、この2つのコードをすでに組み込んでいますので、いったんここから入っていただきますと自動的にコードが付きます。
↓↓↓
割引コード付きアイハーブ入り口
※もし両方のコードが入っていなければ手動入力をお願いします。
※40ドル以上の注文で送料無料。
※コンビニ払いOK。
※通常は1週間以内に商品が到着しますが、年末年始はそれより少し遅れる場合があります。
各商品の詳細は、上記のリンク先からどうぞ。
ここでは、私の食べ方(&飲み方)を紹介します。
これらで、簡単なサンドイッチ+スムージーもどきを作って痩せました。
◎サンドイッチ◎
一枚のライ麦パンを半分に切り、軽くトーストします。
スライスチーズ、スライス玉ネギ、スモークサーモンをトッピングしてオリーブオイルを少しかけ、2枚で挟んでガブッと食べます。

トッピングや塗るものは好みに合わせて何でも良いですが…
私はアンチエイジング効果を最大限に高めたくて、いまこのトッピングを続けています。
(鮭は老化予防に最高!)
◎スムージーもどき◎
野菜をジューサーにかけて作るのは大変だしお金もかかるので、豆乳に青汁など色んなものを入れて代用しています。
ベースの豆乳は…
前々回の記事で紹介した、しみ込む豆乳飲料(抹茶味)。

これだけではちょっと少ないので牛乳を足します。
(しみ込む豆乳でなくても、普通の豆乳でも100%牛乳でもかまいませんよ~。お好みのものでどうぞ)
これに、青汁を付属のスプーン1杯投入。
ココナッツオイルをスプーン1杯投入。
(以下オプション)
スムージーの材料はこれだけでも良いですが、私はさらに天然のビタミンCパウダーを足します(紫外線対策)。
さらに、今日の食事はタンパク質が足りていないな~と感じたら、チョコ味のプロテインを少し足します。
シェーカーをぶんぶんシェイク!普通に美味しいチョコレートドリンクが出来上がります。
このサンドイッチとスムージーを朝食に食べていますが、時間の無いときに、朝はスムージーだけ飲み、昼食にサンドイッチだけ食べると、一気にダイエット効果が上がりました!
どちらも腹持ちがとても良いからお腹はあまり空かなかったです。
青汁にオイルが加わることで満腹感が持続するのです。
ライ麦パンのサンドイッチは一見量が少ないけど、食物繊維がたっぷりだから、こちらも腹持ちがすごく良いです。
間食が自然になくなりました。
夕食は普通にボリュームのあるものを食べていますよ。
(白ご飯の量だけ少し減らして)
【脂肪を燃やす!?ココナッツオイル】
オイルを飲み物に加えるなんて太りそうですが、ココナッツオイルは太らないんです。
逆に代謝をアップし、体についている脂肪を燃えやすくしてくれる効果があるためダイエットにオススメです。
このほかにも優れた健康効果がたくさんあって過去記事にくわしく書きましたので、よかったらご覧になってくださいね。
(過去記事では…無臭タイプのココナッツオイルを使っていますが、現在は香りのあるタイプのものを使っていて、こちらのほうがより健康に良いと実感しています)
40代になって代謝が落ちたせいか、すごく痩せづらくなっていました。
今回スルッと痩せられたのは、オイルの代謝促進効果が大きかったのでは、と思います。
オイルが体に与える影響は侮れないですよ。
【お通じスッキリで毎日快適】
ライ麦パン(ライ麦の塊のような、どっしりしたドイツパン)も体に良いです。
GI値が低く、ミネラルや食物繊維がたっぷり。
少量でも満腹感が得られる上、これを食べ続けるとお通じが良くなります。
(過去記事は→こちら)
さらに、トッピングのオリーブオイルにも便秘解消効果があります。
エキストラバージンオリーブオイルにたっぷり含まれている「オレイン酸」に、腸を刺激して排便を促す効果があるそうです。
(私が愛用しているオリーブオイルは→こちら)
青汁ドリンクに加えているココナッツオイルにも便秘解消効果がありますし、青汁の粉末そのものにも食物繊維、プロバイオティクス、消化酵素が含まれています。
さらに、しみ込む豆乳にも食物繊維がしっかり入っています。
腸内環境に良いものばかりで、お通じがとても快適になりました(^^)
お通じが良くなるとウエイトダウンだけでなく、体全体の調子が良くなりますね。
代謝の悪さやお通じでお悩みの方におすすめ。
全部でなくても、どれか気になるアイテムを一つ取り入れてみてはいかがでしょうか。
ココナッツオイルやライ麦パンは国内のネット通販でも買えますが、アイハーブが一番安いと思います。
ライ麦パンは長期保存が可能ですのでまとめ買いに適していますよ。
でも、最初はお試しに一つだけ買うのがおすすめです。
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
下記で紹介しているAmazing Grassのチョコ味青汁が、ただいまウィークリーセールで15%オフになっています。
12月13日深夜まで。
また、60ドル(USD)以上の注文で5%割引になるセール開催中です。
大晦日深夜まで。
詳しくは下の記事をどうぞ。
【するっと痩せたアイハーブの食材】
最近、アイハーブで買った食材で、1週間で2kgスルッと痩せました!
昨年末から少し太ってしまって、なかなか元の体重に戻らなかったのですが、先日制服のスカートを履くときに緩くなっていることに気がついて、体重計に乗ったら…痩せてる〜!
がむしゃらにダイエットを頑張ったわけではなく、これらを毎日食べていたら自然に体重が減りました。

(左)オーガニックのココナッツオイル
Nature's Way, Organic Coconut Oil, 16 oz (454 g)
(中)ライ麦パン
上Mestemacher, Whole Rye Bread, 17.6 oz (500 g)
中Mestemacher, Pumpernickel with Whole Rye Kernel, 17.6 oz (500 g)
下Mestemacher, Sunflower Seed Bread with Whole Rye Kernels, 17.6 oz (500 g)
(右)チョコレート味の青汁
Amazing Grass, グリーンスーパーフード®, チョコレートドリンクパウダー
(2017年12月更新)
※ただいま60ドル(USD)以上の注文で5%割引になるセール中。
期間は、日本時間1月1日(火)午前3時まで。
↑大晦日から年明けにかけてです。
5%オフにする方法:
60ドル(約6,800円)以上の注文をし、
お買い物カートのクーポンコード欄にSUK644 と DEC5OFF を1回ずつ入力します。
下記の入口は、この2つのコードをすでに組み込んでいますので、いったんここから入っていただきますと自動的にコードが付きます。
↓↓↓
割引コード付きアイハーブ入り口
※もし両方のコードが入っていなければ手動入力をお願いします。
※40ドル以上の注文で送料無料。
※コンビニ払いOK。
※通常は1週間以内に商品が到着しますが、年末年始はそれより少し遅れる場合があります。
各商品の詳細は、上記のリンク先からどうぞ。
ここでは、私の食べ方(&飲み方)を紹介します。
これらで、簡単なサンドイッチ+スムージーもどきを作って痩せました。
◎サンドイッチ◎
一枚のライ麦パンを半分に切り、軽くトーストします。
スライスチーズ、スライス玉ネギ、スモークサーモンをトッピングしてオリーブオイルを少しかけ、2枚で挟んでガブッと食べます。

トッピングや塗るものは好みに合わせて何でも良いですが…
私はアンチエイジング効果を最大限に高めたくて、いまこのトッピングを続けています。
(鮭は老化予防に最高!)
◎スムージーもどき◎
野菜をジューサーにかけて作るのは大変だしお金もかかるので、豆乳に青汁など色んなものを入れて代用しています。
ベースの豆乳は…
前々回の記事で紹介した、しみ込む豆乳飲料(抹茶味)。

これだけではちょっと少ないので牛乳を足します。
(しみ込む豆乳でなくても、普通の豆乳でも100%牛乳でもかまいませんよ~。お好みのものでどうぞ)
これに、青汁を付属のスプーン1杯投入。
ココナッツオイルをスプーン1杯投入。
(以下オプション)
スムージーの材料はこれだけでも良いですが、私はさらに天然のビタミンCパウダーを足します(紫外線対策)。
さらに、今日の食事はタンパク質が足りていないな~と感じたら、チョコ味のプロテインを少し足します。
シェーカーをぶんぶんシェイク!普通に美味しいチョコレートドリンクが出来上がります。
このサンドイッチとスムージーを朝食に食べていますが、時間の無いときに、朝はスムージーだけ飲み、昼食にサンドイッチだけ食べると、一気にダイエット効果が上がりました!
どちらも腹持ちがとても良いからお腹はあまり空かなかったです。
青汁にオイルが加わることで満腹感が持続するのです。
ライ麦パンのサンドイッチは一見量が少ないけど、食物繊維がたっぷりだから、こちらも腹持ちがすごく良いです。
間食が自然になくなりました。
夕食は普通にボリュームのあるものを食べていますよ。
(白ご飯の量だけ少し減らして)
【脂肪を燃やす!?ココナッツオイル】
オイルを飲み物に加えるなんて太りそうですが、ココナッツオイルは太らないんです。
逆に代謝をアップし、体についている脂肪を燃えやすくしてくれる効果があるためダイエットにオススメです。
このほかにも優れた健康効果がたくさんあって過去記事にくわしく書きましたので、よかったらご覧になってくださいね。
(過去記事では…無臭タイプのココナッツオイルを使っていますが、現在は香りのあるタイプのものを使っていて、こちらのほうがより健康に良いと実感しています)
40代になって代謝が落ちたせいか、すごく痩せづらくなっていました。
今回スルッと痩せられたのは、オイルの代謝促進効果が大きかったのでは、と思います。
オイルが体に与える影響は侮れないですよ。
【お通じスッキリで毎日快適】
ライ麦パン(ライ麦の塊のような、どっしりしたドイツパン)も体に良いです。
GI値が低く、ミネラルや食物繊維がたっぷり。
少量でも満腹感が得られる上、これを食べ続けるとお通じが良くなります。
(過去記事は→こちら)
さらに、トッピングのオリーブオイルにも便秘解消効果があります。
エキストラバージンオリーブオイルにたっぷり含まれている「オレイン酸」に、腸を刺激して排便を促す効果があるそうです。
(私が愛用しているオリーブオイルは→こちら)
青汁ドリンクに加えているココナッツオイルにも便秘解消効果がありますし、青汁の粉末そのものにも食物繊維、プロバイオティクス、消化酵素が含まれています。
さらに、しみ込む豆乳にも食物繊維がしっかり入っています。
腸内環境に良いものばかりで、お通じがとても快適になりました(^^)
お通じが良くなるとウエイトダウンだけでなく、体全体の調子が良くなりますね。
代謝の悪さやお通じでお悩みの方におすすめ。
全部でなくても、どれか気になるアイテムを一つ取り入れてみてはいかがでしょうか。
ココナッツオイルやライ麦パンは国内のネット通販でも買えますが、アイハーブが一番安いと思います。
ライ麦パンは長期保存が可能ですのでまとめ買いに適していますよ。
でも、最初はお試しに一つだけ買うのがおすすめです。
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 梨花もしてる!ナイナイアンサーで紹介された、梅干しをレンジでチンしてダイエット効果を上げる方法 (2016/07/01)
- スルッと2キロ痩せた、アイハーブの食材 (2014/06/27)
- 美味しかった♪アイハーブのダイエットプロテイン★クッキー&クリーム味★ (2012/10/23)