FC2ブログ

【肌再生医療18】 1回の注入でも変化アリ☆

鶴乃愛梨

※(初めにおことわり)この記事はプチプラネタではありません。

photo_clinic.jpg
2012年10月から肌再生医療を始めました。
「RDクリニック」(東京)でお世話になっています(^^)
公式HPは→こちら



久しぶりの肌再生治療ネタです☆

昨年11月末に顔全体に注入し、その6ヵ月後に撮った写真です(セルフ撮影)。

目の下以外は初めて注入する場所なので、本当は2度打ちが望ましいのですが(効果がUPする)、諸事情で1回しか打てませんでした。

だからあまり変化に期待していなかったけど…

ちゃんと変化してる~!
普段の生活の中では違いを実感できないけれど、注入前、6ヵ月後の写真を比べると違いがよく分かります。
201407181340463dc.jpg
ほうれい線が少し薄くなっています。
両サイドも撮ってみました(↓)
201407181340465dd.jpg
シワが浅くなっているのが分かりますでしょうか。
20140718134048126.jpg

このほかに、おでこをアップで見ると小じわが浅くなっていて、
(これは保湿のおかげもあると思う)

目の下のたるみも以前よりさらに改善されていました。


おまけに、
顔全体のシミが薄くなり、肌がキレイになったように見えます。
(注:肌再生治療にシミを薄くする効果はありません。これは別の要因です)


担当医の比嘉先生が
「…鶴乃さん、ほかに何かされました!?
と仰るほどの変化!
特別なことはしていないですよ~。
(この時点では。後にシミ取りレーザーのお試しをしました。過去記事
レーザーとかフォトとかボトックスとか無し。
美容医療系はRDクリニックだけです。
普段の生活では、シンプルなスキンケアと、サプリと、紫外線よけ…。
いたって普通(笑)。
あえて言えば、スキンケアをちょっと変えたくらいで。
(この話はまた後日)


今回感じたことは…
初めて注入する場合、2回連続打ちが効果的だけれど、
1回打ちでも、
人によって、あるいはその後のお手入れや生活習慣の見直しによって、
効果が目に見えて現われるのだなぁ、と実感しました。

2回も続けて注入するのは費用の面で苦しいという方、いらっしゃると思います。
私もそうでした。
でも、妥協して1回だけでも、決して悪くないですよ(^^)
紫外線をよけて極力ダメージを減らしたり、早寝早起きで成長ホルモンをガシガシ分泌させたりなどで、それなりに効果を引き出せそうです。
もちろん個人差はありますが、少なくともマイナスにはならないと思います。
目に見えた変化が無かったとしても、老化予防はできているんじゃないかな。

だから1回打ちの選択も個人的にはアリだと思います。
(ただほんとに個人差がありますので、これから治療を受けられる方はカウンセリングをしっかり受けた上で、ベストな方法をご自身で選択なさってくださいね)


ところで。
ビフォーアフターの全顔の写真を見ると、
ビフォーの写真がひど過ぎることに驚きます。
(ここにはとても載せられない 泣)
表情がやつれ切っていて顔色が悪く、フェイスラインも緩みきっている感じ。

実は、ビフォーを撮った時期、私を取り巻く環境がとってもハードだったんです。
この少し前に身内の不幸があり、私生活がバタバタしていました。
(田舎の古い家の仏事は本当に大変)
そのうえ仕事が超忙しく、子供関係も色々あって(^^;

反対にアフターを撮ったときは仕事も私生活も落ち着きを取り戻していたせいか、目に生気が感じられます(笑)。
ただ、落ち着いたおかげで食欲が増し、顔が太りました!
(慌ててダイエットして2キロ痩せ、いまはもう少し顔がシャープになった…と思うww)

女の顔には生活が現われますね!

ほんと、本人が気が付かないうちに、顔がものすごく変化してる。
比嘉先生に「何かされました?」
と聞かれたほど変化があったのは、治療効果だけでなく、この生活の変化も大きな原因じゃないかと思います。

いつまでも若くキレイでいるためには、
ストレスを避け、安定した精神状態を保つことも大切なんですね。
状況によってはなかなか難しいですけど、
余裕を持って、前向きに生活を楽しむ気持ちを、意識して持ちたいなと思います(^^)


各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
 

関連記事
Posted by鶴乃愛梨

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply