梨花さん愛用コラーゲンで「一週間おき摂取」実験☆
前回の続きです。
コラーゲン効果を信じていなかったけれど、各種検証を見ているうちに、自分でも試してみたくなりました☆
摂取方法は、「5000mg7日連続摂取を1週間おきに繰り返す」。
第1週目→7日間毎日コラーゲンを5,000mg以上とる
第2週目→1週間まったくとらない
第3週目→7日間毎日コラーゲンを5,000mg以上とる
第4週目→1週間まったくとらない
毎日とるより、このほうが肌調子が上向きになるそうで…(詳しくは前記事)本当??
試してみたのは、京都薬品ヘルスケア「コラーゲン6000」。

メーカー;京都薬品ヘルスケア株式会社
商品名;ミネルヴァコラーゲン6000(10本入り)
内容量;1本50mL
エネルギー:45.5kcal
原材料;
発酵コラーゲンペプチド(ゼラチン:豚由来、パイナップル果汁)/マルチトール/コラーゲンペプチド(豚由来)/ハトムギ抽出液/クランベリー果汁/キクカエキス/米胚芽抽出物(セラミド含有)/ムコ多糖蛋白複合体(豚由来)/甘味料(キシリトール)/ビタミンC/酸味料/香料/保存料(安息香酸Na、ブチルパラベン)/ヒアルロン酸(鶏由来)
購入ページは、こちら(9月15日までサマーセール中)
※サマーセール中は、
定価4,320円(税込)→3,000円(税込)
5,400円以上の購入で送料(540円)が無料に。
初回購入で500円のクーポンプレゼントつき。
7,777円(税込)以上の購入で、1,600円のリップジェルのプレゼントつき。

パイナップル味で美味しくゴクゴク飲めます☆
【製薬会社の高品質ドリンク】
コラーゲンは錠剤や粉末よりドリンクタイプが違いを実感しやすいそうなので、これを選んでみました。
モデルの梨花さんが著書で紹介したことで有名になり梨花コラーゲンとも呼ばれています。


Love myself 梨花
私、梨花さんが好きだからこれに惹かれたというのもあるけれど(ミーハー♪)、選択のもっと大き理由は、製薬会社が開発した高品質な商品だからです。
(1)医薬品レベルの生産管理
製薬会社ゆえ、GMP(医薬品の製造及び品質管理に関する規則)に基づいて生産が厳しく管理されています。
(2)材料が高品質
原材料が上質な豚の「発酵コラーゲンペプチドLCP」。
パイナップル酵素でコラーゲンの分子量を小さくして吸収の良いペプチドに分解した後、熟成発酵させることによって吸収力を2.5倍アップさせたものだそうです。
コラーゲン以外にもお肌に良さそうな成分がたくさんブレンドされていて、そのなかの一つ、ヒアルロン酸は天然のものが使われています(一般的な人工のものより安心)。
コラーゲンを体内で生成促進する働きがあるビタミンCも含まれています。
【水分量が上がりました】
スキンケアや生活パターンはいつものままで、毎晩1本ずつ飲んでみました。
最初の5本くらいは特に何も感じなかったけど、徐々にしっとりしてきたような…?
第1週目の終わりに水分チェッカーで測ったら、いつもより水分量が増えていました♪
(朝起きてすぐ、何も付けない状態で目の下を測定)

水分+1、油分+5、弾力+1
これより前は、水分と弾力は±0だったんですよ。
プラスに転じてうれしい♪
油分はこんなにいらないけど(^^;
そして、第2週目のお休み期間もだいたいこんな数値で、コラーゲンを飲むのを休んだからといってガクンと下がることは無かったです。
第3週、第4週も同じような数値でした。
そのときの体調やスキンケアの具合で若干違いはありましたが、一番調子の良かったときでこれ(↓)でした。

上の写真と同じく、寝起きの何も付けていない状態で、です。
日中はエアコンが効いた職場で一日過ごすことが多いですが、あまり乾燥を感じなかったです。
また、日焼け止めをガッツリ塗ってUVパウダーをたっぷりはたいても、水分量の数値の低下はゆるめでした。
1週間おき摂取、しばらく続けてみようかな~と思います(^^)
このコラーゲンドリンクは少しお高いからずっと買い続けるのは無理だけど
いまはセールでかなりお安くなっているからチャンスですね☆
7,777円以上のお買い物で付いてくるリップジェルも良いですよ。
1,600円の現品がもらえるんです♪

ハチミツを塗ったようなウルッとした感触で、潤い感が長く持続しますよ☆
※上記の感想はあくまで私個人のものです。
使用した水分チェッカーも家庭用の簡単な器具で、大雑把な目安に過ぎません。
感じ方には個人差があると思いますが、「1週間おきコラーゲン摂取」に興味のある方は、自己責任でチャレンジどうぞ♪
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
コラーゲン効果を信じていなかったけれど、各種検証を見ているうちに、自分でも試してみたくなりました☆
摂取方法は、「5000mg7日連続摂取を1週間おきに繰り返す」。
第1週目→7日間毎日コラーゲンを5,000mg以上とる
第2週目→1週間まったくとらない
第3週目→7日間毎日コラーゲンを5,000mg以上とる
第4週目→1週間まったくとらない
毎日とるより、このほうが肌調子が上向きになるそうで…(詳しくは前記事)本当??
試してみたのは、京都薬品ヘルスケア「コラーゲン6000」。

メーカー;京都薬品ヘルスケア株式会社
商品名;ミネルヴァコラーゲン6000(10本入り)
内容量;1本50mL
エネルギー:45.5kcal
原材料;
発酵コラーゲンペプチド(ゼラチン:豚由来、パイナップル果汁)/マルチトール/コラーゲンペプチド(豚由来)/ハトムギ抽出液/クランベリー果汁/キクカエキス/米胚芽抽出物(セラミド含有)/ムコ多糖蛋白複合体(豚由来)/甘味料(キシリトール)/ビタミンC/酸味料/香料/保存料(安息香酸Na、ブチルパラベン)/ヒアルロン酸(鶏由来)
購入ページは、こちら(9月15日までサマーセール中)
※サマーセール中は、
定価4,320円(税込)→3,000円(税込)
5,400円以上の購入で送料(540円)が無料に。
初回購入で500円のクーポンプレゼントつき。
7,777円(税込)以上の購入で、1,600円のリップジェルのプレゼントつき。

パイナップル味で美味しくゴクゴク飲めます☆
【製薬会社の高品質ドリンク】
コラーゲンは錠剤や粉末よりドリンクタイプが違いを実感しやすいそうなので、これを選んでみました。
モデルの梨花さんが著書で紹介したことで有名になり梨花コラーゲンとも呼ばれています。
Love myself 梨花
私、梨花さんが好きだからこれに惹かれたというのもあるけれど(ミーハー♪)、選択のもっと大き理由は、製薬会社が開発した高品質な商品だからです。
(1)医薬品レベルの生産管理
製薬会社ゆえ、GMP(医薬品の製造及び品質管理に関する規則)に基づいて生産が厳しく管理されています。
(2)材料が高品質
原材料が上質な豚の「発酵コラーゲンペプチドLCP」。
パイナップル酵素でコラーゲンの分子量を小さくして吸収の良いペプチドに分解した後、熟成発酵させることによって吸収力を2.5倍アップさせたものだそうです。
コラーゲン以外にもお肌に良さそうな成分がたくさんブレンドされていて、そのなかの一つ、ヒアルロン酸は天然のものが使われています(一般的な人工のものより安心)。
コラーゲンを体内で生成促進する働きがあるビタミンCも含まれています。
【水分量が上がりました】
スキンケアや生活パターンはいつものままで、毎晩1本ずつ飲んでみました。
最初の5本くらいは特に何も感じなかったけど、徐々にしっとりしてきたような…?
第1週目の終わりに水分チェッカーで測ったら、いつもより水分量が増えていました♪
(朝起きてすぐ、何も付けない状態で目の下を測定)

水分+1、油分+5、弾力+1
これより前は、水分と弾力は±0だったんですよ。
プラスに転じてうれしい♪
油分はこんなにいらないけど(^^;
そして、第2週目のお休み期間もだいたいこんな数値で、コラーゲンを飲むのを休んだからといってガクンと下がることは無かったです。
第3週、第4週も同じような数値でした。
そのときの体調やスキンケアの具合で若干違いはありましたが、一番調子の良かったときでこれ(↓)でした。

上の写真と同じく、寝起きの何も付けていない状態で、です。
日中はエアコンが効いた職場で一日過ごすことが多いですが、あまり乾燥を感じなかったです。
また、日焼け止めをガッツリ塗ってUVパウダーをたっぷりはたいても、水分量の数値の低下はゆるめでした。
1週間おき摂取、しばらく続けてみようかな~と思います(^^)
このコラーゲンドリンクは少しお高いからずっと買い続けるのは無理だけど

いまはセールでかなりお安くなっているからチャンスですね☆
7,777円以上のお買い物で付いてくるリップジェルも良いですよ。
1,600円の現品がもらえるんです♪

ハチミツを塗ったようなウルッとした感触で、潤い感が長く持続しますよ☆
※上記の感想はあくまで私個人のものです。
使用した水分チェッカーも家庭用の簡単な器具で、大雑把な目安に過ぎません。
感じ方には個人差があると思いますが、「1週間おきコラーゲン摂取」に興味のある方は、自己責任でチャレンジどうぞ♪
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

- 関連記事
-
- コラーゲン「一週間おき摂取」実験、その後 (2014/09/09)
- 梨花さん愛用コラーゲンで「一週間おき摂取」実験☆ (2014/08/22)
- 本当にお肌に良いの?コラーゲン大量摂取 (2014/08/21)