FC2ブログ

相撲スクワットでヒップアップに挑戦!

鶴乃愛梨

先日、夫にサラッとショッキングなことを言われました。

おしりがオバサンぽくなってきたな

がーん!

…たるんできているそうです。
私、お風呂上りに鏡で全身をよくチェックするので、自分でも何となく自覚があったんですよ。
(あ、おしりのトップが下がってきたかな?)
と。でも自分では横向きしか見えないから、後姿は完全ノーマークでした。

だから身近な人に「見えない部分」を的確に指摘されると、ドキッ!しますね。

夫いわく
「昔は小尻だったのに、大きくなって垂れてきた
なんてストレートでしょう!少しはオブラートに包んで表現すればよいのに!
でも身内ってそんなもんですよね。まぁ、こういう人が身近にいてくれるほうが現実を直視できて良いかもしれません。

自分では、おしりだけでなく太もももかなりヤバイなと思っています。
全身鏡で見ると、太ももがやたらプヨプヨと肉つきが良くなってきたんです。
ひざから下は若いころと変わらないのに、太ももだけオバサン化。



【座りっぱなしで老化が加速!?】

おしりと太ももがこうなった原因は、間違いなく長時間のデスクワークにあります

ブログによく外回り仕事のことを書いていますが、外回りをする期間は1ヶ月のうち1週間程度で、そのほかの期間は毎日朝から晩までほぼ座りっぱなしです。

これだけ長い時間座りっぱなしだと、おしりの形が崩れて太ももが太くなっても仕方が無いよね、としみじみ納得します。
接客業など立ち仕事の方は足のむくみに悩まれますが、デスクワークの悩みは圧倒的におしりと腰ですね。

長時間座りっぱなしだと、お尻の筋肉がコリ固まり、リンパが滞ってセルライトがたまる原因になります。
さらに、血流の流れが悪くなります。→冷え性になって、体がその部分を守ろうと脂肪がつきやすくなります。さらに代謝が落ち、痩せづらくなる悪循環に…

体型が崩れるだけでなく、座りっぱなし&運動不足は寿命を縮めるというデータもあるそうだから、良いことは何ひとつ無い!

さぁ、デスクワークの皆さん、立ち上がりましょう(笑)

環境によっては難しいかもしれないけど、1時間に一度は立ち上がって、軽いストレッチをすることができると良いですね。

【おすすめストレッチ】
お手洗いに行ったときなどに、服の上からで良いので、おしりをわしづかみにして揉みほぐしてあげるとかなりスッキリしますよ。
そのとき、おしりの片側をもみながら、同じ側の足を軽く上げて前後にゆらゆらさせると、さらに血行が良くなります(^^)
(コケないように、空いている片手を壁につけてくださいね)



【気軽にできて効果的!相撲スクワット】

さて、すでに大きくなったおしりと太ももをどうやってシェイプアップさせるか。

器具を使ったり、寝転んだりするのはイヤ。
立ったまま、気軽にササッとできるのがよいな。

と、わがままな希望を抱きながらネットで検索すると、「相撲スクワット」に出会いました。

ぜんぜん知らなかったのですが、相撲スクワットって、1,2年前にちょっと流行ったそうですね。

やりかたはとっても簡単です。
最初のうちは、この動画を見ながら一緒にすると、リズムがつかめますよ。
※はじめにちょっと長めのCMが入るかもしれません。
相撲スクワット動画(YouTube)
↑背筋をのばし、ゆっくりと腰を落とす動作を、ポーズを変えながら合計30回。

姿勢や動作のコツは、この方の説明が分かりやすいです。
大阪のパーソナルトレーナーの小林素明さんの指導(YouTube)

こちらも分かりやすいです。イラスト付きの記事。
All About 「アメリカで流行った「相撲エクササイズ」でヒップUP」

※相撲スクワットは、普通のスクワットより膝などへのリスクが少ないそうですが、くれぐれも無理のない範囲ですることが大切です。少しでも負担を感じたらもっと軽くするとか中止するとかなど、ご自身でご判断をお願いします。


やってみた私の感想は…

程よく鍛えられる感じが気持ちいい~♪
普段あまり使わない太ももの内側の筋肉が働くのを実感できて、いいです!
そして血行が良くなって、つま先から頭まで全身ポカポカ
毎日続けてやっていたら、太もものシルエットがなんとなくスッキリしてきました(^^)


相撲スクワットをすることによって、おしり・腹筋・太ももが鍛えられるので、ヒップアップとダイエット効果が期待できます。
また、リンパや血流がよくなるため、冷え性や足のむくみも解消できます。
背筋を伸ばして行うことで姿勢を正すこともできそうです。

「老いは足元から」だそうで、スクワットには若さを保つ効果もあるようです。
黒柳徹子さんや森光子さんも毎日されている(されていた)というのを聞くと、納得しますね!

思い立ったときにすぐできるので、家事の合間にできますし、会社でもトイレのスペースが少し広めなら、行ったついでにできますよ。


私はスクワットのほかに、お友達ブロガーのマリオネットさんから教えていただいた
そげ胸改善エクササイズ
脇&背中のはみ肉改善エクササイズ
も行っています(^^)

この二つも簡単なのに程よく筋肉痛になって、効いてるーーっ!と実感できますよ。

デスクワークに負けないで、全身のアンチエイジングを頑張りますっ☆
凝り固まった体を動かすって気持ちいいから続けられそう♪


各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
 

関連記事
Posted by鶴乃愛梨

Comments 2

There are no comments yet.
みけりん  
おしり

おはようございます!

私もお尻と太もも いつの間にやら
ぶっとくなっていました。

なので、たまにですが エクササイズしたり リンパマッサージをしたりしています。

スクワットですか?
これも加えてみます!

効果ありますか〜?

2014/09/14 (Sun) 07:16 | EDIT | REPLY |   
鶴乃愛梨  
Re: おしり

みけりんさん、こんばんは☆

相撲スクワット、良いですよ!
デスクワーク中心だと、太ももの内側などの筋肉をあまり使わないので、
スクワットをすると「使ってる~!」と実感できてうれしいです(^^)
血行も良くなります。
そして、いつでもチャチャッとできる手軽さが良いですね(^^)

ひざに負担がかかりすぎないよう、そこだけ注意すればとっても良い運動になると思いますよ。
気軽に取り入れてみてくださいね☆

2014/09/15 (Mon) 00:35 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply