ギフトにも、自分用にも便利! ヴェレダの美容オイルセットをほぼ半額で☆
アイハーブがまたまた送料無料キャンペーンを行っています。
佐川急便利用で60ドル以上のお買い上げで送料が無料になります。
初回割引クーポン(SUK644)等の併用OK。
期間は表示されていなくていつまで続くか分かりませんが…今月いっぱいかな?
でもできれば、このまま年末まで継続してもらえたら嬉しいですね(^^)
毎年、年末はクリスマスシーズンなので注文が込み合い、売り切れ商品が増えたり荷物の到着がいつもより遅くなったりする傾向にあります。
どうしても欲しいものや早めに手に入れたいものは、余裕を持って早めに注文されることをオススメします☆
【老舗ブランド・ヴェレダもアイハーブで】
さて、今回はヴェレダのオイルについてです。
老舗のオーガニックブランド・ヴェレダは、日本でも以前から人気がありますよね~。
日本公式サイトは、こちら
私、公式サイトを見て初めて知ったのですが、ヴェレダって歴史がとても古く、生みの親がシュタイナーなんですってね!
産業革命をきっかけに、化学薬品が多用されはじめたことをいち早く危惧し、自然療法やオーガニックの効用を唱えたそうです。
オーガニックブランドの先駆けとして、1921年、スイスで設立。
ドイツに広大な自社農園を持ち、バイオダイナミック有機栽培農法という独自の栽培方法で約260種類のハーブを栽培しています。
最近はオーガニックブームで「それっぽい」ブランドが乱立していますが、本物を求めるならば、ヴェレダなど老舗のブランドが安心できますね(^^)
国内の店舗や公式オンラインショップで買うと結構いいお値段ですが、アイハーブならかなりリーズナブルに手に入ります。
(例えば、人気のホワイトバーチボディオイルの場合、半値に近い安さです。2014年11月時点)
実は国内のネット通販でさらに安いところもあるのですが、送料を含めるとそんなに変わらないので、私はいつもアイハーブでのお買い物のついでに買っています。
【とにかく便利なミニボトル6本セット】
ヴェレダ商品は色々買ってみましたが、一番リピしているのは、これ。
ミニボトル6本セットです。

メーカー:Weleda
商品名: Body Oils, Essential Kit
価格:1,378円(2014年11月5日)
内容量:10mL×6本
日本人レビューは、こちら
ご購入は、こちら
(初回限定割引クーポン:SUK644)
セット内容は、
・ラベンダー オイル (リラックスしたいときに。)
・ワイルドローズ オイル (潤い、つやのある肌へ。)
・ざくろオイル (胸元や首元のエイジングケアに。)
・アルニカ マッサージオイル (代謝機能を高め血行促進。)
・シーバクソンオイル (しっとりとなめらかな肌へ。)
・ホワイトバーチ ボディオイル (お肌の引き締めに。)
バラエティに富んだ内容でうれしくなります♪
一番人気のホワイトバーチとざくろオイルが入っていますしね!
日本国内の公式通販サイトでも6本セットが限定販売されています。
シーバクソン(日本では名称がヒッポファン)オイルの代わりにシトラスオイルが入っていて、それ以外は一緒です。
国内価格は2,700円(税込)で、アイハーブではほぼ半値。
↓レギュラーサイズと並べて大きさを比べてみました。
(赤いボトル:ざくろオイル。緑のボトル:ホワイトバーチオイル)

↓手のひらに乗せてみました。
フフフ☆小さくて可愛いでしょう(^^)

小さいけれど、1本で何回もマッサージを楽しめますよ。
1回に使う量が少ない方なら結構もつと思います。
レギュラーサイズ1本100mlに対し、このキットの合計量は60mlです。
これ、ちょっとしたギフトに最適ですよね。
私はよく、中身をばらして、友人へのちょっとしたお礼などに使っています。
有名なヴェレダだけど、ミニサイズだから相手の負担にならない。
パッケージが可愛くて香りも良くて…女子にウケますよ~♪
自分用にもとっても便利。
色んな香りが楽しめるだけでなく、酸化を気にしなくて良いのがありがたいです。
大ボトルを買うと、途中で飽きてしまって最後まで使い切る前に酸化してダメになった…っていうことがよくあるので(^^;。
お手頃価格で色々使えるこのセット、おすすめです☆
このほかにも人気のキットがあります。

ボディローション、4種類セット。1,165円。
ご購入は、こちら

赤ちゃん&ママ向け。
カレンドラシリーズキット。6点入り。1,251円。
ご購入は、こちら
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
佐川急便利用で60ドル以上のお買い上げで送料が無料になります。
初回割引クーポン(SUK644)等の併用OK。
期間は表示されていなくていつまで続くか分かりませんが…今月いっぱいかな?
でもできれば、このまま年末まで継続してもらえたら嬉しいですね(^^)
毎年、年末はクリスマスシーズンなので注文が込み合い、売り切れ商品が増えたり荷物の到着がいつもより遅くなったりする傾向にあります。
どうしても欲しいものや早めに手に入れたいものは、余裕を持って早めに注文されることをオススメします☆
【老舗ブランド・ヴェレダもアイハーブで】
さて、今回はヴェレダのオイルについてです。
老舗のオーガニックブランド・ヴェレダは、日本でも以前から人気がありますよね~。
日本公式サイトは、こちら
私、公式サイトを見て初めて知ったのですが、ヴェレダって歴史がとても古く、生みの親がシュタイナーなんですってね!
産業革命をきっかけに、化学薬品が多用されはじめたことをいち早く危惧し、自然療法やオーガニックの効用を唱えたそうです。
オーガニックブランドの先駆けとして、1921年、スイスで設立。
ドイツに広大な自社農園を持ち、バイオダイナミック有機栽培農法という独自の栽培方法で約260種類のハーブを栽培しています。
最近はオーガニックブームで「それっぽい」ブランドが乱立していますが、本物を求めるならば、ヴェレダなど老舗のブランドが安心できますね(^^)
国内の店舗や公式オンラインショップで買うと結構いいお値段ですが、アイハーブならかなりリーズナブルに手に入ります。
(例えば、人気のホワイトバーチボディオイルの場合、半値に近い安さです。2014年11月時点)
実は国内のネット通販でさらに安いところもあるのですが、送料を含めるとそんなに変わらないので、私はいつもアイハーブでのお買い物のついでに買っています。
【とにかく便利なミニボトル6本セット】
ヴェレダ商品は色々買ってみましたが、一番リピしているのは、これ。
ミニボトル6本セットです。

メーカー:Weleda
商品名: Body Oils, Essential Kit
価格:1,378円(2014年11月5日)
内容量:10mL×6本
日本人レビューは、こちら
ご購入は、こちら
(初回限定割引クーポン:SUK644)
セット内容は、
・ラベンダー オイル (リラックスしたいときに。)
・ワイルドローズ オイル (潤い、つやのある肌へ。)
・ざくろオイル (胸元や首元のエイジングケアに。)
・アルニカ マッサージオイル (代謝機能を高め血行促進。)
・シーバクソンオイル (しっとりとなめらかな肌へ。)
・ホワイトバーチ ボディオイル (お肌の引き締めに。)
バラエティに富んだ内容でうれしくなります♪
一番人気のホワイトバーチとざくろオイルが入っていますしね!
日本国内の公式通販サイトでも6本セットが限定販売されています。
シーバクソン(日本では名称がヒッポファン)オイルの代わりにシトラスオイルが入っていて、それ以外は一緒です。
国内価格は2,700円(税込)で、アイハーブではほぼ半値。
↓レギュラーサイズと並べて大きさを比べてみました。
(赤いボトル:ざくろオイル。緑のボトル:ホワイトバーチオイル)

↓手のひらに乗せてみました。
フフフ☆小さくて可愛いでしょう(^^)

小さいけれど、1本で何回もマッサージを楽しめますよ。
1回に使う量が少ない方なら結構もつと思います。
レギュラーサイズ1本100mlに対し、このキットの合計量は60mlです。
これ、ちょっとしたギフトに最適ですよね。
私はよく、中身をばらして、友人へのちょっとしたお礼などに使っています。
有名なヴェレダだけど、ミニサイズだから相手の負担にならない。
パッケージが可愛くて香りも良くて…女子にウケますよ~♪
自分用にもとっても便利。
色んな香りが楽しめるだけでなく、酸化を気にしなくて良いのがありがたいです。
大ボトルを買うと、途中で飽きてしまって最後まで使い切る前に酸化してダメになった…っていうことがよくあるので(^^;。
お手頃価格で色々使えるこのセット、おすすめです☆
このほかにも人気のキットがあります。

ボディローション、4種類セット。1,165円。
ご購入は、こちら

赤ちゃん&ママ向け。
カレンドラシリーズキット。6点入り。1,251円。
ご購入は、こちら
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

- 関連記事
-
- オーガニックのアルガンオイルを千円ちょいで購入♪ (2015/01/28)
- ギフトにも、自分用にも便利! ヴェレダの美容オイルセットをほぼ半額で☆ (2014/11/05)
- 夏も使えるさっぱり感! ハリとツヤが出る美容液オイル☆ (2014/05/29)