FC2ブログ

オーガニックココアを豆乳で作るとアッサリ美味しい☆

鶴乃愛梨

アイハーブのウィークリーセールによく掘り出し物が登場するのですが、ついチェックし忘れてしまうので、右サイドバーの一番上に「今週のセール」のバナーを手作りして貼ってみました☆
忘れがちな自分のために作ったコーナーですが、皆様も便利に活用していただけると嬉しいです(^^)
(スマホでご覧の方はPCビューに切り替えてご確認くださいね)

現在のセールは…おおっ!NOW FOODSのキシリトール歯磨き粉が1ドルになっています!
私はこれが好きで何年もリピートし続け、職場に常備しています。
成分が安全な上、味がマイルドで癖がなく、とても使いやすい歯磨き粉だと思います。

オーブリーオーガニクス全商品の30%オフも続行中ですね。
また、「今週のブランド」(20%オフ)に登場しているAlter Eco のチョコレートは美味しいですよ♪




今朝、Madre LabsのCoco Ceps(オーガニックのダークココア)を飲みました。

※Coco Cepsについての詳細な過去記事は→「免疫力UPをサポートしてくれる、オーガニックのダークココア

20150331162923544.jpg
メーカー;Madre Labs
商品名; Coco Ceps
内容量;225g(約30杯分)
アイハーブ価格;1,436円(2015年3月31日現在)
成分;オーガニックナチュラル(非アルカリ)ココア(テオブロマカカオ)パウダー、有機微粉冬虫夏草(cordyceps)パウダー、オーガニック微粉霊芝(レイシ)パウダー。

購入ページは、こちら
初回5~10ドル割引クーポンコード…SUK644


いつもは牛乳で作るのですが、アイハーブのレビューに豆乳で作っている方がいらっしゃったので、真似をしてみました。

無調整豆乳をコップに入れてレンジで温め、ココアを投入してハンディミキサーで攪拌。
アッサリしていて、これはこれで美味しかったです☆

私は無糖よりちょっと甘めが好きなので、低GI値のアガベシロップを加えます。
これお気に入り♪
20150331162921404.jpg
Madhava Natural Sweeteners, アガベネクター , ロー, 11.75 oz (333 g)
606円((2015年3月31日)
ご購入は→こちら
20150331162919b02.jpg
キャップ部分がとても使いやすくて液だれしにくいんです。
しかもお手頃価格!
どんな料理にもお砂糖の代わりに使えますよ。

甘めの調整豆乳なら、甘味料を加えなくても良いかもしれませんね。

豆乳はイソフラボンたっぷりで女性にとっては嬉しい飲み物♪でも味が苦手…という方は、ココアにして飲むのも手ですね。
ココアもポリフェノールたっぷりでアンチエイジングに良いですし(^^)




このブランドにはもう一種類、ココカーディオというココアもあります。
20150331172158aac.jpg
Madre Labs, CocoCardio
1,797円(2015年3月31日)
ご購入は→こちら

ココアにビーツとハイビスカスのエキスが入っています。
キノコ成分入りのCoco Cepsに負けず劣らず、エッと驚くような組み合わせですが、突拍子の無い味ではないみたい。
少し酸味があるようですが、レビューを見ると美味しい!という声続出です。

ビーツは日本人にはあまりなじみの無い野菜ですが、辻調グループのサイトによると、
「食べる輸血」と言われるほど、リン、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄、カリウムが豊富で、さらにビタミンA、C、ナイアシン、ビオチン、そして食物繊維も豊富に含まれているとの事です。また体内に取り入れることにより、免疫力を高め、整腸作用、便秘解消、貧血予防などの効果もあるようです。

ハイビスカスは、食用としてはハーブとして使用されることが多く、例えばハイビスカスティーの場合だと、クエン酸、リンゴ酸、ハイビスカス酸、各種ビタミン類などの多彩な栄養素が含まれています。
アイハーブによると、この商品のハイビスカスにはアントシアニン、フェノール酸(ポリフェノールの一種)が含まれているようですので、抗酸化が期待できそうですね(^^)

いま飲んでいる Coco Cepsがなくなったら、今度はこちらにトライしてみようと思います☆


各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
 

関連記事
Posted by鶴乃愛梨

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply