FC2ブログ

食パンを焼く前にココナッツオイルをON☆

鶴乃愛梨

いまの季節(春)は、ココナッツオイルが扱いやすいですね(^^)

冬はカチカチに固まっているのを崩さなければいけないし、夏は液体だから垂れないように気を使うし。

寒くも暑くも無いいまの時期は、ちょうどマーガリンくらいのユルさだから、すくいやすく塗りやすい!

ぜひぜひ、食パンに塗ってみてください♪

201504150913193e5.jpg
ラクに、するする~っと塗れます。
生の食パンに塗ってからオーブントースターで焼くと…
20150415091320494.jpg
サクサクの食感になって、ほんのり甘味があって美味しいです。

焼いた後に塗ってもいいのですが、焼く前のほうがサクサク感が増してグー♪

もっと甘味が欲しいときは、焼いた後に蜂蜜などを塗ります。

うちの家族は舌がかなり保守的ですが、全員「美味しい!」と気に入ってくれました。
そんなわけで最近、食パンを食べるときはいつもココナッツオイルを塗っています。
健康のために…というより、美味しいから食べてるって感じです(^^)

話題のココナッツオイルを買ってみたけれど、使い方がよく分からなくてもてあましている…という方は一度お試しくださいませ♪

私はまだ作った事が無いけど、ローラのココナッツオイル焼きりんごがネットで話題になりましたね。これも美味しそうです。
作り方(クックパッドより↓)
ローラ流ココナッツオイルリンゴ




私が現在使っているのは、こちら↓
2015041509132040e.jpg
Healthy Origins, オーガニックエキストラバージンココナッツオイル(1,530 g)
間違えて特大サイズを買ってしまい、大きすぎて邪魔になるので、以前買った小サイズの容器に移し替えて流し台に置いています。こちら↓
20150415091322112.jpg
Nature's Way, オーガニックココナッツオイル(454 g)

ココナッツオイルを買うなら!
種類が豊富で在庫もたっぷりで、リーズナブルで送料格安のアイハーブが一番ですね~♪
上記の2つ以外にも色々ありますので、お好みのものを検索してみてくださいね。
 →アイハーブのココナッツオイル売り場


【関連過去記事】
サツマイモにココナッツオイルを塗るとおいしい
コスパ良過ぎる! オーガニックのココナッツオイル
スルッと2キロ痩せた、アイハーブの食材
油を摂って痩せる!?  オーガニックのココナッツオイル

各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
 
関連記事
Posted by鶴乃愛梨

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply