ダイエット中でも安心して食べられる、低糖質の麺。(セール中♪)
お久しぶりです!
皆様、GWはいかがでしたか?
私は実家でのんびり過ごし、夜は連チャンで女子会続き。
久しぶりに大勢の旧友と会い…みんな相変わらずキレイで感激しました
最近の40代は、本当に素敵な女性が増えましたね(^^)
とても楽しかったのですが…
ご馳走を食べ過ぎ、ついでに炭水化物(ラーメンやカレーライスなど)もしっかり食べて、ふと気がつくとおなか周りがなんだか豊かになっている
お風呂上りに全身鏡を見てドキッ!としました(^^;
早く手を打たないと!
というわけで、ダイエットモードに突入です。
ダイエットで手っ取り早いのは、言うまでもなく糖質&脂質カット。
わりとすぐに成果を実感できますよね。
油分はカットし過ぎるとお肌がカサカサになったりしてかえって良くないので、良質な油を適度に摂りつつ、揚げ物やスナック菓子を食べない。
糖質カットは、とりあえずご飯を半分に減らし、麺類を控える。
あとは、楽しくできるエクササイズ♪
ゆるいダイエットだけど、ちょっとずつ体が変わってきます(^^)
とは言っても…炭水化物好きな人には、量を減らすのはちょっと辛いですよね。
できれば、麺類などを普通に食べて痩せたいものです(^-^)
私は先月末、マルサンアイのセールで低糖質麺のソイドルをお安くゲットしていたので、
(セールは現在も続行中。5月20日まで→ソイドル
)
毎日お昼ごはんとして食べています。
かけそばにして、お弁当(ご飯無し)と一緒に♪
お昼はいつも会社で食べていますが、
ソイドルの調理はインスタントラーメンよりもっと簡単だから、給湯室でもサッと作れちゃいます。
お湯でほぐれるまでゆでるか、レンジでチン!するだけで完成。
付属の「低糖質つゆ」をポットのお湯で薄め、かけそばにしています。
これからの季節は、ざるそばにしてもいいですね☆
(↓)とろろいもと、オマケで付いてきたきざみのりをトッピングしました。

冷たい状態でも美味しいです☆
具を色々トッピングして、冷やし中華にしてもイケると思いますよ。
去年の年末は天ぷらそばにして食べるのがマイブームでしたが、

※過去記事→麺&パスタ好きダイエッターの強い見方! 低糖質だけど美味しい「ソイドル」
これからの季節はざるそば&冷やし中華がいいですね~♪
どんな料理にも合う麺だから、ラーメン、焼きそば、パスタの代替にも使えます。
公式サイトによると、
ソイドルに置き換えるだけで糖質がこんなに低くなります。
・ラーメン→97%オフ
・スパゲティ→97%オフ
・焼きそば→91%オフ
1食あたりのカロリーはたったの89kcal。
なのに腹持ちは結構イイ!
さらに、この大豆100%の麺は栄養面でも優れていて、
・食物繊維→うどんの6倍
・たんぱく質→うどんの4倍以上
・イソフラボン→絹ごし豆腐約1丁分
ダイエットはもちろん、普段の食事にもおすすめです(^^)
サッと作れるから、部活帰りの中高生のおやつ代わりにも良いと思います。
「おなか空いた~!何かない?」
そんなとき、お菓子よりソイドルのほうがヘルシーでしょ♪
今回のセール名は、
「20万食突破キャンペーン」。
2年前に発売されたとき、マルサンアイの社員さんたちは「本当に売れるのかな?」と心配されていたそうですが、かなりの人気で売れに売れたんですね(^^)
良い商品だから、きっとリピーターが多いんだと思います。
販売数が20万食を突破したことを記念に行われているこのキャンペーン、かなりお買い得です。

【ソイドルセット】
・ソイドル…14食分
・低糖質つゆ(600ml)…1本
・きざみのり(大容量)…1袋
・アニマルトート
価格:2,525円(税込、送料無料)
※通常価格3,514円
ソイドルを毎日1食ずつ食べ続けても、たっぷり2週間楽しめます♪
低糖質つゆは量が多く、めんつゆ以外にも料理に色々使えて便利ですよ。
麺は冷凍なので、冷凍庫にストックしておけば期限を気にせずいつでも食べられます。
今回のキャンペーンは、もう一つコースがあります。
【お好み焼きセット】
・低糖質お好み焼き…6枚
・低糖質つゆ(600ml)…1本
・きざみのり(大容量)…1袋
・アニマルトート
価格:2,525円(税込、送料無料)
※通常価格3,514円
お好み焼きも美味しいですよ(^^)。
レンジでチンするだけですぐに食べられますし。
※過去記事→お好み焼きでダイエット!? 大豆ミックス粉使用で、低糖質&ヘルシー&美味しい♪
各セットには、手軽な少量セットもあります。冷凍庫のスペースが気になる方や、ちょこっとだけ試してみたい方に便利ですね(^^)
キャンペーンは5月20日(水)まで。
こちらからどうぞ↓
マルサンアイ『ソイドル』
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
皆様、GWはいかがでしたか?
私は実家でのんびり過ごし、夜は連チャンで女子会続き。
久しぶりに大勢の旧友と会い…みんな相変わらずキレイで感激しました

最近の40代は、本当に素敵な女性が増えましたね(^^)
とても楽しかったのですが…
ご馳走を食べ過ぎ、ついでに炭水化物(ラーメンやカレーライスなど)もしっかり食べて、ふと気がつくとおなか周りがなんだか豊かになっている

お風呂上りに全身鏡を見てドキッ!としました(^^;
早く手を打たないと!
というわけで、ダイエットモードに突入です。
ダイエットで手っ取り早いのは、言うまでもなく糖質&脂質カット。
わりとすぐに成果を実感できますよね。
油分はカットし過ぎるとお肌がカサカサになったりしてかえって良くないので、良質な油を適度に摂りつつ、揚げ物やスナック菓子を食べない。
糖質カットは、とりあえずご飯を半分に減らし、麺類を控える。
あとは、楽しくできるエクササイズ♪
ゆるいダイエットだけど、ちょっとずつ体が変わってきます(^^)
とは言っても…炭水化物好きな人には、量を減らすのはちょっと辛いですよね。
できれば、麺類などを普通に食べて痩せたいものです(^-^)
私は先月末、マルサンアイのセールで低糖質麺のソイドルをお安くゲットしていたので、
(セールは現在も続行中。5月20日まで→ソイドル
毎日お昼ごはんとして食べています。
かけそばにして、お弁当(ご飯無し)と一緒に♪
お昼はいつも会社で食べていますが、
ソイドルの調理はインスタントラーメンよりもっと簡単だから、給湯室でもサッと作れちゃいます。
お湯でほぐれるまでゆでるか、レンジでチン!するだけで完成。
付属の「低糖質つゆ」をポットのお湯で薄め、かけそばにしています。
これからの季節は、ざるそばにしてもいいですね☆
(↓)とろろいもと、オマケで付いてきたきざみのりをトッピングしました。

冷たい状態でも美味しいです☆
具を色々トッピングして、冷やし中華にしてもイケると思いますよ。
去年の年末は天ぷらそばにして食べるのがマイブームでしたが、

※過去記事→麺&パスタ好きダイエッターの強い見方! 低糖質だけど美味しい「ソイドル」
これからの季節はざるそば&冷やし中華がいいですね~♪
どんな料理にも合う麺だから、ラーメン、焼きそば、パスタの代替にも使えます。
公式サイトによると、
ソイドルに置き換えるだけで糖質がこんなに低くなります。
・ラーメン→97%オフ
・スパゲティ→97%オフ
・焼きそば→91%オフ
1食あたりのカロリーはたったの89kcal。
なのに腹持ちは結構イイ!
さらに、この大豆100%の麺は栄養面でも優れていて、
・食物繊維→うどんの6倍
・たんぱく質→うどんの4倍以上
・イソフラボン→絹ごし豆腐約1丁分
ダイエットはもちろん、普段の食事にもおすすめです(^^)
サッと作れるから、部活帰りの中高生のおやつ代わりにも良いと思います。
「おなか空いた~!何かない?」
そんなとき、お菓子よりソイドルのほうがヘルシーでしょ♪
今回のセール名は、
「20万食突破キャンペーン」。
2年前に発売されたとき、マルサンアイの社員さんたちは「本当に売れるのかな?」と心配されていたそうですが、かなりの人気で売れに売れたんですね(^^)
良い商品だから、きっとリピーターが多いんだと思います。
販売数が20万食を突破したことを記念に行われているこのキャンペーン、かなりお買い得です。

【ソイドルセット】
・ソイドル…14食分
・低糖質つゆ(600ml)…1本
・きざみのり(大容量)…1袋
・アニマルトート
価格:2,525円(税込、送料無料)
※通常価格3,514円
ソイドルを毎日1食ずつ食べ続けても、たっぷり2週間楽しめます♪
低糖質つゆは量が多く、めんつゆ以外にも料理に色々使えて便利ですよ。
麺は冷凍なので、冷凍庫にストックしておけば期限を気にせずいつでも食べられます。
今回のキャンペーンは、もう一つコースがあります。
【お好み焼きセット】
・低糖質お好み焼き…6枚
・低糖質つゆ(600ml)…1本
・きざみのり(大容量)…1袋
・アニマルトート
価格:2,525円(税込、送料無料)
※通常価格3,514円
お好み焼きも美味しいですよ(^^)。
レンジでチンするだけですぐに食べられますし。
※過去記事→お好み焼きでダイエット!? 大豆ミックス粉使用で、低糖質&ヘルシー&美味しい♪
各セットには、手軽な少量セットもあります。冷凍庫のスペースが気になる方や、ちょこっとだけ試してみたい方に便利ですね(^^)
キャンペーンは5月20日(水)まで。
こちらからどうぞ↓
マルサンアイ『ソイドル』
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

- 関連記事
-
- アイハーブでドイツの黒パン(ライ麦パン)を買う (2015/10/22)
- ダイエット中でも安心して食べられる、低糖質の麺。(セール中♪) (2015/05/14)
- アサイーの上を行く「マキベリーパウダー」をお安く手に入れる方法 (2015/04/16)