大人はコーヒー、子供はココアで免疫力を強化中?
少し前に霊芝入りのコーヒーを紹介し、
「この冬はこれを飲んで元気に乗り切って、アレルギー対策もする!」
という記事を書きましたが(こちら)、
我が家では大人はこのコーヒーで、
子供たちは霊芝入りのココアを飲んでいます。
Madre LabsのCoco Ceps(オーガニックのダークココア)を。

メーカー;Madre Labs
商品名; Coco Ceps
内容量;225g(約30杯分)
アイハーブ価格;1,438円(2015年11月)
成分;オーガニックナチュラル(非アルカリ)ココア(テオブロマカカオ)パウダー、有機微粉冬虫夏草(cordyceps)パウダー、オーガニック微粉霊芝(レイシ)パウダー。
購入ページは、こちら
初回5ドル割引クーポンコード…SUK644
※Coco Cepsについての詳細な過去記事は→「免疫力UPをサポートしてくれる、オーガニックのダークココア」
ココアは、ポリフェノール・鉄分・食物繊維が豊富で体を温めてくれる健康飲料ですが、Coco Cepsにはさらに、霊芝&冬虫夏草(どちらもキノコ)の成分が入っていて免疫力をUPしてくれます。
免疫力が上がることで、風邪をひきにくくなったり、アレルギー症状が改善されたりなどの嬉しい効果が期待できるとか♪
長期間少しずつ取り続けることが大切らしいので、大好きな飲み物に成分が入っているのはラクチンに摂れてありがたいですね
(長期間摂取しても副作用などはないそうです)
家族全員が風邪を引くことなく元気に冬を乗り越えられると嬉しいですし、
春の花粉症シーズンもラクに過ごすことができるといいなぁと期待しています。
(我が家は子供たちも軽い花粉症持ちです
)
【子供たちが喜ぶココアの作り方】
Coco Cepsは糖分がいっさい入っていないダークココアです。
そのため、牛乳だけで作ると苦味があります。
ダークの苦味がお好きな方はそのままどうぞ。
子供には苦すぎるので、甘味を加えてあげてくださいね。
甘味の種類はお好みのもので。
我が家はてんさい糖を使っています。
1)最初にマグカップに牛乳を入れてレンジでチン。
2)温まった牛乳に付属スプーン1杯のココアと、てんさい糖小さじ山盛り1杯を加えて、ハンディブレンダーでガーッと攪拌。
表面がフワフワ泡立ったココアのできあがり♪
小さじ山盛り1杯はかなり多く感じますが、これくらい入れると市販のインスタントココアの味に近づいて、子供が喜ぶ味になるのです。
(ちなみに、Coco Cepsはキノコ成分入りだけどキノコの風味はまったく無く、普通のココアの味です)
更なる健康効果を狙って、甘味をマヌカハニーにチェンジして作ってみようかしら
美味しくできるかな??
※マヌカハニーは毎年風邪予防に大活躍!
アイハーブでも人気商品で、冬になると売り切れが続出するから、ご購入予定の方はお早めに☆
マヌカハニー売り場トップページ
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
「この冬はこれを飲んで元気に乗り切って、アレルギー対策もする!」
という記事を書きましたが(こちら)、
我が家では大人はこのコーヒーで、
子供たちは霊芝入りのココアを飲んでいます。
Madre LabsのCoco Ceps(オーガニックのダークココア)を。

メーカー;Madre Labs
商品名; Coco Ceps
内容量;225g(約30杯分)
アイハーブ価格;1,438円(2015年11月)
成分;オーガニックナチュラル(非アルカリ)ココア(テオブロマカカオ)パウダー、有機微粉冬虫夏草(cordyceps)パウダー、オーガニック微粉霊芝(レイシ)パウダー。
購入ページは、こちら
初回5ドル割引クーポンコード…SUK644
※Coco Cepsについての詳細な過去記事は→「免疫力UPをサポートしてくれる、オーガニックのダークココア」
ココアは、ポリフェノール・鉄分・食物繊維が豊富で体を温めてくれる健康飲料ですが、Coco Cepsにはさらに、霊芝&冬虫夏草(どちらもキノコ)の成分が入っていて免疫力をUPしてくれます。
免疫力が上がることで、風邪をひきにくくなったり、アレルギー症状が改善されたりなどの嬉しい効果が期待できるとか♪
長期間少しずつ取り続けることが大切らしいので、大好きな飲み物に成分が入っているのはラクチンに摂れてありがたいですね

(長期間摂取しても副作用などはないそうです)
家族全員が風邪を引くことなく元気に冬を乗り越えられると嬉しいですし、
春の花粉症シーズンもラクに過ごすことができるといいなぁと期待しています。
(我が家は子供たちも軽い花粉症持ちです

【子供たちが喜ぶココアの作り方】
Coco Cepsは糖分がいっさい入っていないダークココアです。
そのため、牛乳だけで作ると苦味があります。
ダークの苦味がお好きな方はそのままどうぞ。
子供には苦すぎるので、甘味を加えてあげてくださいね。
甘味の種類はお好みのもので。
我が家はてんさい糖を使っています。
1)最初にマグカップに牛乳を入れてレンジでチン。
2)温まった牛乳に付属スプーン1杯のココアと、てんさい糖小さじ山盛り1杯を加えて、ハンディブレンダーでガーッと攪拌。
表面がフワフワ泡立ったココアのできあがり♪
小さじ山盛り1杯はかなり多く感じますが、これくらい入れると市販のインスタントココアの味に近づいて、子供が喜ぶ味になるのです。
(ちなみに、Coco Cepsはキノコ成分入りだけどキノコの風味はまったく無く、普通のココアの味です)
更なる健康効果を狙って、甘味をマヌカハニーにチェンジして作ってみようかしら

美味しくできるかな??
※マヌカハニーは毎年風邪予防に大活躍!
アイハーブでも人気商品で、冬になると売り切れが続出するから、ご購入予定の方はお早めに☆
マヌカハニー売り場トップページ
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 白髪予防もできる?? アンチエイジング効果が高いお茶とは (2016/08/13)
- 大人はコーヒー、子供はココアで免疫力を強化中? (2015/11/10)
- 免疫力を上げるオーガニックのインスタントコーヒー (2015/10/30)