ほんのり桃色肌になれて潤いがずっと続くCCクリーム
先日マキアージュの口紅をワタシプラスで購入したら、新製品のCCクリームが付いてきました。
アイシャドー、口紅、CCクリームと、マキアージュ祭り状態が続いています♪
私、今回初めてマキアージュを使ったのですが、どれもいいですね。色も持ちも使用感も。
普段はナチュラルコスメを中心に使っているので、たまにこういったメジャーな商品を試すとすごく新鮮です
そんなわけでテンションが上がってマキアージュネタが続きましたが
、今回が最後となります。
CCクリームは試供品だけど、使用感が良くて色がチェンジするのが楽しくて、現品が欲しくなりました。
ワタシプラスでお買い物をしたときに500円のクーポンが付いてきたから次回買おうかな!

ブランド:マキアージュ
商品名:ピーチチェンジベースCC
現品内容量:30g
紫外線防止効果:SPF25・PA+++
価格:3,240円(税込)
ご購入はワタシプラスがお得(↓)
・1品から送料無料
・お肌に合わない場合返品可
・期間限定のカップケーキプレゼントは早い者勝ち♪(5,400円以上のご購入の方)
このCCクリーム宣伝や雑誌で見かけてすごく気になっていました。
今回トライすることができてうれしいです♪
CCとは、Care(ケア)とControl(コントロール)の略だそうです。
肌の色をカラーコントロールしながら、スキンケア&UVケア効果もあるオールインワンアイテムで、ファンデというより化粧下地に分類されるようです。
でも肌色がきれいに整うから、普段のナチュラルメイクならこれひとつで十分いけますよ。
マキアージュのCCクリームはとっても面白い!
マッサージすると白からピンクに変わるのです。

容器から出したては白いクリーム。
よ~く見ると小さな黒い粒々が混じっています。これがカラー成分で、肌表面でクルクルすると…

ほんのり桃色に変化します!不思議~!
メーカーおすすめの使い方は
「化粧水などで肌を整えた後、指先にパール粒1個分を目安にとり、ほおや額の中心から円を描くように軽くマッサージしながら顔全体になじませます。特にくすみが気になる部分には少量を重ねづけします」
とのことですが、マッサージすることに抵抗がある人もいますよね。どうしても肌をこすりがちになるので。
気になる人はあらかじめ手の平でクリームをピンク色に変化させてからつけると良いと思いますよ。
実際、アットコスメの口コミをのぞいたら、そんな使い方をされている人が結構いました。
この桃色はすごく自然に肌になじみ、顔の色ムラの補正効果があります。
化粧下地だけど、そこそこのカバー力があって肌がきれいに見えるから、普段ならこれひとつでも大丈夫。
程よいしっとり感があり、べたつきはありません。だから単体で使う場合は上からおしろいを重ねる必要はないと思いました。
化粧もち (くすみ・粉っぽさ・よれ・薄れ)は10時間持続するというデータが出ているそうです。
確かに、一日経っても比較的きれいな状態が続いていました。
私の場合はくすみ等もなかったです。
さらにうれしいことに、一日経っても肌の水分量が減っていませんでした♪
夕方測った数値がこちら。

ほぼ平均ど真ん中で、乾燥に転じていませんでした。
ファンデーションを塗ると、どうしても肌が乾燥に傾くんですよね
特にパウダーファンデは粉が表面の水分と油分を吸収してしまうので
だから、肌をそこそこキレイに見せつつ一日中乾燥しないという機能はとてもありがたい!
UVカット効果は程々のSPF25。いまの時期ならこれくらいがちょうどいいかも?数値が高いと肌負担が大きくなりますしね。
空気の乾燥が気になるこれからの季節に便利なアイテムです
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
アイシャドー、口紅、CCクリームと、マキアージュ祭り状態が続いています♪
私、今回初めてマキアージュを使ったのですが、どれもいいですね。色も持ちも使用感も。
普段はナチュラルコスメを中心に使っているので、たまにこういったメジャーな商品を試すとすごく新鮮です

そんなわけでテンションが上がってマキアージュネタが続きましたが

CCクリームは試供品だけど、使用感が良くて色がチェンジするのが楽しくて、現品が欲しくなりました。
ワタシプラスでお買い物をしたときに500円のクーポンが付いてきたから次回買おうかな!

ブランド:マキアージュ
商品名:ピーチチェンジベースCC
現品内容量:30g
紫外線防止効果:SPF25・PA+++
価格:3,240円(税込)
ご購入はワタシプラスがお得(↓)
・1品から送料無料
・お肌に合わない場合返品可
・期間限定のカップケーキプレゼントは早い者勝ち♪(5,400円以上のご購入の方)
このCCクリーム宣伝や雑誌で見かけてすごく気になっていました。
今回トライすることができてうれしいです♪
CCとは、Care(ケア)とControl(コントロール)の略だそうです。
肌の色をカラーコントロールしながら、スキンケア&UVケア効果もあるオールインワンアイテムで、ファンデというより化粧下地に分類されるようです。
でも肌色がきれいに整うから、普段のナチュラルメイクならこれひとつで十分いけますよ。
マキアージュのCCクリームはとっても面白い!
マッサージすると白からピンクに変わるのです。

容器から出したては白いクリーム。
よ~く見ると小さな黒い粒々が混じっています。これがカラー成分で、肌表面でクルクルすると…

ほんのり桃色に変化します!不思議~!
メーカーおすすめの使い方は
「化粧水などで肌を整えた後、指先にパール粒1個分を目安にとり、ほおや額の中心から円を描くように軽くマッサージしながら顔全体になじませます。特にくすみが気になる部分には少量を重ねづけします」
とのことですが、マッサージすることに抵抗がある人もいますよね。どうしても肌をこすりがちになるので。
気になる人はあらかじめ手の平でクリームをピンク色に変化させてからつけると良いと思いますよ。
実際、アットコスメの口コミをのぞいたら、そんな使い方をされている人が結構いました。
この桃色はすごく自然に肌になじみ、顔の色ムラの補正効果があります。
化粧下地だけど、そこそこのカバー力があって肌がきれいに見えるから、普段ならこれひとつでも大丈夫。
程よいしっとり感があり、べたつきはありません。だから単体で使う場合は上からおしろいを重ねる必要はないと思いました。
化粧もち (くすみ・粉っぽさ・よれ・薄れ)は10時間持続するというデータが出ているそうです。
確かに、一日経っても比較的きれいな状態が続いていました。
私の場合はくすみ等もなかったです。
さらにうれしいことに、一日経っても肌の水分量が減っていませんでした♪
夕方測った数値がこちら。

ほぼ平均ど真ん中で、乾燥に転じていませんでした。
ファンデーションを塗ると、どうしても肌が乾燥に傾くんですよね

特にパウダーファンデは粉が表面の水分と油分を吸収してしまうので

だから、肌をそこそこキレイに見せつつ一日中乾燥しないという機能はとてもありがたい!
UVカット効果は程々のSPF25。いまの時期ならこれくらいがちょうどいいかも?数値が高いと肌負担が大きくなりますしね。
空気の乾燥が気になるこれからの季節に便利なアイテムです

各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

- 関連記事
-
- マキアレイベルの美容液ファンデでメイクしてみました(ビフォーアフター) (2017/10/29)
- ほんのり桃色肌になれて潤いがずっと続くCCクリーム (2015/12/15)
- プチプラファンデの代表格★ セザンヌは399円だけど結構いいよね♪ (2013/05/29)