FC2ブログ

【肌再生医療24】 水光注射の感想とダウンタイムの様子

鶴乃愛梨

※(初めにおことわり)この記事はプチプラネタではありません。

20160122104735e9e.jpeg

2012年10月から肌再生医療を始めました。
「RDクリニック」(東京・三田院)でお世話になっています(^^)
(現在、三田、銀座、大阪、博多、名古屋、札幌に有り)

公式HPは→こちら



レポートが遅くなりましたが、昨年秋にRDクリニックで3度目の全顔注入を受けました。
注入量は4ccで、今回は話題の水光注射に初挑戦しました☆

「水光注射」とは…
粒子の細かいヒアルロン酸をお肌に注入し、潤いを与え、みずみずしく光を放つようなお肌に導いてくれる施術なのですが…

RDクリニックは肌再生治療専門なので、ヒアルロン酸を注入したわけではありません。
水光注射専用のマシンを使ってmy細胞を注入したのです。

従来の注入の仕方はこんな感じ↓
1本の注射でチクチク注入していました。

※私ではありません。

水光注射の先端は↓

20160122112211c6e.jpeg
※RDクリニックHPからお借りしました。


先端に5本の針が付いているからよりスピーディーに施術できます。
(BCG予防接種のはんこ注射みたいですね)

一度に5か所ブスッ!
痛そう??
…いいえ、不思議なことに、逆に痛くないんです。
スピーディーなうえ、痛みも軽減できる画期的なマシンなのです


水光注射は去年から導入され、患者さんは従来の注入方法と水光注射のどちらかを選択することができます。

※水光注射を選択する場合の追加費用
・移植量が3ccの場合→5,000円(税込)
・移植量が4cc以上の場合→無料

水光注射は大変人気があり、3cc以下でも選択される方が多いそうです。





そんな話題の水光注射を体験するのが楽しみで♪、今回はいつもよりウキウキしながら(?)三田院を訪ねました。

施術に関する詳細レポは次回にまわすことにして、
まずは率直な感想から…

本当に痛くなかったです!

刺される感覚がまったく無いと言えばウソになりますが、軽くチクチクする程度で、「痛っ!」という苦痛はほぼゼロでした。
一番痛い法令線あたりも余裕でしたよ。
(※感じ方には個人差があります)


そして私の場合、ダウンタイムがものすごく軽かったです。

これは注入直後、メイクルームで撮った写真。

20160122141338c35.jpeg


全体的に少しピンクですが、パッと見た感じは普通の赤ら顔程度の赤みです。

いままでは小さな血豆のような赤いポツポツがところどころあったけど、今回はほとんど無し。
お化粧したら、ほぼいつもと変わらない顔になれました
そして、2日後には赤みは無くなりました。

前回までは注入直後は盛大に赤くなっていたのに~。
水光注射すごい!早くて痛くなくてダウンタイムがあんまり無い!


移植量が3cc以下の方でも、水光注射に5,000円の追加費用を払う価値はあると思いました。
これはおすすめです。

ただ、もともと痛みに強くて普通の注射でも何ともない方、治療後はマスクを付けて帰宅するから赤くなっても平気という方は、いままでどおりの注射でもいいと思います。

また、ダウンタイムは個人差があるので、同じ内容で移植して、もっと赤くなる方もいらっしゃるかもしれません。
一例として参考になれると嬉しいです(^^)


各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
関連記事
Posted by鶴乃愛梨

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply