FC2ブログ

本格的な紫外線対策、そろそろ始めましょう

鶴乃愛梨

まだまだ寒い日が続きますが、ちょっとずつ春に近づいています。
嬉しいけれど、
晴れた日の日差しが強くなってきましたね。

本格的な紫外線対策にそろそろ取り掛かりましょう!

紫外線が肌の老化を推し進めて、シミ・シワ・たるみを作るのはだれもが知っていることだけど、UVカットはスキンケアの中では地味な作業ですよね。
美容液やパックなどのような「分かりやすい美肌効果」が無く、ただひたすら守るだけなので、モチベーションが下がりがちです

でも、10年後、20年後の肌のことを考えたらUVカットは最強のスキンケア。

いつまでも肌が若々しい人=保存状態のいい人
なんですよね。

窓際に貼られたポスターは日差しであっという間に色あせるけれど、部屋の奥(紫外線の届かない場所)に貼られたポスターはいつまでも色鮮やかなまま。
人の肌も同じようなことが言えます。

こちら(↓)は、敏感肌用コスメブランド「ラ・ロッシュ・ポゼ」のサイトのコラムです。
シミ・シワ・たるみの原因の1つとされる紫外線対策を学びましょう

記事のトップに、長年オフィスの同じ位置で、顔右面を窓に向けて作業を続けた女性の顔写真が掲載されています。
顔右半分の老化が進み、右と左がまるで別人のようです。

これと同じような例はネットを検索すると次々と出てきます。

約30年間教師をしていた女性や、タクシードライバーの皮膚データなど。
いずれも、窓側の顔半分が年齢よりも老けた印象になっています。

実は私も…
顔の左右の印象が異なります。

職場環境等の関係で、若いころから左側に日差しを浴びる機会が多かったので、左のほうがシミが多く、全体的にちょっと下がった印象です。
右側、左側をそれぞれ自撮りすると違いがよく分かってイヤになります
紫外線のパワーはすごいですね。
日差しを浴びても何も感じないけれど、確実に、じわじわときます。

でも逆に言えば、
しっかり防ぐことで若さをキープできるわけで、
いまからでも気を付ければ老化を最小限に抑えることが可能です。
「肌の老化の原因の8割は光老化」という説があるくらいだから、頑張れば10年後には平均より8割分若い年齢不詳美人でいられるかも!?
高級コスメも美容医療も要らない、お手軽で確実なスキンケアです。

保存状態を高めて、老化に「待った」をかけましょう!


次回は久々にマスクについて書きます



各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
 
関連記事
Posted by鶴乃愛梨

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply