髪質を変えてくれたシャンプー&コンディショナー…Aubrey Organics
若いころは髪にコンプレックスがありました。
ゴワゴワの剛毛で量が多く、三つ編みにするとしめ縄のよう(泣)
巻き髪もキビシイ。
黒色すぎてズシッと重い印象でしたが、カラーリングしてもあまり染まらない髪質なので、染める手間とコストを考えるともったいないかな…と、結局いつも黒髪でした。
さらに頭皮があまり丈夫ではなく、市販のシャンプーでかぶれたり髪のコンディションが悪くなったりすることがしょっちゅうで、シャンプー選びにいつも困っていました。
人体に優しい石鹸シャンプーならば!と頑張って使っていた時期もありました…が、髪がベタベタになり挫折orz
しかし!
30代後半で出会ったオーブリーオーガニクスのシャンプー&コンディショナーですべてが解決しました。

ブルーカモマイルシャンプー
Aubrey Organics, Blue Chamomile Shampoo, Shine Enhancer, Normal, 11 fl oz (325 ml)
GPBコンディショナー
Aubrey Organics, GPB Balancing Protein Conditioner, Classic Scent, 16 fl oz (473 ml)
※最近はペパーミント入りのものを愛用しています(↓)
Aubrey Organics, GPB バランシング・プロティン・コンディショナー, ローズマリー・ペパーミント, ノーマル, 11 fl oz (325 ml)
このセットを使い始めてから髪がツヤツヤのサラサラになり、
周りの人から「きれい」と褒められるようになったんです!
頭皮の状態も安定して快適な日々を過ごせるようになりました。
以来、我が家のお風呂場にはもう何年もこのセットが置かれています。
オーガニックアイテムにハマるようになったのもオーブリーがきっかけ。
化粧品は、最近はナチュラルでないものを結構使っていますが、
シャンプー類はいまでもナチュラル系が中心です。
ドラッグストアに並んでいる商品より、だんぜんトラブルが少ないので!
しかし、どんなに良いシャンプーでも、長く使っていると髪がペタンとしてきたり、頭皮がムズムズしてきたりなど、ちょっと不快に感じるようになります。
なぜでしょう??
特定の成分が髪と頭皮にどんどん蓄積されるのでしょうか??
理由は分からないのですが、そんなことから、上のセット以外にも2~3種類のシャンプーも常に置き、髪と頭皮の状態によって使い分けています。
現在、サブとして使っているのはこちら。

(奥)
Aubrey Organics, Aubrey Organics, スカルプ レスキュー シャンプー, ティーツリー & プリムローズ, 16 fl oz (473 ml)
(手前)
Madre Labs, Thickening シャンプー シトラススクイーズ 14 fl oz (414 ml)
青いボトルのオーブリーはスカルプ系シャンプーで、頭皮をスッキリ洗い上げてくれます。
市販のスカルプ系シャンプーと比べるとスースー感がマイルドで低刺激。
手前のThickening シャンプーは安いのに優秀!
育毛に良いと言われるビオチンが入っていますよ(効果はよく分かりませんが…)
植物由来の合界などが入っているようですが、こちらも低刺激で安全性は高そうです。
Thickening シャンプーは、泡立ちがすごく良いです。
ケミカル系シャンプーに負けないくらいモコモコになるから、1度洗いだけでも頭皮までちゃんと洗えます。
とってもラクちんな上に、洗い上がりのコンディションも合格。
ナチュラル系シャンプーの泡立ちの悪さに不満を感じている方に向いていると思います。
ただ…私の場合、洗い上がりの指どおりはブルーカモマイルシャンプーのほうが上なので、Thickening シャンプーは時間が無くてサッと洗いたいとき用として使っています。
【アイハーブが初めての方へのお買い物ガイド】
・カート画面のクーポンコード欄に、クーポン№「iherbjp10」を入力すると、初めての方に限り10ドル割引になります。
・60ドル以上のお買い物で、送料が無料になります。
※5月1日までは40ドル以上から無料になっています。
・商品に緑色の文字で「送料節約」と書かれているものは、60ドル(いまなら40ドル)に達していなくても、無料もしくは格安の送料で購入できます。ほかの商品と抱き合わせで買っても、全体の送料が無料(もしくは格安)になります。カートに入れてご確認くださいね。
・商品合計が15,500円を超えた場合、関税がかかりますので、お買い物は余裕をもってそれ以内におさめるのがおすすめ。
・今回のお買い物合計金額の10%分が、次回のお買い物で割引されます。
(有効期限は2ヶ月先まで)
・サイト左上で、言語選択を「日本語」にし、通貨を「JPY (¥)」にしてください。
日本語に選択しても英語表記のページが多々ありますが、グーグル翻訳機能(無料)を使えばラクラクです(ちょっとおかしな日本語になりますが 笑)。
個人輸入というと…なんだか難しそうに聞こえますが、国内の通販とほとんど変わりなく、とても簡単にお買い物が楽しめます。
アイハーブはリーズナブルな良品が揃っていて、梱包が丁寧でトラブルが少ないです。
いざというときは頼れる日本人スタッフがサポートしてくれる、安心安全なサイトです。
海外から素敵な商品が届くワクワク感を楽しみましょう♪
こちらの入口から入っていただくと、初回限定の10ドル割引が自動で適用されます。
↓↓↓
アイハーブトップページ
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
ゴワゴワの剛毛で量が多く、三つ編みにするとしめ縄のよう(泣)
巻き髪もキビシイ。
黒色すぎてズシッと重い印象でしたが、カラーリングしてもあまり染まらない髪質なので、染める手間とコストを考えるともったいないかな…と、結局いつも黒髪でした。
さらに頭皮があまり丈夫ではなく、市販のシャンプーでかぶれたり髪のコンディションが悪くなったりすることがしょっちゅうで、シャンプー選びにいつも困っていました。
人体に優しい石鹸シャンプーならば!と頑張って使っていた時期もありました…が、髪がベタベタになり挫折orz
しかし!
30代後半で出会ったオーブリーオーガニクスのシャンプー&コンディショナーですべてが解決しました。

ブルーカモマイルシャンプー
Aubrey Organics, Blue Chamomile Shampoo, Shine Enhancer, Normal, 11 fl oz (325 ml)
GPBコンディショナー
Aubrey Organics, GPB Balancing Protein Conditioner, Classic Scent, 16 fl oz (473 ml)
※最近はペパーミント入りのものを愛用しています(↓)
Aubrey Organics, GPB バランシング・プロティン・コンディショナー, ローズマリー・ペパーミント, ノーマル, 11 fl oz (325 ml)
このセットを使い始めてから髪がツヤツヤのサラサラになり、
周りの人から「きれい」と褒められるようになったんです!
頭皮の状態も安定して快適な日々を過ごせるようになりました。
以来、我が家のお風呂場にはもう何年もこのセットが置かれています。
オーガニックアイテムにハマるようになったのもオーブリーがきっかけ。
化粧品は、最近はナチュラルでないものを結構使っていますが、
シャンプー類はいまでもナチュラル系が中心です。
ドラッグストアに並んでいる商品より、だんぜんトラブルが少ないので!
しかし、どんなに良いシャンプーでも、長く使っていると髪がペタンとしてきたり、頭皮がムズムズしてきたりなど、ちょっと不快に感じるようになります。
なぜでしょう??
特定の成分が髪と頭皮にどんどん蓄積されるのでしょうか??
理由は分からないのですが、そんなことから、上のセット以外にも2~3種類のシャンプーも常に置き、髪と頭皮の状態によって使い分けています。
現在、サブとして使っているのはこちら。

(奥)
Aubrey Organics, Aubrey Organics, スカルプ レスキュー シャンプー, ティーツリー & プリムローズ, 16 fl oz (473 ml)
(手前)
Madre Labs, Thickening シャンプー シトラススクイーズ 14 fl oz (414 ml)
青いボトルのオーブリーはスカルプ系シャンプーで、頭皮をスッキリ洗い上げてくれます。
市販のスカルプ系シャンプーと比べるとスースー感がマイルドで低刺激。
手前のThickening シャンプーは安いのに優秀!
育毛に良いと言われるビオチンが入っていますよ(効果はよく分かりませんが…)
植物由来の合界などが入っているようですが、こちらも低刺激で安全性は高そうです。
Thickening シャンプーは、泡立ちがすごく良いです。
ケミカル系シャンプーに負けないくらいモコモコになるから、1度洗いだけでも頭皮までちゃんと洗えます。
とってもラクちんな上に、洗い上がりのコンディションも合格。
ナチュラル系シャンプーの泡立ちの悪さに不満を感じている方に向いていると思います。
ただ…私の場合、洗い上がりの指どおりはブルーカモマイルシャンプーのほうが上なので、Thickening シャンプーは時間が無くてサッと洗いたいとき用として使っています。
【アイハーブが初めての方へのお買い物ガイド】
・カート画面のクーポンコード欄に、クーポン№「iherbjp10」を入力すると、初めての方に限り10ドル割引になります。
・60ドル以上のお買い物で、送料が無料になります。
※5月1日までは40ドル以上から無料になっています。
・商品に緑色の文字で「送料節約」と書かれているものは、60ドル(いまなら40ドル)に達していなくても、無料もしくは格安の送料で購入できます。ほかの商品と抱き合わせで買っても、全体の送料が無料(もしくは格安)になります。カートに入れてご確認くださいね。
・商品合計が15,500円を超えた場合、関税がかかりますので、お買い物は余裕をもってそれ以内におさめるのがおすすめ。
・今回のお買い物合計金額の10%分が、次回のお買い物で割引されます。
(有効期限は2ヶ月先まで)
・サイト左上で、言語選択を「日本語」にし、通貨を「JPY (¥)」にしてください。
日本語に選択しても英語表記のページが多々ありますが、グーグル翻訳機能(無料)を使えばラクラクです(ちょっとおかしな日本語になりますが 笑)。
個人輸入というと…なんだか難しそうに聞こえますが、国内の通販とほとんど変わりなく、とても簡単にお買い物が楽しめます。
アイハーブはリーズナブルな良品が揃っていて、梱包が丁寧でトラブルが少ないです。
いざというときは頼れる日本人スタッフがサポートしてくれる、安心安全なサイトです。
海外から素敵な商品が届くワクワク感を楽しみましょう♪
こちらの入口から入っていただくと、初回限定の10ドル割引が自動で適用されます。
↓↓↓
アイハーブトップページ
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 抜け毛予防&気になる頭皮臭をカバーしてくれる、資生堂の爽快スカルプトニック「アデノゲン」 (2016/07/12)
- 髪質を変えてくれたシャンプー&コンディショナー…Aubrey Organics (2016/05/11)
- 石けんシャンプーでストレスが溜まって挫折した話orz (2014/10/31)