【Lカルノシン】 イミダペプチドと同成分の疲労回復サプリを格安で買ってみた
サプリで疲労回復をしようと思ったら、イミダゾールジペプチド含有のものがおすすめ。
イミダゾールペプチドは動物の体内、特に鳥の胸部分やマグロの尾ひれに多く存在するアミノ酸の一種で、強力な抗酸化作用と疲労回復作用があります。
渡り鳥が長距離を飛べるのはイミダゾールジペプチドのおかげ…とPRしている有名な日本のサプリは、これ。

イミダペプチド。
詳しい過去記事は→元気が出るサプリ(1) 疲労回復には、脳と骨格筋に届くイミダペプチド
販売サイトは→【しつこい疲れに!イミダペプチド】
イミダペプチドは脳と骨格筋にピンポイントで届き、“疲労”の原因の一つである活性酸素を除去し、活性酸素によるダメージから体を守り、疲労を軽減してくれる働きがあります。
(信頼度の高い論文をもとに、消費者庁に機能性表示食品として認められています)
疲労回復系のサプリはほかにもたくさんあるけれど、イミダペプチドは私の中では別格で、一年で一番疲れやすい夏場に愛用していました。
本当は一年中摂取したいけど…高い!
毎日摂取したら1か月で7,500円ですよ。
だから夏だけ期間限定で飲んでいたのですが…
アイハーブで同じような成分のサプリをお安く買ってみました。

メーカー:Jarrow Formulas
商品名: L-カルノシン
内容量:500mg×90カプセル
価格:3,361円〈2017年12月)
詳細&注文サイトはこちら(↓)
アイハーブ…Jarrow Formulas, L-カルノシン
(2017年12月更新)
※ただいま60ドル(USD)以上の注文で5%割引になるセール中。
期間は、日本時間1月1日(火)午前3時まで。
↑大晦日から年明けにかけてです。
5%オフにする方法:
60ドル(約6,800円)以上の注文をし、
お買い物カートのクーポンコード欄にSUK644 と DEC5OFF を1回ずつ入力します。
下記の入口は、この2つのコードをすでに組み込んでいますので、いったんここから入っていただきますと自動的にコードが付きます。
↓↓↓
割引コード付きアイハーブ入り口
※もし両方のコードが入っていなければ手動入力をお願いします。
※40ドル以上の注文で送料無料。
※コンビニ払いOK。
※通常は1週間以内に商品が到着しますが、年末年始はそれより少し遅れる場合があります。
あらゆる種類のサプリを扱っているアイハーブ。
グーグルやヤフーで「アイハーブ イミダゾールジペプチド」と検索したら、真っ先にこの商品が出てきます。
カルノシンとは、イミダゾールジペプチドの一種。
イミダゾールジペプチドには
・カルノシン
・アンセリン
・バレニン
の3種類があり、鶏むね肉(イミダペプチドドリンクの原料)にはカルノシンとアンセリンが含まれています。
鶏むね肉の場合、アンセリンのほうが多いけれども、疲労回復作用はカルノシンもアンセリンも同程度らしいので、理屈の上ではこのサプリもイミダペプチドドリンクと同じような効果が期待できるはずです。
…しかも、イミダゾールジペプチドの含有量はアイハーブのサプリのほうが多いんですよね。
イミダペプチドドリンクは、1本につき200mg。
Lカルノシンのサプリは、1粒につき500mg。
つまり、アイハーブのLカルノシンサプリは、日本のイミダペプチドドリンクの2.5本分!
イミダペプチドのメーカー、日本予防医薬では、強力に疲労回復させるには1日2本(400mg摂取)をすすめているけれど、仮に毎日2本ずつ飲んだとしたら、1か月あたり15,000円。
Lカルノシンは90粒入りで、毎日1粒ずつ(500mgずつ)摂取したら、いまのレートで1カ月あたり1,100円程度。イミダペプチドと比較して、コストが約13分の1。さすが米国サプリ(^^)
これだけコスパが良いならば、仮に少々実感が薄くてもいいわ、と思って飲み始めたところ…
体がラク!
イミダペプチドドリンクと同様、飲み始めてすぐには実感がないんですよ。
最初の数日は、できるだけ早く体内をカルノシンで満たそうと、1日2粒ずつ飲んでいました(メーカーおすすめは1日につき1~3カプセル摂取)。
すると、しばらくして体にだるさを感じなくなり、サクサクと軽く動けるようになってきました。
体のキレがちがう!
すごいわLカルノシン。
すべての人が同じように感じるかどうかは分からないけれど、私にはとても良いです。
感動できるサプリに出会えました。
これはリピ確定。一生飲み続けたい!
ただ一つ困ったことが。
少々寝不足でも元気に動けるため、ついつい夜更かししてしまいます。
疲れようが疲れまいが、寝不足はお肌に悪いに決まっているので、いくら元気でも早く寝ないといけませんね(^^;
【アイハーブが初めての方へのお買い物ガイド】
・40ドル以上のお買い物で、送料が無料になります。それ以下でも格安。
・通常は、注文してから1週間以内に届きますが、セール期間や年末年始はそれより少し遅れる場合があります。
・商品合計が15,500円を超えた場合、関税がかかりますので、お買い物は余裕をもってそれ以内におさめるのがおすすめ。
・今回のお買い物合計金額の10%分が、次回のお買い物で割引されます。
(有効期限は2ヶ月先まで)
・サイト左上で、言語選択を「日本語」にし、通貨を「JPY (¥)」にしてください。
・コンビニ払いOK。
個人輸入というと…なんだか難しそうに聞こえますが、国内の通販とほとんど変わりなく、とても簡単にお買い物が楽しめます。
アイハーブはリーズナブルな良品が揃っていて、梱包が丁寧でトラブルが少ないです。
いざというときは頼れる日本人スタッフがサポートしてくれる、安心安全なサイトです。
海外から素敵な商品が届くワクワク感を楽しみましょう♪
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
イミダゾールペプチドは動物の体内、特に鳥の胸部分やマグロの尾ひれに多く存在するアミノ酸の一種で、強力な抗酸化作用と疲労回復作用があります。
渡り鳥が長距離を飛べるのはイミダゾールジペプチドのおかげ…とPRしている有名な日本のサプリは、これ。

イミダペプチド。
詳しい過去記事は→元気が出るサプリ(1) 疲労回復には、脳と骨格筋に届くイミダペプチド
販売サイトは→【しつこい疲れに!イミダペプチド】
イミダペプチドは脳と骨格筋にピンポイントで届き、“疲労”の原因の一つである活性酸素を除去し、活性酸素によるダメージから体を守り、疲労を軽減してくれる働きがあります。
(信頼度の高い論文をもとに、消費者庁に機能性表示食品として認められています)
疲労回復系のサプリはほかにもたくさんあるけれど、イミダペプチドは私の中では別格で、一年で一番疲れやすい夏場に愛用していました。
本当は一年中摂取したいけど…高い!
毎日摂取したら1か月で7,500円ですよ。
だから夏だけ期間限定で飲んでいたのですが…
アイハーブで同じような成分のサプリをお安く買ってみました。

メーカー:Jarrow Formulas
商品名: L-カルノシン
内容量:500mg×90カプセル
価格:3,361円〈2017年12月)
詳細&注文サイトはこちら(↓)
アイハーブ…Jarrow Formulas, L-カルノシン
(2017年12月更新)
※ただいま60ドル(USD)以上の注文で5%割引になるセール中。
期間は、日本時間1月1日(火)午前3時まで。
↑大晦日から年明けにかけてです。
5%オフにする方法:
60ドル(約6,800円)以上の注文をし、
お買い物カートのクーポンコード欄にSUK644 と DEC5OFF を1回ずつ入力します。
下記の入口は、この2つのコードをすでに組み込んでいますので、いったんここから入っていただきますと自動的にコードが付きます。
↓↓↓
割引コード付きアイハーブ入り口
※もし両方のコードが入っていなければ手動入力をお願いします。
※40ドル以上の注文で送料無料。
※コンビニ払いOK。
※通常は1週間以内に商品が到着しますが、年末年始はそれより少し遅れる場合があります。
あらゆる種類のサプリを扱っているアイハーブ。
グーグルやヤフーで「アイハーブ イミダゾールジペプチド」と検索したら、真っ先にこの商品が出てきます。
カルノシンとは、イミダゾールジペプチドの一種。
イミダゾールジペプチドには
・カルノシン
・アンセリン
・バレニン
の3種類があり、鶏むね肉(イミダペプチドドリンクの原料)にはカルノシンとアンセリンが含まれています。
鶏むね肉の場合、アンセリンのほうが多いけれども、疲労回復作用はカルノシンもアンセリンも同程度らしいので、理屈の上ではこのサプリもイミダペプチドドリンクと同じような効果が期待できるはずです。
…しかも、イミダゾールジペプチドの含有量はアイハーブのサプリのほうが多いんですよね。
イミダペプチドドリンクは、1本につき200mg。
Lカルノシンのサプリは、1粒につき500mg。
つまり、アイハーブのLカルノシンサプリは、日本のイミダペプチドドリンクの2.5本分!
イミダペプチドのメーカー、日本予防医薬では、強力に疲労回復させるには1日2本(400mg摂取)をすすめているけれど、仮に毎日2本ずつ飲んだとしたら、1か月あたり15,000円。
Lカルノシンは90粒入りで、毎日1粒ずつ(500mgずつ)摂取したら、いまのレートで1カ月あたり1,100円程度。イミダペプチドと比較して、コストが約13分の1。さすが米国サプリ(^^)
これだけコスパが良いならば、仮に少々実感が薄くてもいいわ、と思って飲み始めたところ…
体がラク!
イミダペプチドドリンクと同様、飲み始めてすぐには実感がないんですよ。
最初の数日は、できるだけ早く体内をカルノシンで満たそうと、1日2粒ずつ飲んでいました(メーカーおすすめは1日につき1~3カプセル摂取)。
すると、しばらくして体にだるさを感じなくなり、サクサクと軽く動けるようになってきました。
体のキレがちがう!
すごいわLカルノシン。
すべての人が同じように感じるかどうかは分からないけれど、私にはとても良いです。
感動できるサプリに出会えました。
これはリピ確定。一生飲み続けたい!
ただ一つ困ったことが。
少々寝不足でも元気に動けるため、ついつい夜更かししてしまいます。
疲れようが疲れまいが、寝不足はお肌に悪いに決まっているので、いくら元気でも早く寝ないといけませんね(^^;
【アイハーブが初めての方へのお買い物ガイド】
・40ドル以上のお買い物で、送料が無料になります。それ以下でも格安。
・通常は、注文してから1週間以内に届きますが、セール期間や年末年始はそれより少し遅れる場合があります。
・商品合計が15,500円を超えた場合、関税がかかりますので、お買い物は余裕をもってそれ以内におさめるのがおすすめ。
・今回のお買い物合計金額の10%分が、次回のお買い物で割引されます。
(有効期限は2ヶ月先まで)
・サイト左上で、言語選択を「日本語」にし、通貨を「JPY (¥)」にしてください。
・コンビニ払いOK。
個人輸入というと…なんだか難しそうに聞こえますが、国内の通販とほとんど変わりなく、とても簡単にお買い物が楽しめます。
アイハーブはリーズナブルな良品が揃っていて、梱包が丁寧でトラブルが少ないです。
いざというときは頼れる日本人スタッフがサポートしてくれる、安心安全なサイトです。
海外から素敵な商品が届くワクワク感を楽しみましょう♪
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 疲労回復だけでなく、酸化と糖化の対策もできるサプリ「Lカルノシン」 (2016/12/28)
- 【Lカルノシン】 イミダペプチドと同成分の疲労回復サプリを格安で買ってみた (2016/11/30)
- サントリーのロコモアと同じ成分の格安サプリで膝の対策をしてみる (2016/11/22)