FC2ブログ

ヘレナとランコムとマスカラよみガエル

鶴乃愛梨

 GW、いかがお過ごしですか?私は実家で地味に過ごしていました
 さて、免税店コスメ・パート2です。今回のテーマはマスカラ。
 昨年、父からお土産でヘレナルビンスタインをもらい、その少し後に友人にランコムをリクエストしたので、二つの人気ブランドを使い比べる機会に恵まれました。



(手前)
ブランド:ヘレナルビンスタイン
商品名:ラッシュクイーンセクシーブラックWP
国内販売価格:4,410円
※2011年@cosmeベストコスメ大賞 マスカラ部門 第1位
アットコスメの評価はこちら">こちら

 女性の下着のレースのようなデザインが大変美しくて、使うたびにウットリします。お花の黒いラインはフェルト生地のようなもので加工されているため、手触りがポコポコしていて面白いです。
 がっつりボリューム&カールのキープ力があるマスカラです。
 目の印象が強まり、名前通りセクシーな目元になれる…気がします(笑)。
 時間が経ってもにじみにくくて優秀ですが、クレンジングで落ちにくかったです。
(使用感にすごく個人差があるみたいで、アットコスメには「にじむ」「ボリュームに欠ける」「クレンジングしやすい」という書き込みもあります)


(奥)
ブランド:ランコム
商品名:ヴィルトゥーズ ドラマ
国内販売価格:3,990円
※2011VOCEベストコスメ受賞アイテム(下半期)。
アットコスメの評価はこちら">こちら

 ヘレナとは対照的に、まつ毛一本一本に繊細につきます
 すごく自然で、さりげなく長いまつ毛になれるマスカラです。
 時間が経ってもにじむことが無い上、お湯でスルッと落ちるのでクレンジングがラク♪
 最近は付けまつ毛を使うことが多いですが、下まつ毛には必ずこのマスカラを塗っています。
 ただ、ボリュームを求めている方には少し物足りないかもしれません。


 どちらがいいかは、個人の好みで分かれそうです。
 ボリューム派→ヘレナ
 ナチュラル派→ランコム
 …かな?
 個人的には、使用感はランコムのほうが好きで、パケはヘレナが好きです
 繊細なランコムを塗った後に、根元あたりにヘレナを重ねづけしてボリュームを出す、という方法もアリだと思います。クレンジングで落ちにくいヘレナも、ランコムを下地にすることで落ちやすくなる…かも(?)


もう一つ、マスカラの便利アイテムを紹介します。
yomigaeru.jpg
メーカー名:ザ・ダイソー
商品名:エルファー マスカラよみガエル
価格:105円
アットコスメの評価はこちら">こちら

 マスカラ薄め液です。
 どんなにいいマスカラでも、使っているうちに段々パサパサしてきますよね。
 「もう寿命なのかなぁ?」と捨てるのは、ちょっと待って!
 容器の中にマスカラよみガエルを2~3滴垂らして、シャカシャカかき混ぜてみてください。
 すると…あら不思議!
 本当にマスカラが新品同然によみがえっちゃいます
 105円でお高いブランドマスカラが復活するのなら、買わない手はないです!
 ぜひお試しくださいね(^^)

 ※液がピューッと出やすいのでお気をつけください。慎重に、1滴ずつ垂らしながら様子を見てくださいね。
 ※この液で復活させるのはたぶん2回くらいが限度です。あまりいい状態に復活しなくなったら、マスカラの寿命だと思います。


 ちなみに、ダイソーのビューティーコスメマスカラもなかなか良いです。105円なので、マスカラよみガエルのついでにどうぞ



 海外に行かなくても、コスメデネットでかなりお安く買えます(↓)。送料無料は魅力的ですね。
 


気に入っていただけましたら、ワンクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
Posted by鶴乃愛梨

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply