新ブランドunder-A industriesのTシャツがイイ! ヘビーユースに耐え、味わいが深まる逸品ぞろい。
「T−shirtsが大好物!」と言うデザイナーチームが、Tシャツ専門のブランドを立ち上げました。
その名は
『under-A industries アンダーエーインダストリーズ』
※サイトのスクリーンショットなので画像をクリックしても飛びません※
※サイト入り口はこちら→under-A industries※

サイト内には77点(2017年6月時点)のアメリカンなTシャツが並んでいます。
価格は2,900~3,400円。
決してお安くはないですが、品質がとても良いのです。
通販でTシャツを買って、届いてみてガッカリ…という経験はないですか?
生地がペラペラで画像のイメージと違うとか、縫製がイマイチで洗濯したらすぐによれてしまったとか。
ここのブランドの製品は、そんな「買ってガッカリ」が無いです!
Tシャツ大好きな人たちがこだわりぬいて作った商品だから。
・生地が厚めで着心地抜群のコットン100%。
・ワンウォッシュ加工で、新品のときからいい味出してる。
・縫製が良く、洗濯を繰り返しても歪んだり襟がヨレヨレになったりしない。
・色がキレイ。
・形が良い。襟ぐりの形、袖丈など、着まわしやすさが計算されている。
・流行り廃りに関係ないベーシックなシルエット。

着ていてとっても気持ちの良い、厚手の生地。
洗濯を繰り返すほどこなれた良い味が出てくる、
まさに雰囲気を育てるTシャツ。
洗えば洗うほど愛着がわきそう!
ファストファッションの安いTシャツをワンシーズンで着たおすのもいいんですよ。
でもこういう、一見ごく普通だけど、普通ゆえにずっと愛せるTシャツが1枚あってもよいと思うのです。
夏が終わったら押し入れに大事にしまいこみ、次の夏に再び着るのが楽しみになるようなTシャツが。
実はこのブランド、
先日のブロガー交流会でお友達になったpinkyさんが制作チームの一員なんです。
そのご縁でTシャツをいただいちゃいました!
「好きなのを選んでね~」
との嬉しいお言葉に甘え、主人用にXLのこれ↓を選ばせてもらいました。

※オンラインショップの最後のほうにあります。
Tシャツ大好きなうちの夫が大絶賛。
「このTシャツ、めっちゃイイ!
着心地がバツグンやわ。
しっかりしてるし、生地の厚みがちょうど良い加減!」
あまりに褒めちぎるので、家族でグルグル着まわしてみました(笑)
まず夫。身長170センチ。XLサイズ。

ハートで顔を隠していますが、その下はめっちゃドヤッた表情をしています(笑)
ベストなサイズ感で、ちょっと気になる中年体型をうまくカバーしてくれています。
次に私。161センチ。Mサイズ。

さすがにメンズのXLはデカい!
長すぎる袖をロールアップして裾を前インしたら…なんとかサマになりました。
私、丸襟があまり似合わないので、Vっぽくなるようにサングラスをさしてみましたが…無くてもよかったな(汗)
私「あら、私でも着れないことないね♪」
夫「絶対貸さねぇからな」
ケチね~(笑)
しょうがないからデザイン違いで私の分を買わせてもらおうっと。
最後に中学生の息子。173センチ。Mサイズ。

ややオーバーサイズな感じがいいじゃない♪
ちょっと!腰が引けてるよ、ちゃんと立ちなよ!
と指示したら…

ジョジョ立ちしてくれました(^^;
最後に。
私たち家族では良さがいまいち伝わりにくいので、pinkyさんのコーデをどうぞ!
(ご本人に掲載許可を得ています)

きゃー、かっこいー、すてきー!
これぞブロガーの正しい着画。
私たちのは…フツーの人のリアルな着画ということで、参考になれたら幸いです(^^;
美人でイカしたアラフィフ美容ブロガー・pinkyさんのブログはこちら→アンチエイジング美を追いかけて
Tシャツのオンラインショップはこちら→under-A industries
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
その名は
『under-A industries アンダーエーインダストリーズ』
※サイトのスクリーンショットなので画像をクリックしても飛びません※
※サイト入り口はこちら→under-A industries※

サイト内には77点(2017年6月時点)のアメリカンなTシャツが並んでいます。
価格は2,900~3,400円。
決してお安くはないですが、品質がとても良いのです。
通販でTシャツを買って、届いてみてガッカリ…という経験はないですか?
生地がペラペラで画像のイメージと違うとか、縫製がイマイチで洗濯したらすぐによれてしまったとか。
ここのブランドの製品は、そんな「買ってガッカリ」が無いです!
Tシャツ大好きな人たちがこだわりぬいて作った商品だから。
・生地が厚めで着心地抜群のコットン100%。
・ワンウォッシュ加工で、新品のときからいい味出してる。
・縫製が良く、洗濯を繰り返しても歪んだり襟がヨレヨレになったりしない。
・色がキレイ。
・形が良い。襟ぐりの形、袖丈など、着まわしやすさが計算されている。
・流行り廃りに関係ないベーシックなシルエット。

着ていてとっても気持ちの良い、厚手の生地。
洗濯を繰り返すほどこなれた良い味が出てくる、
まさに雰囲気を育てるTシャツ。
洗えば洗うほど愛着がわきそう!
ファストファッションの安いTシャツをワンシーズンで着たおすのもいいんですよ。
でもこういう、一見ごく普通だけど、普通ゆえにずっと愛せるTシャツが1枚あってもよいと思うのです。
夏が終わったら押し入れに大事にしまいこみ、次の夏に再び着るのが楽しみになるようなTシャツが。
実はこのブランド、
先日のブロガー交流会でお友達になったpinkyさんが制作チームの一員なんです。
そのご縁でTシャツをいただいちゃいました!
「好きなのを選んでね~」
との嬉しいお言葉に甘え、主人用にXLのこれ↓を選ばせてもらいました。

※オンラインショップの最後のほうにあります。
Tシャツ大好きなうちの夫が大絶賛。
「このTシャツ、めっちゃイイ!
着心地がバツグンやわ。
しっかりしてるし、生地の厚みがちょうど良い加減!」
あまりに褒めちぎるので、家族でグルグル着まわしてみました(笑)
まず夫。身長170センチ。XLサイズ。

ハートで顔を隠していますが、その下はめっちゃドヤッた表情をしています(笑)
ベストなサイズ感で、ちょっと気になる中年体型をうまくカバーしてくれています。
次に私。161センチ。Mサイズ。

さすがにメンズのXLはデカい!
長すぎる袖をロールアップして裾を前インしたら…なんとかサマになりました。
私、丸襟があまり似合わないので、Vっぽくなるようにサングラスをさしてみましたが…無くてもよかったな(汗)
私「あら、私でも着れないことないね♪」
夫「絶対貸さねぇからな」
ケチね~(笑)
しょうがないからデザイン違いで私の分を買わせてもらおうっと。
最後に中学生の息子。173センチ。Mサイズ。

ややオーバーサイズな感じがいいじゃない♪
ちょっと!腰が引けてるよ、ちゃんと立ちなよ!
と指示したら…

ジョジョ立ちしてくれました(^^;
最後に。
私たち家族では良さがいまいち伝わりにくいので、pinkyさんのコーデをどうぞ!
(ご本人に掲載許可を得ています)

きゃー、かっこいー、すてきー!
これぞブロガーの正しい着画。
私たちのは…フツーの人のリアルな着画ということで、参考になれたら幸いです(^^;
美人でイカしたアラフィフ美容ブロガー・pinkyさんのブログはこちら→アンチエイジング美を追いかけて
Tシャツのオンラインショップはこちら→under-A industries
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 【マイリトルボックス】 パリの香りたっぷりの、自分に送るギフトBOX。今月のテーマは「旅」。資生堂とコラボ☆ (2017/09/15)
- 新ブランドunder-A industriesのTシャツがイイ! ヘビーユースに耐え、味わいが深まる逸品ぞろい。 (2017/06/26)
- 大人可愛い、手帳型のスマホケース(カバー) (2017/06/01)