ソシエの初体験口コミレビュー(エンダモロジー&マッサージ)★ たった1回で全身がスリムになって驚き!
私、エステの痩身コースにはあまり興味がありませんでした。
エステのマッサージにはリラックス効果しかないと思っていたから。
これまでも数回、ロミロミなどのボディマッサージは受けたことがありますが、それらは旅先での疲れをほぐしたりリラックスしたりするためで、痩せる目的でエステを利用しようと思ったことは1度もありませんでした。
ところが。
ソシエのお試しで、全身のあらゆるパーツが1センチ前後細くなってびっくり!
エステすごい、癒しだけじゃなかったんだ!と、その結果にかなり衝撃を受けました。
以下、そのときのレポです。
ちょっと古い話なのですが、今年2月、「マリーアントワネット展」の鑑賞目的で友人と上京した際、帰りの夜行バスに乗る直前に銀座のソシエを訪れました。
痩せるためじゃなくて、コリをほぐしてシャワーを浴びて、スッキリした体で夜行バスに乗るために(ソシエさん、変な目的でスミマセン)。

場所:エステティック&スパ ビューティアベニュー ソシエ 銀座店
全国にサロンがあります。
詳しくはこちらをどうぞ↓


※クリックすると、いまソシエでイチ推しのスタイルアップキャンペーン記事が表れますが、一番上のソシエのロゴをクリックすると通常のHPに変わり、そのほかのメニューが見られます。
「ソシエ」の名前を聞いたことが無い人はいないほど、有名なエステティックサロンですね。
私はソシエについて詳しく知らなかったので少し調べてみたら、なんと創業57年目で、美容業界の中では老舗のサロンだそうです。歴史が長いために、なかには親子3代にわたって通っている人もいるとか。
長く続いていて古くからの顧客が多いというのは、信頼できるサロンの証と言えるのではないでしょうか。
そして老舗にふさわしく、高級感があふれていて素敵!
まるで高級リゾートホテルのようで、一歩中に入るとそこは非日常空間でした。
至れり尽くせりのなんでも揃っている設備で、

鍵付きの大きなロッカー(ここでフカフカのバスローブに着替えます)、
いつでも利用可能なジャグジーとシャワールーム、
エステ後にゆったりとくつろげるスペース、
備品が充実しているメイクコーナー。
(※店舗によって内装や雰囲気が異なるそうです)

くつろぎスペースでは、美肌になれるお茶やジュースが自由にいただけます。
この日は2種類用意されていて、私が手に持っているのは、ベリー&ハイビスカス&ローズ&シナモンをブレンドした、ビタミンCたっぷりのジュース。
もう、居心地が良過ぎて帰りたくなくなります(笑)
手ごろな初回限定価格でも施設を全部利用して良いの?と遠慮しそうになりますが、正規会員さんと同様に、自由に利用して良いそうです(^^)
私が受けたのは、エンダモロジーマシンとオイルトリートメントがセットになったコース。
「一休.com」で予約した10,000円(75分)のコースですが、
似たようなコースが、公式サイトからの予約で5,400円で受けられます(初回限定)。
お安い分時間が少し短いですが(60分)、エンダモロジーを当ててもらえる時間は同じでなので(トリートメントの時間が短い)、60分でも十分満足できる内容だと思います。
しかも!公式サイトからの予約なら、すべてのボディコース初回体験プランに遺伝子検査が付いてきます。
自分はどういう体質で、どうすれば効率よく痩せられるかが検査で分かるので、今後のダイエットの参考になりそうです。
詳細・予約はこちらから


※記事の一番上のソシエのロゴをクリックすると通常のHPに変わり、そのほかのメニューが見られます。
お部屋は、隅々まで清潔感が漂う完全個室。
パーテーションで仕切ったような簡易的な個室ではなく本当にちゃんとした個室で、隣の声が聞こえてくるようなことは無く、完璧ににプライバシーが守られて安心できます。
このお部屋の片隅にエンダモロジーのマシンがありました。

エンダモロジーとは、セルライトの解消や脂肪吸引後のケアを目的としたマシンで、主に医療機関で使われていますが、エステ業界ではソシエがいち早く導入したそうです。
肌を吸引し、ローラーで揉んでほぐして、脂肪が凝り固まった部位に刺激を与え、血液、リンパの流れを改善することで脂肪を柔らかくし、セルライトやむくみを解消してくれます。
人の手では不可能なマッサージで、お腹周りや太もも、お尻など、セルライトやむくみの気になるところに威力を発揮するすごいマシン!

マシンを当ててもらう前に…
肌を刺激から守るため、分厚いタイツを身に着けます。
私は今回お腹に当てていただいたので、下半身だけ。
全身に当ててもらう場合は全身タイツ姿になります。

エステティシャンがお腹の上を滑らせます。
掃除機で吸われているような不思議な感覚。痛さはまったく無く、むしろ心地良い♪
(脂肪の状態によって感じ方は個人差があるそうです)
ローラーのもみほぐし効果で血の巡りが良くなったのか、していただいた後はポカポカ気持ち良かったです。
その次に全身のオイルトリートメント(リンパドレナージュ)。


THALGO (タルゴ)というブランドのマッサージオイルを使用していただきました。
タルゴはフランスのスキンケアブランドで、世界中のスパ・サロンのタラソテラピーに使われています。
アルゲエキス(海藻エキス)たっぷりのこのオイル、すごくお高いのです…
↑上の写真と同じものです。
これを惜しげもなくたーっぷりと肌にのせ、ツルーーッと滑るようにマッサージしてくれるので摩擦が一切なく、肌に負担を感じません。
普通の人なら気持ち良過ぎて寝てしまうかもしれませんが、私は興味津々に、自分の体の滞っているところやホームケアの方法などをあれこれ質問しました。
エステティシャンがとても親切な方で、セルフマッサージのコツなどを丁寧に教えてくださってとても勉強になりました(ありがとうございます!)。

↑滞っている部分は痛いのですが、スッキリ流してもらえて気分爽快♪
衝撃的だったのは、膝の上のポッコリ部分。
加齢で肉がたるんでいると思っていましたが、実は水分が原因だそうで、マッサージで流したらポッコリがスッキリしました!

左足はマッサージ前で、右足がマッサージ直後。
右足の膝上がフラットになっています。しかも、足全体が左足より細いです。
たった1回のマッサージでこんなに変われるなんて、もう驚き。
帰宅後、お風呂上りに見よう見まねでやってみましたが、ん~~、いまいち。
やらないよりは良いのだけど、見た目が変わるまではいきません。
プロの技はすごいんだなーとしみじみ実感しました。だから大勢の方が通うのですね。
そして、全身マッサージが終わった後、全身をメジャーで測ってもらいました。
なんと、マッサージ前と比較して、全パーツがスリムになっていました。(↓単位はセンチ)

足首まで痩せてるなんて!
体の一部分だけマッサージするよりも、全身くまなくマッサージするほうが全体の巡りが良くなり、痩身効果がアップするそうです。
カウンセリングシートを丁寧に細かく書いてくださり感激しました。
(↓)私の体のつまっている部分やこっている部分の解説。
足首がつまっていたんですね。

(↓)自宅でのケアの方法について。

カウンセリングシートには、このほかにもこと細かく書かれていました。
セルライトの進行レベルは1~4段階に分かれていて、
私はいま2段階だそうです。
2段階はエステで改善できるのですが、4段階までなるとエステではムリなレベルになります。
セルライトは放っておくとどんどん進行するらしいので、改善できる段階で気が付いて本当に良かったと思います。
初回体験でも、自分の体について多くの発見を得られるのでおすすめ。
気になる勧誘は、私の場合はまったく無かったです。
カウンセリングシートにメニューの紹介が書かれていただけでした(^^)
お高いコースもありますが、月に一回程度、自分へのご褒美感覚で通われる方が結構多いそうです。
私も、しょっちゅうは無理ですが、ぜひまた行きたいです~。
次は違うメニューに挑戦したいな♪ヘッドスパとかすごく良さそう。
詳細・予約はこちらから


※スタイルアップチャレンジャーの記事が現れますが、一番上のソシエのロゴをクリックすると通常のHPに変わり、そのほかのメニューが見られます。
どれにしようか迷うほど、たくさんの初体験コースがありますよ。
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
エステのマッサージにはリラックス効果しかないと思っていたから。
これまでも数回、ロミロミなどのボディマッサージは受けたことがありますが、それらは旅先での疲れをほぐしたりリラックスしたりするためで、痩せる目的でエステを利用しようと思ったことは1度もありませんでした。
ところが。
ソシエのお試しで、全身のあらゆるパーツが1センチ前後細くなってびっくり!
エステすごい、癒しだけじゃなかったんだ!と、その結果にかなり衝撃を受けました。
以下、そのときのレポです。
ちょっと古い話なのですが、今年2月、「マリーアントワネット展」の鑑賞目的で友人と上京した際、帰りの夜行バスに乗る直前に銀座のソシエを訪れました。
痩せるためじゃなくて、コリをほぐしてシャワーを浴びて、スッキリした体で夜行バスに乗るために(ソシエさん、変な目的でスミマセン)。

場所:エステティック&スパ ビューティアベニュー ソシエ 銀座店
全国にサロンがあります。
詳しくはこちらをどうぞ↓

※クリックすると、いまソシエでイチ推しのスタイルアップキャンペーン記事が表れますが、一番上のソシエのロゴをクリックすると通常のHPに変わり、そのほかのメニューが見られます。
「ソシエ」の名前を聞いたことが無い人はいないほど、有名なエステティックサロンですね。
私はソシエについて詳しく知らなかったので少し調べてみたら、なんと創業57年目で、美容業界の中では老舗のサロンだそうです。歴史が長いために、なかには親子3代にわたって通っている人もいるとか。
長く続いていて古くからの顧客が多いというのは、信頼できるサロンの証と言えるのではないでしょうか。
そして老舗にふさわしく、高級感があふれていて素敵!
まるで高級リゾートホテルのようで、一歩中に入るとそこは非日常空間でした。
至れり尽くせりのなんでも揃っている設備で、

鍵付きの大きなロッカー(ここでフカフカのバスローブに着替えます)、
いつでも利用可能なジャグジーとシャワールーム、
エステ後にゆったりとくつろげるスペース、
備品が充実しているメイクコーナー。
(※店舗によって内装や雰囲気が異なるそうです)

くつろぎスペースでは、美肌になれるお茶やジュースが自由にいただけます。
この日は2種類用意されていて、私が手に持っているのは、ベリー&ハイビスカス&ローズ&シナモンをブレンドした、ビタミンCたっぷりのジュース。
もう、居心地が良過ぎて帰りたくなくなります(笑)
手ごろな初回限定価格でも施設を全部利用して良いの?と遠慮しそうになりますが、正規会員さんと同様に、自由に利用して良いそうです(^^)
私が受けたのは、エンダモロジーマシンとオイルトリートメントがセットになったコース。
「一休.com」で予約した10,000円(75分)のコースですが、
似たようなコースが、公式サイトからの予約で5,400円で受けられます(初回限定)。
お安い分時間が少し短いですが(60分)、エンダモロジーを当ててもらえる時間は同じでなので(トリートメントの時間が短い)、60分でも十分満足できる内容だと思います。
しかも!公式サイトからの予約なら、すべてのボディコース初回体験プランに遺伝子検査が付いてきます。
自分はどういう体質で、どうすれば効率よく痩せられるかが検査で分かるので、今後のダイエットの参考になりそうです。
詳細・予約はこちらから

※記事の一番上のソシエのロゴをクリックすると通常のHPに変わり、そのほかのメニューが見られます。
お部屋は、隅々まで清潔感が漂う完全個室。
パーテーションで仕切ったような簡易的な個室ではなく本当にちゃんとした個室で、隣の声が聞こえてくるようなことは無く、完璧ににプライバシーが守られて安心できます。
このお部屋の片隅にエンダモロジーのマシンがありました。

エンダモロジーとは、セルライトの解消や脂肪吸引後のケアを目的としたマシンで、主に医療機関で使われていますが、エステ業界ではソシエがいち早く導入したそうです。
肌を吸引し、ローラーで揉んでほぐして、脂肪が凝り固まった部位に刺激を与え、血液、リンパの流れを改善することで脂肪を柔らかくし、セルライトやむくみを解消してくれます。
人の手では不可能なマッサージで、お腹周りや太もも、お尻など、セルライトやむくみの気になるところに威力を発揮するすごいマシン!

マシンを当ててもらう前に…
肌を刺激から守るため、分厚いタイツを身に着けます。
私は今回お腹に当てていただいたので、下半身だけ。
全身に当ててもらう場合は全身タイツ姿になります。

エステティシャンがお腹の上を滑らせます。
掃除機で吸われているような不思議な感覚。痛さはまったく無く、むしろ心地良い♪
(脂肪の状態によって感じ方は個人差があるそうです)
ローラーのもみほぐし効果で血の巡りが良くなったのか、していただいた後はポカポカ気持ち良かったです。
その次に全身のオイルトリートメント(リンパドレナージュ)。


THALGO (タルゴ)というブランドのマッサージオイルを使用していただきました。
タルゴはフランスのスキンケアブランドで、世界中のスパ・サロンのタラソテラピーに使われています。
アルゲエキス(海藻エキス)たっぷりのこのオイル、すごくお高いのです…
![]() THALGO タルゴ ニュートラルマッサージオイルN【1000ml】【業務用】タルゴジャポン |
↑上の写真と同じものです。
これを惜しげもなくたーっぷりと肌にのせ、ツルーーッと滑るようにマッサージしてくれるので摩擦が一切なく、肌に負担を感じません。
普通の人なら気持ち良過ぎて寝てしまうかもしれませんが、私は興味津々に、自分の体の滞っているところやホームケアの方法などをあれこれ質問しました。
エステティシャンがとても親切な方で、セルフマッサージのコツなどを丁寧に教えてくださってとても勉強になりました(ありがとうございます!)。

↑滞っている部分は痛いのですが、スッキリ流してもらえて気分爽快♪
衝撃的だったのは、膝の上のポッコリ部分。
加齢で肉がたるんでいると思っていましたが、実は水分が原因だそうで、マッサージで流したらポッコリがスッキリしました!

左足はマッサージ前で、右足がマッサージ直後。
右足の膝上がフラットになっています。しかも、足全体が左足より細いです。
たった1回のマッサージでこんなに変われるなんて、もう驚き。
帰宅後、お風呂上りに見よう見まねでやってみましたが、ん~~、いまいち。
やらないよりは良いのだけど、見た目が変わるまではいきません。
プロの技はすごいんだなーとしみじみ実感しました。だから大勢の方が通うのですね。
そして、全身マッサージが終わった後、全身をメジャーで測ってもらいました。
なんと、マッサージ前と比較して、全パーツがスリムになっていました。(↓単位はセンチ)

足首まで痩せてるなんて!
体の一部分だけマッサージするよりも、全身くまなくマッサージするほうが全体の巡りが良くなり、痩身効果がアップするそうです。
カウンセリングシートを丁寧に細かく書いてくださり感激しました。
(↓)私の体のつまっている部分やこっている部分の解説。
足首がつまっていたんですね。

(↓)自宅でのケアの方法について。

カウンセリングシートには、このほかにもこと細かく書かれていました。
セルライトの進行レベルは1~4段階に分かれていて、
私はいま2段階だそうです。
2段階はエステで改善できるのですが、4段階までなるとエステではムリなレベルになります。
セルライトは放っておくとどんどん進行するらしいので、改善できる段階で気が付いて本当に良かったと思います。
初回体験でも、自分の体について多くの発見を得られるのでおすすめ。
気になる勧誘は、私の場合はまったく無かったです。
カウンセリングシートにメニューの紹介が書かれていただけでした(^^)
お高いコースもありますが、月に一回程度、自分へのご褒美感覚で通われる方が結構多いそうです。
私も、しょっちゅうは無理ですが、ぜひまた行きたいです~。
次は違うメニューに挑戦したいな♪ヘッドスパとかすごく良さそう。
詳細・予約はこちらから

※スタイルアップチャレンジャーの記事が現れますが、一番上のソシエのロゴをクリックすると通常のHPに変わり、そのほかのメニューが見られます。
どれにしようか迷うほど、たくさんの初体験コースがありますよ。
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

- 関連記事
-
- <体温上昇、美肌、美髪、ニオイ解消>ドイツの自然炭酸泉を再現した入浴剤がすごい! (2017/09/11)
- ソシエの初体験口コミレビュー(エンダモロジー&マッサージ)★ たった1回で全身がスリムになって驚き! (2017/07/19)
- 優れもの☆肌に優しくポカポカに温まる! 高濃縮塩化マグネシウムの入浴剤 (2016/01/18)