じわじわと日焼けしにくい体になれる成分、ニュートロックスサン

(ニュートロックスサンの成分はシトラスとローズマリー)
日焼け止めサプリの二大成分は、
・フェーンブロック(またはPLエキス)
・ニュートロックスサン
どちらもエビデンスがあり特許も取得しているので、規定量を正しく飲めば日焼け止め効果はしっかり期待できます。
どちらも入っていないのに日焼け止めサプリとして販売されているものがありますが、それらは本当に日焼け止め効果があるのかどうかは???
なので、購入する際は成分をしっかり確認しましょう。
前回の記事ではフェーンブロックを含むヘリオケアについて書きました。
今回は主にニュートロックスサンについてです。
【二つの違いとサプリの効果】
この二つの成分は、効き方がまったく違います。
(フェーンブロック)
即効性あり。
服用30分後から4時間くらい日焼け止め効果が期待できる。ただしそれ以降は効果が切れる。
活性酸素を消滅させる。
免疫細胞を正常に働かせる。
肌細胞のDNAと、肌のコラーゲンを保護してくれる。
原料はシダ植物。
(ニュートロックスサン)
即効性はあまりない。
飲み続けることでじわじわと日焼けしにくい肌になる。
毎日250mgずつ摂取して約3か月後に56%保護力が高まったという研究結果あり。
日焼け後の肌のダメージも抑制してくれる。
ビタミンDの生成を阻害しない。
原料はシトラス果実とローズマリー葉。
効き方は違うけれど、
紫外線を浴びることで増える活性酸素を抑制・除去してくれ、光老化を予防してくれるのは同じです。
【日焼け止めサプリの素晴らしい点】
日焼け止めサプリのメリットは、頭の先からつま先まで、全身が紫外線の影響を受けにくくなることです。
日焼け止めをつい塗り忘れてしまうような細かいパーツや、日焼け止めを塗ることのできない部分(頭皮など)も安心。
目から入る紫外線の影響も抑制してくれます。紫外線は目そのものに良くない上に、目から入ることで全身の日焼けも促進してしまうので、この効果は大きいですね。
塗る日焼け止めも必ず併用しなければいけませんが(表面が焼けてしまうから)、多少塗りムラがあったりこまめに塗り直しができなかったりしても、飲まないときほど神経質にならなくてよいので、UVカット対策がぐっとラクになります。
以前から日焼け止めサプリを飲んでいる人からは、
「劇的な違いを感じるわけではないけど、炎天下でゴルフをしても確かに日に焼けていない」
「海水浴に行ったとき、肌ダメージが少ないし、回復が早い気がする」
など、「飲んでいたらやっぱり違う」という話を聞くことが多いです。
肌の老化(シミ・シワ・たるみ)の原因の8割は、加齢ではなく紫外線と言われています。
だから日焼け止めサプリは肌の老化予防対策に大いに役立ちます。
価格は安くはないですが、老化症状が出て美容クリニックに行くことを考えるとコスパが良いと言えるのではないでしょうか。
【常に対策するならニュートロックスサン】
では、フェーンブロックとニュートロックスサンの2つの成分のどちらを選ぶべきか?
これは人によって考え方が色々ですが、
とりあえず、海やキャンプやスポーツ観戦など、がっつりアウトドアをするときだけ防げたらいいわ、という人は、フェーンブロックのもので良いと思います。
瞬間的な日焼け止め効果は、おそらくフェーンブロックのほうが上でしょうし。
しかし、1年を通してUVカットの完成度を高めたい!という人は、ニュートロックスサン系のものを常に飲むのがおすすめです。
ニュートロックスサンを長期で飲むと、24時間紫外線の影響を受けにくい肌になれるから。
人での実験の結果では、約3ヶ月の服用で、紫外線からの保護力が6割弱高まるそうです。
…6割。
なんだか微妙に感じますが、6割はけっこう大きいと思います。
アウトドアしなくても、日常生活でちょこちょこ浴びる紫外線の量を合計したらかなりの量になります。
けれども、洗濯を干す、花に水をあげる、ちょっとそこまで買い物に行くなど、そのたびにいちいちUVカット対策をするのはなかなか大変です。
秋から冬の紫外線量が少ない時期でも、天気が良くてお日様がサンサンと照るときがあるし、さらに細かいことを言えばPCなどの電化製品からも紫外線が出ています(微量ですが)。
そういったことを考えると、一年中、6割でも常に24時間保護してくれるのはかなり頼りになるんじゃないでしょうか。
【そのほかのニュートロックスサンの利点】
・日光浴の際のビタミンDの生成を阻害しない
→UVカットを頑張る人はビタミンD不足になりやすいから、これはありがたいですね。
・アレルギーになりにくい
→フェーンブロックの原料のシダ植物はアレルギー性があり、長期でたくさん飲むとアレルギー体質の人はシダアレルギーになるかもしれませんし、花粉症などの症状が強くなるかもしれません。
その点、ニュートロックスサンの原料はアレルギーの心配がないので(柑橘類やローズマリーにアレルギーのある人を除く)、長期間服用するならフェーンブロックよりニュートロックスサンが安心ですね。
なお、原料に柑橘類が含まれますが、光毒性物質のソラレンは除去されているので安心です。
(ソラレン→シミなどの光老化をおこす物質で、柑橘系やセリ科等に含まれる)
※日焼け止めサプリを飲まないほうが良い人※
・4歳未満の子ども
・妊娠中・授乳中の人
・原料にアレルギーのある人
・ニュートロックスサンは高血圧や鉄欠乏性貧血の方
・現在薬を服用されている方は、飲み合わせについて医師にご相談ください。
【サプリを選ぶときの注意点】
ここ最近、ニュートロックスサン含有を謳う国産サプリメントがぐっと増えました。
少ししか入っていないのに過大な日焼け止め効果をアピールするものや、内容に不釣り合いな高価なものも出回っているのでご注意ください。
選ぶ目安は、ニュートロックスサンのマークが付いているか否か。

ニュートロックスサンはモンテローザ社(スペイン)の特許成分で、きちんとした含有量を含むもののみに認定マークの使用が許されています。
なので、このマークが無いものは含有量も効果も怪しいと判断してOKです(笑)
が、マークが付いているのに含有量がなぜか公開されていない商品が一部あり、そういったものもやめておくほうが無難です。
マークが付いていて含有量が確認できるもので人気のある商品は、
・インナーパラソル16200
・ホワイトヴェール
・美百花
・サンタンブロック

・BLOCK100 (サイトでマークを確認できなかったのですが250mgのようです)
毎日飲むものだからコスパも大事ですよね。
上記の中で、買いやすい価格のものはインナーパラソルとホワイトヴェール。
美百花は含有量が少なめで、1粒に50mgだから、250mg摂取するなら5粒飲まなければならなくて、そうするとちょっとコスパが悪くなります。
サンタンブロックとBLOCK100 は価格が高め。
特にBLOCK100 は税込みで1万円を超えてしまいます。
含有量が同じなら買いやすい価格のほうがいいよね。
ということで、インナーパラソルとホワイトヴェールを購入して飲み比べしてみました。
次回、その比較記事を書きます(^^).
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 日焼け止めサプリ、インナーパラソルとホワイトヴェールを飲み比べました(口コミレビュー) (2017/07/28)
- じわじわと日焼けしにくい体になれる成分、ニュートロックスサン (2017/07/26)
- 外出時の安心感がハンパない日焼け止めサプリ (2017/07/22)