日焼け止めサプリ、インナーパラソルとホワイトヴェールを飲み比べました(口コミレビュー)
前回、長期にわたって24時間光老化予防対策ができる成分・ニュートロックスサンについて書きました。
(記事→じわじわと日焼けしにくい体になれる成分、ニュートロックスサン)
ニュートロックスサンは、特定の地域で栽培されたシトラスとローズマリーの抽出物を配合した紫外線対策成分。
スペインの大学で10年以上かけて研究開発され、現在同国のモンテローザ社の特許成分となっております。
その効果は、
・飲み続けると紫外線保護作用がUP(3ヶ月で約6割⤴)
・老化の元凶、活性酸素の活動を抑制してくれる
・紫外線による炎症をおさえる→日焼けした後に摂取しても効果あり)
・ビタミンDの生成を阻害しない
特許成分なので、ニュートロックスサンを含むサプリは安くないです。
そこで、巷に溢れるニュートロックスサン含有サプリを徹底的に調べ、含有量が高くて価格がリーズナブルなものを探しました。
(長期間継続して飲むものだから、価格は大事ですよね!)
そして、納得して購入したのが次の2点。

メーカー:キラ★リズム
商品名:ホワイトヴェール
内容量:60粒(1粒につきニュートロックスサン含有量125mg)
価格:
初回980円(税込・送料無料)
2回目以降は34%オフの4,980円
※定期しばり無し。いつでも解約可能。
※90日間全額返金保障付き
原材料:
シトラス果汁及びローズマリー葉エキス末、混合ハーブエキス(グアバ、ホーリーバジル、セスバニア、レモン皮、アムラ、ベニノキ種子)、植物プラセンタ(メロン胎座抽出物、デキストリン)、バラ花びら抽出物、ザクロエキスパウダー、トマトパウダー(リコピン含有)、マリーゴールド抽出物、クチナシ、アーティーチョーク葉エキス/結晶セルロース、微粒二酸化ケイ素、ステアリン酸Ca、セラック、ビタミンD
購入サイト



メーカー:ファインベース
商品名:インナーパラソル16200
内容量:60粒(1粒につきニュートロックスサン含有量125mg)
価格:
初回990円(税抜・送料無料)
2回目以降は20%オフの5,600円(税抜)
※定期は3回購入が条件。
原材料:
シトラス果実・ローズマリー葉エキス末、還元麦芽糖水飴末、きのこ(ササクレヒトヨタケ)乾燥末、パイナップル果実エキス末(セラミド含有)/ビタミンP、ビタミンC、結晶セルロース、シクロデキストリン、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素
購入サイト


【二つの比較】
どちらも60粒入りで、袋の大きさは同じくらい。

粒はインナーパラソルのほうがやや大きめですが、小粒なので飲みにくさは無し。

<味>
ニュートロックスサンは独特な風味があります。
シトラスとローズマリーのポリフェノールの味らしいのですが、なんというか、漢方薬のようです。
私は平気だけど、人によっては苦手に感じる場合があると思います。
ホワイトヴェールはこの風味があまりないです。かすかに感じる程度。
が、インナーパラソルはストレートに感じます(笑)
この差はなんだろう?インナーパラソルは含有量が倍だからかな?
<栄養成分表示比較>
ホワイトヴェール

ビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、ビタミンDの5成分に対して、栄養機能食品表示が認められる量を配合しています。
このほかに、
美白効果や抗酸化成分などが含まれている混合ハーブエキス
植物プラセンタ(メロン胎座抽出物とデキストリン)
ザクロエキスパウダー
リコピン含有のトマトパウダー
などなど、色々とてんこ盛りに入っています。
インナーパラソル

ニュートロックスサンがガッツリ入っているせいか?こちらはホワイトヴェールよりシンプル。
栄養成分としては現れていませんが、
丸善製薬㈱が開発したパインセラという特許成分が配合されています。
パイナップルの可食部分から、水とエタノールのみで抽出した安心安全な植物セラミドです。
肌の乾燥を防いでバリア機能をキープし、肌の若々しさ保つ遺伝子の発現を促進するそうです。
遺伝子レベルで働きかけるって、すごい!
<ニュートロックスサン含有量>
ホワイトヴェール→2粒で125mg
インナーパラソル→2粒で250mg
インナーパラソルは倍量入っています。
ニュートロックスサンの公式サイトで公表されている研究結果は、250mgを85日間毎日摂取した場合のものだから、この結果どおり(肌の保護力が56.1%UP)の効果を求めるのなら、250mg摂取する必要があります。
そうすると、インナーパラソルは2粒でOK。
ホワイトヴェールは4粒摂取することになります。
どちらも1袋に60粒入っているから、
この量を毎日飲めば、
インナーパラソルは1か月で1袋消費、
ホワイトヴェールは2週間で1袋消費することになります。
【インナーパラソルがお得感あり?】
ホワイトヴェールの販売サイトでは、1日に飲む量の目安を2粒としていますが、ニュートロックスサンの摂取量は推奨量の半分になります。
半分の場合、3ヶ月の摂取でどれほど保護力が高まるのか調べてみましたが、資料を見つけられませんでした。
仮に、250mg摂取と比較して効果も半分だとすれば、約30%UP…
う~ん、頑張って毎日飲む割には変化が少ないですね。
実際はどうか分かりませんが、やはり推奨量を飲むのが確実だと思います。
ホワイトヴェールではもう一つ、
「もっと早く、もっとオトクに実感したい! よくばり女子におすすめ 2袋コース 1日4粒(目安)」
という定期コースがあり、サイトのコース案内にニュートロックスサンの日傘マークが付いています。
(1袋のコースは推奨量を満たさないのでマークは付いていません)
初回価格は1,760円(税込・送料無料)
2回目以降は7,960円
このコースで1日4粒飲めば推奨量を摂取できますが、インナーパラソル(2回目以降5,600円 税抜)より割高になります。
推奨量を飲む場合、コスパがぶっちぎりで良いのはインナーパラソル!
他メーカーの250mgタイプの日焼け止めサプリと比較しても圧倒的な安さです。
…ただ、そんなインナーパラソルにも難点が。
インナーパラソルは定期しばりがあり、続けて3回の購入がお約束なのです。
一方ホワイトヴェールは1回きりでも解約可能なので、気軽にトライしやすいのはホワイトヴェールです。
これはちょっと悩みますよね。
私は基本的に定期購入が好きではなく、通常なら定期しばりがある時点でその商品はパスするのですが、インナーパラソルの定期コースは例外的にアリだと感じ、現在定期コースにしています。
理由は、
ニュートロックスサンは飲み始めて3か月後に効果が最大限にアップするから。
定期の3回しばり、ちょうどいいじゃないですか。
効果が出る前にすぐやめちゃうなんて、もったいない。
最低でも3回は続けないと、と思うと、イヤでも毎日真面目に飲むようになります(笑)
そんなわけで、私は推奨量に対するコスパを重視してインナーパラソル派です。
何を重視するかは人それぞれ。
ご購入の際は、定期しばりの有無、味、含有量、価格、そのほかの成分など、総合的に判断して、ご自分にぴったりのものをお選びくださいね。
購入サイト
・インナーパラソル16200
・ホワイトヴェール
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
(記事→じわじわと日焼けしにくい体になれる成分、ニュートロックスサン)
ニュートロックスサンは、特定の地域で栽培されたシトラスとローズマリーの抽出物を配合した紫外線対策成分。
スペインの大学で10年以上かけて研究開発され、現在同国のモンテローザ社の特許成分となっております。
その効果は、
・飲み続けると紫外線保護作用がUP(3ヶ月で約6割⤴)
・老化の元凶、活性酸素の活動を抑制してくれる
・紫外線による炎症をおさえる→日焼けした後に摂取しても効果あり)
・ビタミンDの生成を阻害しない
特許成分なので、ニュートロックスサンを含むサプリは安くないです。
そこで、巷に溢れるニュートロックスサン含有サプリを徹底的に調べ、含有量が高くて価格がリーズナブルなものを探しました。
(長期間継続して飲むものだから、価格は大事ですよね!)
そして、納得して購入したのが次の2点。

メーカー:キラ★リズム
商品名:ホワイトヴェール
内容量:60粒(1粒につきニュートロックスサン含有量125mg)
価格:
初回980円(税込・送料無料)
2回目以降は34%オフの4,980円
※定期しばり無し。いつでも解約可能。
※90日間全額返金保障付き
原材料:
シトラス果汁及びローズマリー葉エキス末、混合ハーブエキス(グアバ、ホーリーバジル、セスバニア、レモン皮、アムラ、ベニノキ種子)、植物プラセンタ(メロン胎座抽出物、デキストリン)、バラ花びら抽出物、ザクロエキスパウダー、トマトパウダー(リコピン含有)、マリーゴールド抽出物、クチナシ、アーティーチョーク葉エキス/結晶セルロース、微粒二酸化ケイ素、ステアリン酸Ca、セラック、ビタミンD
購入サイト


メーカー:ファインベース
商品名:インナーパラソル16200
内容量:60粒(1粒につきニュートロックスサン含有量125mg)
価格:
初回990円(税抜・送料無料)
2回目以降は20%オフの5,600円(税抜)
※定期は3回購入が条件。
原材料:
シトラス果実・ローズマリー葉エキス末、還元麦芽糖水飴末、きのこ(ササクレヒトヨタケ)乾燥末、パイナップル果実エキス末(セラミド含有)/ビタミンP、ビタミンC、結晶セルロース、シクロデキストリン、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素
購入サイト

【二つの比較】
どちらも60粒入りで、袋の大きさは同じくらい。

粒はインナーパラソルのほうがやや大きめですが、小粒なので飲みにくさは無し。

<味>
ニュートロックスサンは独特な風味があります。
シトラスとローズマリーのポリフェノールの味らしいのですが、なんというか、漢方薬のようです。
私は平気だけど、人によっては苦手に感じる場合があると思います。
ホワイトヴェールはこの風味があまりないです。かすかに感じる程度。
が、インナーパラソルはストレートに感じます(笑)
この差はなんだろう?インナーパラソルは含有量が倍だからかな?
<栄養成分表示比較>
ホワイトヴェール

ビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、ビタミンDの5成分に対して、栄養機能食品表示が認められる量を配合しています。
このほかに、
美白効果や抗酸化成分などが含まれている混合ハーブエキス
植物プラセンタ(メロン胎座抽出物とデキストリン)
ザクロエキスパウダー
リコピン含有のトマトパウダー
などなど、色々とてんこ盛りに入っています。
インナーパラソル

ニュートロックスサンがガッツリ入っているせいか?こちらはホワイトヴェールよりシンプル。
栄養成分としては現れていませんが、
丸善製薬㈱が開発したパインセラという特許成分が配合されています。
パイナップルの可食部分から、水とエタノールのみで抽出した安心安全な植物セラミドです。
肌の乾燥を防いでバリア機能をキープし、肌の若々しさ保つ遺伝子の発現を促進するそうです。
遺伝子レベルで働きかけるって、すごい!
<ニュートロックスサン含有量>
ホワイトヴェール→2粒で125mg
インナーパラソル→2粒で250mg
インナーパラソルは倍量入っています。
ニュートロックスサンの公式サイトで公表されている研究結果は、250mgを85日間毎日摂取した場合のものだから、この結果どおり(肌の保護力が56.1%UP)の効果を求めるのなら、250mg摂取する必要があります。
そうすると、インナーパラソルは2粒でOK。
ホワイトヴェールは4粒摂取することになります。
どちらも1袋に60粒入っているから、
この量を毎日飲めば、
インナーパラソルは1か月で1袋消費、
ホワイトヴェールは2週間で1袋消費することになります。
【インナーパラソルがお得感あり?】
ホワイトヴェールの販売サイトでは、1日に飲む量の目安を2粒としていますが、ニュートロックスサンの摂取量は推奨量の半分になります。
半分の場合、3ヶ月の摂取でどれほど保護力が高まるのか調べてみましたが、資料を見つけられませんでした。
仮に、250mg摂取と比較して効果も半分だとすれば、約30%UP…
う~ん、頑張って毎日飲む割には変化が少ないですね。
実際はどうか分かりませんが、やはり推奨量を飲むのが確実だと思います。
ホワイトヴェールではもう一つ、
「もっと早く、もっとオトクに実感したい! よくばり女子におすすめ 2袋コース 1日4粒(目安)」
という定期コースがあり、サイトのコース案内にニュートロックスサンの日傘マークが付いています。
(1袋のコースは推奨量を満たさないのでマークは付いていません)
初回価格は1,760円(税込・送料無料)
2回目以降は7,960円
このコースで1日4粒飲めば推奨量を摂取できますが、インナーパラソル(2回目以降5,600円 税抜)より割高になります。
推奨量を飲む場合、コスパがぶっちぎりで良いのはインナーパラソル!
他メーカーの250mgタイプの日焼け止めサプリと比較しても圧倒的な安さです。
…ただ、そんなインナーパラソルにも難点が。
インナーパラソルは定期しばりがあり、続けて3回の購入がお約束なのです。
一方ホワイトヴェールは1回きりでも解約可能なので、気軽にトライしやすいのはホワイトヴェールです。
これはちょっと悩みますよね。
私は基本的に定期購入が好きではなく、通常なら定期しばりがある時点でその商品はパスするのですが、インナーパラソルの定期コースは例外的にアリだと感じ、現在定期コースにしています。
理由は、
ニュートロックスサンは飲み始めて3か月後に効果が最大限にアップするから。
定期の3回しばり、ちょうどいいじゃないですか。
効果が出る前にすぐやめちゃうなんて、もったいない。
最低でも3回は続けないと、と思うと、イヤでも毎日真面目に飲むようになります(笑)
そんなわけで、私は推奨量に対するコスパを重視してインナーパラソル派です。
何を重視するかは人それぞれ。
ご購入の際は、定期しばりの有無、味、含有量、価格、そのほかの成分など、総合的に判断して、ご自分にぴったりのものをお選びくださいね。
購入サイト
・インナーパラソル16200
・ホワイトヴェール
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

- 関連記事
-
- ホワイトニングもできちゃう? コスパの良い日焼け止めサプリ、UVシールド (2017/08/19)
- 日焼け止めサプリ、インナーパラソルとホワイトヴェールを飲み比べました(口コミレビュー) (2017/07/28)
- じわじわと日焼けしにくい体になれる成分、ニュートロックスサン (2017/07/26)