【毛穴に良いツルスベ塩洗顔】 塩洗顔が手軽にできる石けんあります!デリケート肌もOK♡
塩洗顔をご存知ですか?
塩で顔を洗うと良いらしいのです。
毛穴の汚れをきれいにしてくれたり、古い角質を取り除いてくれたり、血行を良くしてくれたり…
塩で洗顔した後は肌がツルツルになるそうです。
「塩洗顔」でググるとやり方を解説したサイトが出てくる出てくる。
まとめサイトもありました。
→週1でツルツル美肌に!「塩洗顔」の効果がすごい!
やり方は、ペースト状にしてスクラブ代わりにしたり、敏感肌の人は水に完全に溶かした塩水でパシャパシャしたり。
その人の好みや肌状態に合わせて、塩の量と溶け具合を調節すればよいようです。
塩で優しく洗った後は、ぬるま湯で塩分をしっかり落として完了。
ピーリング効果でツルツルになりますが、やり過ぎは禁物。多くても週1回まで。
肌が敏感になり過ぎているときは×。
…と、洗顔効果はありそうですが、やり方を誤ると刺激が強そうでもあります。
つい熱心にやってしまいがちな私は逆にトラブルを招きそうで、まだやったことはありません(^^;。
興味はあるんだけどな…
と思っていたとき、美容ブロガー交流会でグッドタイミングに、マイルドな塩洗顔が手軽にできちゃう石けんをいただきました!
うれしい~♡

ブランド:なごころ化粧品
商品名:はちみつまぶして作ったお塩の石けん
内容量:70g
全成分:石けん素地、海塩、はちみつ、ヒアルロン酸、アスタキサンチン
価格:2,035円 (税込)
ご購入はこちら
はちみつまぶして作ったお塩の石けん
【国産素材のナチュラルコスメ】
「なごころ化粧品」は心も肌もなごむスキンケアをコンセプトに立ち上げられたコスメブランド。
塩、桜、へちまなど、日本の伝統的な素材をベースに、各種美容成分を配合したナチュラルコスメを開発しています。
「はちみつまぶしたお塩」…美味しそうなネーミングですよね(^^)
塩は、玄界灘と瀬戸内海の海塩で、究極に細か~~く砕き、ふわっふわのきめ細かいパウダー状にしたもの。だからまろやかでザラザラ感は一切無し。
このお塩に、さらにシットリ保湿感を出すためのはちみつとヒアルロン酸を加え、
さらにさらに、抗酸化作用がトップクラスのエイジングケア成分・アスタキサンチンが添加されています。
(この石けんがほんのりサーモンピンクなのはアスタキサンチンの色)
使われている原料は以上のものと石けん素地のみ。とってもシンプルです。
【顔と全身、毎日洗える!】
「塩の石けん」というと、乾燥肌ならつっぱっちゃうかも…?と心配になりそうですが、はちみつとヒアルロン酸のおかげでつっぱらず、気持ちの良いスベスベした洗い上がりです。
皮膚科の先生はよく、洗顔に純石けんをすすめますよね。
成分が石けん素地のみの究極にシンプルな石けんが良いと言われますが、私はちょっと苦手で…
皮脂が持って行かれ過ぎちゃうんです。
たまに使う程度なら大丈夫ですが、連続使用すると、肌がパサパサになって乾燥に傾いてしまいます。
そんな私にとっては、
「はちみつまぶして作ったお塩の石けん」は、純石けんよりうんと優れています。
お塩の作用でスベスベになりつつ、適度に潤いが残ってつっぱらない!
「塩+石けん」の組み合わせに最初ちょっとビビっていたのですが、使ってみるととてもマイルドだったから拍子抜けしました。
これならデリケートな肌でもOK。
しかもこの石けんで全身洗えます。
お風呂で、顔から足のつま先までまとめて洗えるからラクに時短できちゃいます。
「塩洗浄」で全身がスベスベになれるなんて、ちょっと贅沢な気分!
なかなか減らない石けんだから、家族全員で使っても相当長持ちしますよ。
(注)
余談ですが。
この石けんに限らず、どの洗顔料でも…
お風呂でシャワー洗顔は、ラクだけど顔の肌にとってはNG行為です。バリア機能が奪われ過ぎて、肌荒れ&敏感状態の元になります。顔だけは体と別に、冷たくない程度の(体温程度の)ぬるま湯で優しく洗いましょう。これだけで肌は変わります。
【フワッフワの塩の泡体験】
この石けんは、特殊な「真空加圧製法」で作られていて、素材が1平方センチあたりに2トンの力でギュギュっと推し固められています。
そのため、ものすごく硬い!石みたいにカチカチです。ここまで硬い石けんは初めて見ました。
硬いゆえに超溶けにくい!
溶けにくいから水気の多いお風呂に放置していてもドロドロに溶けることはありません。
でもその分泡立てにくい(笑)
硬い上に発砲成分が添加されていないから、手の平だけではいくらコロコロしてもなかなか泡立ちません。
だから泡立てネットは必須。

石けんにちゃんと泡立てネットが付いていました。2枚も!(笑)
ネットさえ使えば、何の苦労もなく簡単にフワフワと泡が作れます。

なごころ化粧品では、以前から東急ハンズや自然食品店で石けんの実演販売を行っているそうです。
塩の泡をお客さんの手の甲につけて、くるくる…。

その後に水で洗い流すと・・・ 手の甲がスベスベつるつるに!透明感が出た肌に驚く人が多いとか。
石けんでできるお手軽塩洗顔、興味のある方はぜひ体験してみて♡

各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
塩で顔を洗うと良いらしいのです。
毛穴の汚れをきれいにしてくれたり、古い角質を取り除いてくれたり、血行を良くしてくれたり…
塩で洗顔した後は肌がツルツルになるそうです。
「塩洗顔」でググるとやり方を解説したサイトが出てくる出てくる。
まとめサイトもありました。
→週1でツルツル美肌に!「塩洗顔」の効果がすごい!
やり方は、ペースト状にしてスクラブ代わりにしたり、敏感肌の人は水に完全に溶かした塩水でパシャパシャしたり。
その人の好みや肌状態に合わせて、塩の量と溶け具合を調節すればよいようです。
塩で優しく洗った後は、ぬるま湯で塩分をしっかり落として完了。
ピーリング効果でツルツルになりますが、やり過ぎは禁物。多くても週1回まで。
肌が敏感になり過ぎているときは×。
…と、洗顔効果はありそうですが、やり方を誤ると刺激が強そうでもあります。
つい熱心にやってしまいがちな私は逆にトラブルを招きそうで、まだやったことはありません(^^;。
興味はあるんだけどな…
と思っていたとき、美容ブロガー交流会でグッドタイミングに、マイルドな塩洗顔が手軽にできちゃう石けんをいただきました!
うれしい~♡

ブランド:なごころ化粧品
商品名:はちみつまぶして作ったお塩の石けん
内容量:70g
全成分:石けん素地、海塩、はちみつ、ヒアルロン酸、アスタキサンチン
価格:2,035円 (税込)
ご購入はこちら
【国産素材のナチュラルコスメ】
「なごころ化粧品」は心も肌もなごむスキンケアをコンセプトに立ち上げられたコスメブランド。
塩、桜、へちまなど、日本の伝統的な素材をベースに、各種美容成分を配合したナチュラルコスメを開発しています。
「はちみつまぶしたお塩」…美味しそうなネーミングですよね(^^)
塩は、玄界灘と瀬戸内海の海塩で、究極に細か~~く砕き、ふわっふわのきめ細かいパウダー状にしたもの。だからまろやかでザラザラ感は一切無し。
このお塩に、さらにシットリ保湿感を出すためのはちみつとヒアルロン酸を加え、
さらにさらに、抗酸化作用がトップクラスのエイジングケア成分・アスタキサンチンが添加されています。
(この石けんがほんのりサーモンピンクなのはアスタキサンチンの色)
使われている原料は以上のものと石けん素地のみ。とってもシンプルです。
【顔と全身、毎日洗える!】
「塩の石けん」というと、乾燥肌ならつっぱっちゃうかも…?と心配になりそうですが、はちみつとヒアルロン酸のおかげでつっぱらず、気持ちの良いスベスベした洗い上がりです。
皮膚科の先生はよく、洗顔に純石けんをすすめますよね。
成分が石けん素地のみの究極にシンプルな石けんが良いと言われますが、私はちょっと苦手で…
皮脂が持って行かれ過ぎちゃうんです。
たまに使う程度なら大丈夫ですが、連続使用すると、肌がパサパサになって乾燥に傾いてしまいます。
そんな私にとっては、
「はちみつまぶして作ったお塩の石けん」は、純石けんよりうんと優れています。
お塩の作用でスベスベになりつつ、適度に潤いが残ってつっぱらない!
「塩+石けん」の組み合わせに最初ちょっとビビっていたのですが、使ってみるととてもマイルドだったから拍子抜けしました。
これならデリケートな肌でもOK。
しかもこの石けんで全身洗えます。
お風呂で、顔から足のつま先までまとめて洗えるからラクに時短できちゃいます。
「塩洗浄」で全身がスベスベになれるなんて、ちょっと贅沢な気分!
なかなか減らない石けんだから、家族全員で使っても相当長持ちしますよ。
(注)
余談ですが。
この石けんに限らず、どの洗顔料でも…
お風呂でシャワー洗顔は、ラクだけど顔の肌にとってはNG行為です。バリア機能が奪われ過ぎて、肌荒れ&敏感状態の元になります。顔だけは体と別に、冷たくない程度の(体温程度の)ぬるま湯で優しく洗いましょう。これだけで肌は変わります。
【フワッフワの塩の泡体験】
この石けんは、特殊な「真空加圧製法」で作られていて、素材が1平方センチあたりに2トンの力でギュギュっと推し固められています。
そのため、ものすごく硬い!石みたいにカチカチです。ここまで硬い石けんは初めて見ました。
硬いゆえに超溶けにくい!
溶けにくいから水気の多いお風呂に放置していてもドロドロに溶けることはありません。
でもその分泡立てにくい(笑)
硬い上に発砲成分が添加されていないから、手の平だけではいくらコロコロしてもなかなか泡立ちません。
だから泡立てネットは必須。

石けんにちゃんと泡立てネットが付いていました。2枚も!(笑)
ネットさえ使えば、何の苦労もなく簡単にフワフワと泡が作れます。

なごころ化粧品では、以前から東急ハンズや自然食品店で石けんの実演販売を行っているそうです。
塩の泡をお客さんの手の甲につけて、くるくる…。

その後に水で洗い流すと・・・ 手の甲がスベスベつるつるに!透明感が出た肌に驚く人が多いとか。
石けんでできるお手軽塩洗顔、興味のある方はぜひ体験してみて♡
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 全成分たった5つだけの、優しくツルッと落としてくれる酵素洗顔料 (2017/09/14)
- 【毛穴に良いツルスベ塩洗顔】 塩洗顔が手軽にできる石けんあります!デリケート肌もOK♡ (2017/09/12)
- 【究極のこすらない美容法】 洗顔後はタオルを使わない!保湿ティッシュで、優しく水分を取る (2016/02/27)