全成分たった5つだけの、優しくツルッと落としてくれる酵素洗顔料
洗顔料の記事続きます。
前回は塩洗顔ができるナチュラル素材の石けんでしたが、
今回は天然パパイン入りのマイルドな酵素洗顔料です。
☆ ☆ ☆
塩石けんは塩のミネラルで余分な角質を取って肌をスベスベにしてくれますが、酵素洗顔料も同じように、ザラザラ角栓を予防&解消することができます。
毛穴のザラザラ&黒いプツプツの正体は、皮脂と角質(タンパク質)が混ざり合ったもの。
皮脂は石鹸などで落とすことができるけど、タンパク質を分解するには酵素が効果的です。時々酵素で洗顔することでクリアなお肌になれるのです。
酵素洗顔で気をつけることは、
・肌の弱い人は週1~2回程度にとどめるか、毛穴の気になる部分(Tゾーンなど)だけに使用すること。
・温度が低いと酵素が働かないので、ぬるま湯でしっかり泡立てること。
☆ ☆ ☆
そしてデリケート肌には、ガッツリ強力に落とすものよりも、マイルドなもののほうがおすすめ。
例えばこちら(↓)

メーカー:㈱ディープインパクト ナールス事業部
商品名:ナールスフォーム
内容量:30g
全成分:カリ含有石けん素地、タルク、シリカ、加水分解コラーゲン、パパイン
価格:2,916円(税込)
※ナールスピュア(化粧水)とセットで買うと30%オフ
(7,776円→5,443円 初めての人限定)
購入サイト↓
天然パパイン配合【ナールスフォーム】
ナールスフォームのサンプルをいただきました。
上の写真の銀色のパウチがそれ。
現品は(↓)。

ナールスフォームは、先月紹介した化粧水「ナールスピュア」の姉妹品です。
(過去記事 イチオシの化粧水、ナールスピュア(高機能成分のナールスゲン、APPS,プロテオグリカン配合)
化粧水・ナールスピュアのほうは、攻め攻め成分が盛り込まれている高機能コスメ。
最先端のエイジングケア成分・ナールスゲンが推奨濃度入っているほか、APPSやプロテオグリカンなど魅力的な成分が入っています。
一方、酵素洗顔料・ナールスフォームはシンプルなナチュラルコスメ。
上質な石けんパウダーに天然パパイン、、タルク、シリカ、加水分解コラーゲンが入っているだけで、防腐剤、香料、着色料、石鹸以外の界面活性剤はいっさい入っていません。
ナールスピュアと同じラインなのに、どうしてナールスゲンが入っていないの??
↓↓↓
ナールスゲンは洗顔料には適していない成分であることと、洗ってすぐに流してしまう洗顔料にエイジングケア成分は不要だという理由から配合していないそうです。
後から使う化粧水・ナールスピュアの浸透を良くすることにこだわり、しっかり落とす機能と優しい使用感を両立することに注力した洗顔料なのです。
ナールスフォームとナールスピュアをライン使いすることで、スキンケア効果がググッと高まる設計になっています。
シンプルな商品だからナールスピュアと比べると影が薄いかもしれないけれど、密かにとても人気があってアットコスメでは口コミ評価が6つ星。洗顔パウダーランキングの上位になっています。
(アットコスメの口コミは→こちら)
パウチの中身はサラサラの白いパウダーで、うっかり吸い込んだらむせるほど粒子が細かいです。
泡立てネットでモコモコに泡立ててみました。

高密度のモッチリかための泡で、器に盛ったら縦にどんどん積み上げることができました。
上の写真では、実は器を向こう側に斜めに傾けていますが、形がまったく崩れることなくピーンとしています。
顔に塗り広げると、呼吸ができないほど(笑)分厚いクッションで覆われているような感触。
クッション性が高いから肌を一切こすることなくクルクルできます。
適切な洗顔方法が動画付きでサイトに掲載されていますのでご覧になってください。
新しい美肌習慣!【ナールスフォーム】
洗った後は…
お~っ、いつもの洗顔より鼻の毛穴がキレイ!
私の毛穴は開いていて黒ずみや角栓が溜まりやすく、洗顔直後はそれらが目立つことが多いのですが、ナールスフォームで洗うと落ち着いています。
スポッとくり抜いたように取れるわけじゃないけど、ずっと定期的に使ったら毛穴の状態が少しずつ良くなるかも!
酵素洗顔料としてはマイルドだから、気長に使い続けることが大事だと思います。
余分な角質を取り除いてくれるけど、取り過ぎず、つっぱり過ぎず、イイ感じの洗い上がり。
直後にナールスピュアをたっぷりつけると、いつもより浸透が良く、しっとりハリのある肌に。
ナールスゲンやプロテオグリカンがしっかり入ったような気がします。
ナールスフォームもナールスピュアも単品で買えるけれど、セット買いにすると30%オフになるのが魅力。初めての人だけの特典だから、両方に興味がある方はセット買いがおすすめ♡

各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
前回は塩洗顔ができるナチュラル素材の石けんでしたが、
今回は天然パパイン入りのマイルドな酵素洗顔料です。
☆ ☆ ☆
塩石けんは塩のミネラルで余分な角質を取って肌をスベスベにしてくれますが、酵素洗顔料も同じように、ザラザラ角栓を予防&解消することができます。
毛穴のザラザラ&黒いプツプツの正体は、皮脂と角質(タンパク質)が混ざり合ったもの。
皮脂は石鹸などで落とすことができるけど、タンパク質を分解するには酵素が効果的です。時々酵素で洗顔することでクリアなお肌になれるのです。
酵素洗顔で気をつけることは、
・肌の弱い人は週1~2回程度にとどめるか、毛穴の気になる部分(Tゾーンなど)だけに使用すること。
・温度が低いと酵素が働かないので、ぬるま湯でしっかり泡立てること。
☆ ☆ ☆
そしてデリケート肌には、ガッツリ強力に落とすものよりも、マイルドなもののほうがおすすめ。
例えばこちら(↓)

メーカー:㈱ディープインパクト ナールス事業部
商品名:ナールスフォーム
内容量:30g
全成分:カリ含有石けん素地、タルク、シリカ、加水分解コラーゲン、パパイン
価格:2,916円(税込)
※ナールスピュア(化粧水)とセットで買うと30%オフ
(7,776円→5,443円 初めての人限定)
購入サイト↓
天然パパイン配合【ナールスフォーム】
ナールスフォームのサンプルをいただきました。
上の写真の銀色のパウチがそれ。
現品は(↓)。

ナールスフォームは、先月紹介した化粧水「ナールスピュア」の姉妹品です。
(過去記事 イチオシの化粧水、ナールスピュア(高機能成分のナールスゲン、APPS,プロテオグリカン配合)
化粧水・ナールスピュアのほうは、攻め攻め成分が盛り込まれている高機能コスメ。
最先端のエイジングケア成分・ナールスゲンが推奨濃度入っているほか、APPSやプロテオグリカンなど魅力的な成分が入っています。
一方、酵素洗顔料・ナールスフォームはシンプルなナチュラルコスメ。
上質な石けんパウダーに天然パパイン、、タルク、シリカ、加水分解コラーゲンが入っているだけで、防腐剤、香料、着色料、石鹸以外の界面活性剤はいっさい入っていません。
ナールスピュアと同じラインなのに、どうしてナールスゲンが入っていないの??
↓↓↓
ナールスゲンは洗顔料には適していない成分であることと、洗ってすぐに流してしまう洗顔料にエイジングケア成分は不要だという理由から配合していないそうです。
後から使う化粧水・ナールスピュアの浸透を良くすることにこだわり、しっかり落とす機能と優しい使用感を両立することに注力した洗顔料なのです。
ナールスフォームとナールスピュアをライン使いすることで、スキンケア効果がググッと高まる設計になっています。
シンプルな商品だからナールスピュアと比べると影が薄いかもしれないけれど、密かにとても人気があってアットコスメでは口コミ評価が6つ星。洗顔パウダーランキングの上位になっています。
(アットコスメの口コミは→こちら)
パウチの中身はサラサラの白いパウダーで、うっかり吸い込んだらむせるほど粒子が細かいです。
泡立てネットでモコモコに泡立ててみました。

高密度のモッチリかための泡で、器に盛ったら縦にどんどん積み上げることができました。
上の写真では、実は器を向こう側に斜めに傾けていますが、形がまったく崩れることなくピーンとしています。
顔に塗り広げると、呼吸ができないほど(笑)分厚いクッションで覆われているような感触。
クッション性が高いから肌を一切こすることなくクルクルできます。
適切な洗顔方法が動画付きでサイトに掲載されていますのでご覧になってください。
新しい美肌習慣!【ナールスフォーム】
洗った後は…
お~っ、いつもの洗顔より鼻の毛穴がキレイ!
私の毛穴は開いていて黒ずみや角栓が溜まりやすく、洗顔直後はそれらが目立つことが多いのですが、ナールスフォームで洗うと落ち着いています。
スポッとくり抜いたように取れるわけじゃないけど、ずっと定期的に使ったら毛穴の状態が少しずつ良くなるかも!
酵素洗顔料としてはマイルドだから、気長に使い続けることが大事だと思います。
余分な角質を取り除いてくれるけど、取り過ぎず、つっぱり過ぎず、イイ感じの洗い上がり。
直後にナールスピュアをたっぷりつけると、いつもより浸透が良く、しっとりハリのある肌に。
ナールスゲンやプロテオグリカンがしっかり入ったような気がします。
ナールスフォームもナールスピュアも単品で買えるけれど、セット買いにすると30%オフになるのが魅力。初めての人だけの特典だから、両方に興味がある方はセット買いがおすすめ♡
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 全成分たった5つだけの、優しくツルッと落としてくれる酵素洗顔料 (2017/09/14)
- 【毛穴に良いツルスベ塩洗顔】 塩洗顔が手軽にできる石けんあります!デリケート肌もOK♡ (2017/09/12)
- 【究極のこすらない美容法】 洗顔後はタオルを使わない!保湿ティッシュで、優しく水分を取る (2016/02/27)