ねぇ待って。ミュゼの脱毛が年間パスポート980円とか、部分脱毛5円均一とか、本当?

私は40代前半で、エステサロンの脇&VIO脱毛にせっせと通い、いやなムダ毛を一掃して人生がラクになりました!
大げさではなく、本当に…。
「剃らなきゃ、剃らなきゃ。見えたら恥ずかしい」
と、延々と繰り返すムダ毛処理。
これがなくなるだけで時間が浮くし、気持ちも晴れ晴れと解放されます。
本当に、やってよかったです!
そんな私が、新年のミュゼの広告をまじまじとガン見してしまいました。
全身脱毛を含む年間パスポートが980円?
部分脱毛は、好きな個所を自由に複数選んで5円均一?
(上記は1月限定のキャンペーンです。
1月31日までにWEB上でカウンセリング予約をした人に適用されます)
本当にこのプライスで通い放題できるのか、気になって調べてみました。
【2019年1月のキャンペーン詳細】
(1)年間パスポート980円≪初回限定≫
最高で年間12回、脇とVラインの脱毛が受けられ、
さらに全身脱毛が一回付いています。
(2)一部位5円均一≪初回限定≫
好きな場所を最大8か所まで選べ、一か所につき5円で脱毛できます。
(MAX8か所で合計40円)
(3)全コースが半額
ミュゼのカードを作るとさらに20%オフ
全身脱毛コースも対象になっています。
ざっと15万円以上安くなるみたい!
いずれも驚きの安さですね。
普段から良心価格のミュゼですが、さすがにここまでお得な機会は滅多にないようで、脱毛を検討している人にとっては大チャンスです。
さらに、脇&Vライン通い放題の年間パスポートは、
ミュゼのカードを作ると1年→無期限に変更できます。
気になる人はとりあえず、1月中にミュゼのサイトで予約をとっておきましょう。
カウンセリングで話を聞くだけでもOKです(無料)。
ミュゼは全国いたるところにサロンがあって通いやすいのも良いトコロ(^▽^)/
【年代別の利用率を見ると】
昔は車が一台買えるほど高額だった脱毛がかなりリーズナブルになって、いまいったいどれくらいの人が利用しているのでしょう?
(株)リクルートライフスタイルの統計(2015年調査)によると、
≪エステサロンの脱毛利用経験率≫
20代 38.2%
30代 37.1%
40代 22.8%
50代 12.4%
60代 4.1%
これを見て、若い子が意外に少ないな!と思いました。
これだけ利用しやすい価格になって、海に行く機会があって、一番おしゃれしたい年齢だから、半数以上の女子が経験あると思っていました。
それに反して、40代以上の女性が結構多いですね。
私が初めて通ったサロンは、地方の個人経営の小さなサロンでしたけど、エステティシャンの方が、40代の女性は普通に大勢通っていると話していました。
50代、60代の方たちは美意識が高くてきれいな方が多いそうです。
バブル期を経験した50代は、おしゃれ大好きで好奇心旺盛で購買意欲も高い人が多いから、いまの価格が周知されると今後もっと増えるかもしれませんね。
【サロン脱毛した部位のその後】
サロンでの脱毛は、医療脱毛と比べて再発しやすそうなイメージがありますが、
私の場合、数年前に脱毛した場所はつるっとキレイなままです。
サロンの脱毛は完全になくなるわけではありません。
私の脇も、産毛のような細い毛が2,3本、ふわっと生えます。
が、たまーにサッと剃るだけで完璧にきれいになれます。
サロンに通う以前は、かみそりで剃っても黒い点々が無数に残っていましたが、
いまはそれが一切無し。
苦労して抜かなくてもキレイ!
しかも、産毛が生えてくるのがめっちゃ遅いので、たまの「サッと剃り」でOK。
VIOは、体の中で一番脱毛に時間がかかる場所で、脇ほどの変化は無いけれど、ヘアの量がかなり少なくなって快適になりました。
脇はリーズナブルで、サロンでの施術時間も短時間だから始めやすいです。
ずーっと気になっていた方は、キャンペーン等を利用してぜひトライしてみてくださいね。
各種ランキングに参加しています。気に入っていただけましたらワンクリックお願いいたします♪

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

- 関連記事
-
- ねぇ待って。ミュゼの脱毛が年間パスポート980円とか、部分脱毛5円均一とか、本当? (2019/01/26)
- 私の理想のVIO脱毛 (2015/04/14)
- 美容皮膚科で教えていただいた医療脱毛のこと。 (2015/04/13)